キュウソら4組が熱い3時間、J-WAVE主催企画

7

201

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 80 134
  • 52 シェア

J-WAVE主催のライブイベント「BEAT PLANET LIVE」が昨日10月18日に東京・新木場STUDIO COASTにて開催された。

キュウソネコカミ

キュウソネコカミ

大きなサイズで見る(全17件)

ねごと

ねごと[拡大]

このライブはJ-WAVEの番組「BEAT PLANET」から派生したもので、ねごとキュウソネコカミパスピエシナリオアートの4組が出演した。まず最初にねごとが登場。ファンの手拍子に迎えられメンバーはステージに上がり「ループ」「メルシールー」「シンクロマニカ」を休みなく演奏した。蒼山幸子(Vo, Key)の伸びやかな歌声が会場に響く中、沙田瑞紀(G, Cho)と藤咲佑(B, Cho)が互いに向き合い息の合ったステップを見せる場面も。MCで蒼山は新木場STUDIO COASTでライブを行うのは初めてであると話し、「記念の舞台に居合わせた、皆さんと楽しんでいきたいです!」と意気込みを口にした。また9月に発売されたシングルの話題になると「みんな聴いた?」と澤村小夜子(Dr, Cho)が客席に向かって質問。いくつも手が挙がると、澤村はうれしそうに感謝を述べる。その後バンドはシングル収録曲「アンモナイト!」「黄昏のラプソディ」を披露し、深々と礼をしてステージを後にした。

シナリオアート

シナリオアート[拡大]

2組目のシナリオアートはメンバー全員が手拍子を行いながらステージに現れ、客席を盛り上げて「ハロウシンパシー」からライブを開始。ハットリクミコ(Vo, Dr)とハヤシコウスケ(Vo, G, Programming)が息の合ったボーカルを披露し、そこにヤマシタタカヒサ(B, Cho)のスラッピングがグルーヴィに絡んでいく。途中ハヤシの「僕たちと一緒に遊んでください」という煽りに対しては、オーディエンスから多くの歓声が上がった。「トウキョウメランコリー」のあとのトークでハットリは椅子の上に立ち「こっから見える景色教えたろか? “顔”って感じです!」「会場の近くに東京湾があるので泳いできました!」と話し、幾度も観客の笑いを誘う。その後「アオイコドク」ではノスタルジックな雰囲気で会場を包み込み、ラストの「スペイシー」まで3人は抜群のコンビネーションを見せつけた。

大胡田なつき(パスピエ / Vo)

大胡田なつき(パスピエ / Vo)[拡大]

続いて場内にパスピエの名前がアナウンスされると、観客はどんどん前に押し寄せていく。メンバーは落ち着いた様子で持ち場に着くと、さっそく「トロイメライ」から演奏をスタートさせた。この楽曲で成田ハネダ(Key)と三澤勝洸(G)はサウンドを美しく重ね合わせ、露崎義邦(B)とやおたくや(Dr)が重厚なリズムを刻んでいく。オーディエンスの興奮が高まる中休みなく「チャイナタウン」につなげ、大胡田なつき(Vo)が片足立ちでポーズを決めると熱い歓声が飛び交った。MCで成田は、パスピエが「THE KINGS PLACE」のナビゲーターを担当していることを話題にし、同番組に毎週出演しているキュウソネコカミのトークを「テンションがすごい!」と賞賛。一方「僕たちはこういう性格なんで……」と自身のトークを反省すると笑いが起こり、和やかなムードが生まれていく。その後彼らは気を取り直し、代表曲である「S.S」、大胡田のキュートな振り付けが披露された「MATATABISTEP」をプレイ。メンバーはにこやかな表情を浮かべパフォーマンスを終えた。

キュウソネコカミ

キュウソネコカミ[拡大]

トリを飾ったキュウソネコカミは転換時、ヨコタシンノスケ(Vo, Key)が「本気でリハーサルして様子を見つつ……」と話し、ハイテンションでリハーサルを行い舞台裏へ。本番となりメンバーは円陣を組んで気合いを入れ「ビビった」を披露した。ヨコタの煽りで観客とバンドの一体感は強められ、何度もサークルモッシュが行われるほどの熱気が生まれた。「DQNなりたい、40代で死にたい」の後半でヤマサキセイヤ(Vo, G)はファンをステージ前方に集め、彼らの頭上に立とうと試みる。しかし彼はなかなかうまく立つことができず、そのままステージに戻されてしまう。ヤマサキの口からは「大丈夫か! 元気か!」とファンを気遣うような発言が飛び出すが、かえってファンのテンションは上がり会場の熱気はどんどんと上昇していった。最後の「お願いシェンロン」の演奏を終えると表面に「筋斗雲」、裏面に「J-WAVE」と書かれた板が用意され、ヤマサキはこれに乗って客席へ。そのまま観客に出演者用の出口まで運ばれパフォーマンスを終えた。

「BEAT PLANET」のナビゲーター・Sascha(左)とキュウソネコカミ。

「BEAT PLANET」のナビゲーター・Sascha(左)とキュウソネコカミ。[拡大]

その後「BEAT PLANET」のナビゲーターを務めるSaschaが登場し来場者にお礼を述べる。Saschaは再びキュウソネコカミが登場してほしいかと観客に尋ね、熱い希望を受け彼らを呼ぶと、今度はカワクボタクロウ(B)、オカザワカズマ(G)、ソゴウタイスケ(Dr)、ヨコタが筋斗雲とヤマサキを担ぎ再登場した。ヤマサキはメンバーに担がれたままトークを始めてしまい、下の4人が苦しむという一幕で笑いを誘う。そして「良いDJ」で再度会場を沸かせ、約3時間におよんだこの日のイベントを締めた。

なお今回のライブの模様は明日10月20日(月)から23日(木)までの4日間、「BEAT PLANET」内で1日1組ずつオンエアされる予定。ファンはこちらも忘れずにチェックしておこう。

この記事の画像(全17件)

「BEAT PLANET LIVE」
2014年10月18日 新木場STUDIO COAST セットリスト

ねごと

01. ループ
02. メルシールー
03. シンクロマニカ
04. アンモナイト!
05. 黄昏のラプソディ
06. カロン
07. sharp #

シナリオアート

01. ハロウシンパシー
02. ホワイトレインコートマン
03. トウキョウメランコリー
04. アオイコドク
05. スペイシー

パスピエ

01. トロイメライ
02. チャイナタウン
03. トーキョーシティ・アンダーグラウンド
04. 最終電車
05. S.S
06. MATATABISTEP

キュウソネコカミ

01. ビビった
02. TSUTSUNUKE BOYS
03. ファントムヴァイブレーション
04. DQNなりたい、40代で死にたい
05. 何も無い休日
06. KMDT25
07. お願いシェンロン
<アンコール>
08. ウィーワーインディーズバンド!!
09. 良いDJ

全文を表示

※記事初出時、セットリストに誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

読者の反応

  • 7

J-WAVE LIVE/ INSPIRE TOKYO @jwavelive2000

サンキュー、ナタリー。RT @natalie_mu: キュウソら4組が熱い3時間、J-WAVE主催企画 http://t.co/Sg6bLVdFxD #キュウソ #negoto69 #jwave

コメントを読む(7件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 キュウソネコカミ / ねごと / パスピエ / シナリオアート の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。