FM802で毎週月曜日から木曜日にかけて放送されているラジオ番組「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」の企画で、
「ROCK KIDS 802」ではこれまでも不定期で学校での公開収録を実施しており、今回はニューアルバム「TIMELESS WORLD」が6月15日にリリースされることを記念してコブクロが学生たちの前で番組を収録。番組のサイトでは4月から、自身の学校にコブクロを呼びたいリスナーの募集が行われていた。
コブクロは生徒たちに気付かれないよう、厳戒態勢の中でリハーサルを実施。サプライズ企画はひさびさということもあり、2人は緊張した面持ちだ。「生徒たちは体育館に集合してください」というアナウンスが校内に流れ、全校生徒800人が集まると、体育館のステージ上には公開収録のセットが。コブクロが今回の経緯を説明すると、会場からはどよめきが起こった。
収録は終始おだやかなムードで行われ、コブクロのユニークなトークで会場には笑いが広がった。生徒からの質問コーナーでは「コブクロの曲で一番気に入ってる曲はなんですか、ぜひ歌ってくれませんか?」という質問が投げかけられ、2人は「やはり一番最初に作った『桜』という曲には思い入れが強いです」と答えつつ、その場で「桜」のアカペラを披露。生徒や先生はその軽やかなハーモニーに静かに耳を傾けた。
公開収録の最後に小渕健太郎(Vo, G)が「今日はここで曲を披露したいと思います」「自分たちがまだストリートでやっていた頃の曲で、今回応募してくれた生徒さんが励まされたと言ってくれた曲をやります。いつかみんなに訪れる春の曲です」と告げて「YELL~エール~」を披露。さらに小渕は「もう1曲やらせていただいてもいいでしょうか?」と語り、ニューアルバム「TIMELESS WORLD」にも収録される映画「orange -オレンジ-」の主題歌「未来」を歌った。この日一番の歓声を聞いた彼は「みんながこの曲を知っていてくれてうれしいです」とコメント。終演後には応募した生徒との対面を果たし、生徒はコブクロに感謝の気持ちを伝えた。
この日の模様は6月16日(木)21:00からのFM802「ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-」にてオンエアされる。
関連商品
リンク
- コブクロ Official Website - KOBUKURO.com
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
コブクロ NEWS @KobukuroNews
コブクロが京都聖母学院をサプライズ訪問、全校生徒800人が歌声に酔いしれる - ナタリー
https://t.co/0ZCW2k2RvT #kobukuro #コブクロ