アヌシー映画祭で「生きのびるために」「ピッグ 丘の上のダム・キーパー」が受賞
アヌシー国際アニメーション映画祭2018が、フランス現地時間6月16日に閉幕。ノラ・トゥーミー監督作「生きのびるために」が長編コンペティション部門で観客賞と審査員賞を受賞し、エリック・オーが監督、堤大介とロバート・コンドウが総監督を務めた「ピッグ 丘の上のダム・キーパー」が、テレビ映画部門のグランプリにあたるクリスタル賞に輝いた。
「ペンギン・ハイウェイ」石田祐康と新井陽次郎がアヌシー映画祭に登壇
「ペンギン・ハイウェイ」で監督を務めた石田祐康とキャラクターデザインを担当した新井陽次郎がフランス現地時間6月15日、アヌシー国際アニメーション映画祭2018に登壇した。
「若おかみは小学生!」アヌシー映画祭で上映、盛大な拍手に高坂希太郎が感謝
フランス現地時間6月14日、アヌシー国際アニメーション映画祭2018にて長編コンペティション部門出品作「劇場版『若おかみは小学生!』」が上映され、監督の高坂希太郎とプロデューサーの齋藤雅弘が舞台挨拶に登壇した。
是枝裕和のフランス映画祭オープニングセレモニー登壇が決定
6月21日に神奈川・横浜みなとみらいホールで行われるフランス映画祭2018のオープニングセレモニーに、是枝裕和が登壇することがわかった。
細田守、アヌシー映画祭で「未来のミライ」盛況に手応え「素晴らしくいい反応」
フランス現地時間6月11日、アヌシー国際アニメーション映画祭が開幕。翌12日に「未来のミライ」が上映され、監督の細田守が舞台挨拶に登壇した。
Netflixアニメ「B: The Beginning」シーズン2が制作決定
Netflixオリジナルアニメ「B: The Beginning」のシーズン2が制作されることがわかった。
河瀬直美、なら国際映画祭のポスタービジュアルと新企画を発表
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)となら国際映画祭の共同イベントが、6月5日に東京・アンダーズ スタジオで開催された。
塚田僚一「ラスト・ホールド!」上海国際映画祭に出品決定
現在公開されている塚田僚一(A.B.C-Z)の映画初主演作「ラスト・ホールド!」が、第21回上海国際映画祭のパノラマ部門に出品されることがわかった。
久本雅美×板野友美「イマジネーションゲーム」上海でのプレミア決定、寺島進も出演
久本雅美と板野友美がダブル主演を務めた「イマジネーションゲーム」が「2018上海・日本映画週間」にてワールドプレミア上映されることが決定した。
SKIPシティ映画祭2018全ラインナップ発表、石井裕也ら埼玉出身監督の特集など
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2018が、7月13日から22日にかけて埼玉・SKIPシティほかにて開催。このたび同映画祭の全上映プログラムが発表された。
SSFF&ASIA 2018開幕、岩田剛典と山下健二郎が短編撮影中に動画送り合う
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)2018のオープニングセレモニーが、本日6月4日に東京・渋谷ヒカリエ ヒカリエホールにて開催され、フェスティバルナビゲーターの山下健二郎や岩田剛典(三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE)らが登壇。また観光映像大賞などの優秀賞発表と、前年度受賞作の完成発表が行われた。
池田エライザ主演「ルームロンダリング」上海映画祭のパノラマ部門に出品
池田エライザの主演作「ルームロンダリング」が第21回上海国際映画祭のパノラマ部門に出品されることがわかった。
「オー・ルーシー!」ドイツの映画祭で大賞に、寺島しのぶは名誉賞贈られる
第18回ニッポン・コネクションにて、「オー・ルーシー!」が観客によって選ばれるニッポン・シネマ部門の最優秀作品賞にあたるニッポンシネマアワードを受賞。あわせて、主演の寺島しのぶがニッポン名誉賞に輝いた。
「猫は抱くもの」上海映画祭コンペ部門に出品、沢尻エリカから喜びの声届く
