大和田伸也・冨家ノリマサら出演、少年が夏休みに恐竜と出会う「フクイラプトル」製作

4

44

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 19 24
  • 1 シェア

「ネズラ1964」の横川寛人が監督を務める映画「フクイラプトル」が製作。9月28日まで、うぶごえにてクラウドファンディングが実施されている。

「フクイラプトル」キャスト。上段左から菅原帆波、小林恵、津田寛治。下段左から篠田諒、冨家ノリマサ、大和田伸也

「フクイラプトル」キャスト。上段左から菅原帆波、小林恵、津田寛治。下段左から篠田諒、冨家ノリマサ、大和田伸也 [拡大]

同作は、ある少年が夏休みに恐竜の“フクイラプトル”に遭遇し、捕まえようと奮闘する物語だ。フクイラプトルは日本で初めて全身骨格が復元された肉食恐竜で、福井県勝山市北谷町で発見。約1億4000万年前の白亜紀前期に生息していたとされる。

「フクイラプトル」ポスタービジュアル

「フクイラプトル」ポスタービジュアル [拡大]

主演にはオーディションによって菅原帆波が起用され、吉田こう、菊沢将憲米山冬馬篠田諒冨家ノリマサ小林恵も出演。福井県出身の津田寛治も脇を固めたほか、同じく福井出身の大和田伸也が特別出演として参加した。特撮監督を「狭霧の國」「カミノフデ ~怪獣たちのいる島~」の佐藤大介が担っている。YouTubeでは特報が公開中。

横川は「『国産恐竜映画』をさらに盛り上げるために企画いたしました。恐竜の迫力を、日本ならではの『特撮』で表現しようと考えています」とコメント。大和田は「福井県で生まれ育った私にとって、恐竜は幼い頃からの夢でありロマンでした。数年前に福井県立恐竜博物館の協力を得て『恐竜を掘ろう』という映画を制作しましたが、今回はまさに恐竜そのものを巡る物語ということで大変楽しみです」と心境をつづった。

「フクイラプトル」は2026年末の公開を予定している。

映画「フクイラプトル」特報

横川寛人 コメント

映画「フクイラプトル」は「国産恐竜映画」をさらに盛り上げるために企画いたしました。
恐竜の迫力を、日本ならではの「特撮」で表現しようと考えています。
応援のほど、よろしくお願いします!

大和田伸也 コメント

福井県で生まれ育った私にとって、恐竜は幼い頃からの夢でありロマンでした。数年前に福井県立恐竜博物館の協力を得て「恐竜を掘ろう」という映画を制作しましたが、今回はまさに恐竜そのものを巡る物語ということで大変楽しみです。同郷の津田寛治さんと共に、この作品に参加できることを心から楽しみにしています。

この記事の画像・動画(全4件)

読者の反応

  • 4

パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

大和田伸也・冨家ノリマサら出演、少年が夏休みに恐竜と出会う「フクイラプトル」製作(特報あり) https://t.co/b77kWLBsEk

コメントを読む(4件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 大和田伸也 / 菊沢将憲 / 米山冬馬 / 篠田諒 / 冨家ノリマサ / 小林恵 / 津田寛治 / 横川寛人 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。