山形国際ドキュメンタリー映画祭がクラファン実施中、映像作家のインタビュー集作成のため

1

45

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 1 7
  • 37 シェア

山形国際ドキュメンタリー映画祭2025(YIDFF2025)のクラウドファンディングが10月31日23時59分までコングラントで実施中。招聘した映像作家のインタビュー集を作るための費用を募っている。

「山形国際ドキュメンタリー映画祭2025」ポスタービジュアル

「山形国際ドキュメンタリー映画祭2025」ポスタービジュアル [拡大]

1989年から30年以上にわたって隔年で開催されているYIDFFは、ドキュメンタリー作品に焦点を当てた国際映画祭。今回は10月9日から16日にかけて山形県山形市内の各所で開催され、「ダイレクト・アクション」がインターナショナル・コンペティション部門の大賞にあたるロバート&フランシス・フラハティ賞を受賞した。

関連記事

開催のたびに参加した映像作家の制作状況、信念、創造性などを深掘りするインタビューを公式サイトで公開しているYIDFF。今年インタビュー対象となったのは、インターナショナル・コンペティション部門、アジア千波万波部門に選出された約40名だ。支援金はインタビューの諸経費、翻訳料などに使用され、目標金額は200万円に設定された。

インタビューは映画祭の公式サイトにて日本語と英語で掲載。クラファンでは5000円の支援から、リターンとして冊子のインタビュー集が配布される。このほかのリターンには、ポストカード、Tシャツ、グッズセットなどが用意された。詳細は公式ページで確認してほしい。

【クラウドファンディング】YIDFF 2025に参加するゲストのインタビュー集を作りたい!

この記事の画像(全1件)

画像提供:山形国際ドキュメンタリー映画祭

読者の反応

  • 1

映画ナタリー @eiga_natalie

山形国際ドキュメンタリー映画祭がクラウドファンディング実施中、映像作家のインタビュー集作成のため
https://t.co/1yTMvnuQan

#YIDFF https://t.co/MZo4QaNkxq

コメントを読む(1件)

関連記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。