沢尻エリカと吉沢亮の共演作「猫は抱くもの」が、第21回上海国際映画祭のコンペティション部門に正式出品されることが決定した。
アニゴジ2作がアヌシー映画祭に出品決定、連続上映は世界初
「GODZILLA 決戦機動増殖都市」がアヌシー国際アニメーション映画祭2018にて公式上映されることがわかった。
「きらきら眼鏡」上海国際映画祭に出品、監督・犬童一利のコメント到着
犬童一利が監督を務めた「きらきら眼鏡」が、第21回上海国際映画祭パノラマ部門にて公式上映されることがわかった。
生田斗真×瑛太「友罪」チェコと上海の映画祭に正式出品
生田斗真と瑛太の共演作「友罪」が、2つの海外映画祭に正式出品されることがわかった。
日本最長のつり橋で「バーフバリ 王の凱旋」「ザ・ウォーク」など上映
7月14日から16日にかけて静岡・三島スカイウォークで開催される「夜空と交差する空の上映会」の詳細が明らかになった。
「3D彼女」上海国際映画祭で公式上映、中条あやみや佐野勇斗が参加
中条あやみと佐野勇斗(M!LK)の共演作「3D彼女 リアルガール」が第21回上海国際映画祭にて公式上映されることがわかった。
ナタリー・バイがフランス映画祭団長に、ギャスパー・ウリエル主演作を追加上映
フランス映画祭2018の団長に女優ナタリー・バイが就任。あわせて追加上映作品が発表された。
「万引き家族」是枝裕和がカンヌ会見で今後の抱負述べる、キャストから祝福も
第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にて監督作「万引き家族」がパルムドールを受賞した是枝裕和が、授賞式後、記者会見と囲み取材に応じた。
第71回カンヌ映画祭授賞式、是枝裕和がパルムドール受賞で「さすがに足が震える」
フランス現地時間5月19日、第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門の授賞式が行われた。
櫻井翔×広瀬すず×福士蒼汰「ラプラスの魔女」上海国際映画祭で公式上映
「ラプラスの魔女」が第21回上海国際映画祭にて公式上映されることがわかった。
細田守がカンヌ「未来のミライ」2度目の上映で感無量、上白石萌歌「胸がいっぱい」
第71回カンヌ国際映画祭の監督週間に選出されている「未来のミライ」。その2度目の公式上映がフランス現地時間5月16日に行われれ、監督の細田守とキャストの上白石萌歌が登壇した。
「未来のミライ」細田守&上白石萌歌、カンヌで“映画が生まれた瞬間”に立ち会う
第71回カンヌ国際映画祭の監督週間に選出されている「未来のミライ」の公式上映が、フランス現地時間5月16日に開催され、監督の細田守とキャストの上白石萌歌が登壇した。
園子温がニコラス・ケイジとハリウッド映画製作「最高にエキサイティングな気持ち」
園子温とニコラス・ケイジが、ハリウッド映画「Prisoners of the Ghostland(原題)」でタッグを組むことがわかった。
カンヌ「ハン・ソロ」レッドカーペットにキャストやチューバッカら登場
第71回カンヌ国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門にて「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」の特別上映がフランス現地時間5月15日に行われ、レッドカーペットにキャストやスタッフが集結した。
「未来のミライ」細田守、上白石萌歌が明日カンヌより生配信
「上白石萌歌・細田守監督 『未来のミライ』カンヌ映画祭レポート」が、明日5月17日21時よりLINE LIVEで配信される。
東出昌大、カンヌ「寝ても覚めても」会見で「真心を大事にしてみんなで挑んだ」
第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品されている「寝ても覚めても」の記者会見が、フランス現地時間5月15日に行われた。
真野恵里菜主演「青の帰り道」ドイツの日本映画祭に出品
真野恵里菜の主演作「青の帰り道」が、現地時間5月29日から6月3日までドイツ・フランクフルトで行われる日本映画専門の映画祭、第18回ニッポン・コネクションに出品される。