映画「ガヴ&ゴジュウジャー」知念英和、冬野心央らが閉館直前の丸の内TOEIに登壇

5

561

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 110 432
  • 19 シェア

2本立て映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」の初日舞台挨拶が本日7月25日に東京・丸の内TOEIで行われ、キャストが登壇した。

映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」初日舞台挨拶の様子

映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」初日舞台挨拶の様子

大きなサイズで見る(全28件)

「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」舞台挨拶

冬野心央

冬野心央[拡大]

舞台挨拶は各作品ごとに行われ、まずは「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」から遠野吠 / ゴジュウウルフ役の冬野心央、百夜陸王 / ゴジュウレオン役の鈴木秀脩、暴神竜儀 / ゴジュウティラノ役の神田聖司、猛原禽次郎 / ゴジュウイーグル役の松本仁、一河角乃 / ゴジュウユニコーン役の今森茉耶、熊手真白 / ゴジュウポーラー役の木村魁希が登壇。本作では、死んでしまったテガソードを復活させるため、はぐれ者集団のゴジュウジャーが一致団結し、強敵に立ち向かう。

鈴木秀脩

鈴木秀脩[拡大]

ファンの歓声に包まれる中、ステージに上がった冬野は「公開されるまでは不安があったので、皆さんの歓声を聞くことができてすごくうれしいです」と心境を口にし、「今回の映画では、本編(ドラマ)とは違って5人が協力する部分もたくさんあって、信頼できるみんなと気を張らずに撮影ができました」と振り返った。鈴木は台本を初めて読んだ際を「テガソード様が倒れているところから始まる。変身しない状態で試練に立ち向かって、どうなっていくんだろうと思いました」と述懐し、神田は「最後のほうは強敵が現れるということで、そのドキドキもありましたね。完成が楽しみで仕方なかったです」と語った。

今森茉耶

今森茉耶[拡大]

松本は、映画の見どころについて「『ゴジュウジャー』は本編から一貫して、“願い”がテーマになっている。誰しも願いを持つことが生きるパワーになるんだということがすごく伝わる映画だなと思います」と話す。今森は「ゲストの皆さんが変身するシーンが全部好きでした。絶対に笑いとワクワクが巻き起こるんじゃないかと。私は腹を抱えて静かに笑いました(笑)」と伝える。木村魁希は「遅れて出てきたんですけど、皆さんにウェルカムされている感じがすごくして、『やったるぞ!』という気持ちになりました」と声を張った。

「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」舞台挨拶

知念英和

知念英和[拡大]

仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」は主人公のショウマ / 仮面ライダーガヴがとあるきっかけで闇菓子が存在しない異世界へ迷い込む物語。舞台挨拶には、ショウマ役の知念英和、辛木田絆斗 / 仮面ライダーヴァレン役の日野友輔、甘根幸果役の宮部のぞみ、ラキア・アマルガ / 仮面ライダーヴラム役の庄司浩平、ランゴ・ストマック役の塚本高史のほか、主題歌とゲスト出演を担ったFANTASTICS中島颯太木村慧人澤本夏輝世界が登場した。

日野友輔

日野友輔[拡大]

知念は「僕たちキャストとスタッフさんとみんなで作り上げた夏映画を、ようやく全国の皆さんにお届けできてほっとしています」と述べる。FANTASTICSの“ガチファン”だという日野は「エンドクレジットで世界さんたちと名前が並んでいることに『マジか!』と。本当にうれしいです」とコメントし、庄司は「友輔ともたびたび話してたのですが、僕らの名前より、FANTASTICSさんたちの名前のほうが全然上に来るべき。僕らは“お茶濁し担当”なんで(笑)」と伝えた。

宮部のぞみ

宮部のぞみ[拡大]

宮部は撮影期間に苦労したことを吐露。「(通常の世界と異世界で)ショウマと出会っているかいないかが違う。でもウマショーを忘れるなんて本当に無理で……! カメラが回っている中では『誰ですか?』と演技するんですが、カットがかかったら切なくなっちゃって『ウマショーごめんね』と。その切り替えが一番大変でした」と回想する。塚本は「僕らが出たのは1、2シーンだったのですが、おいしかったですねえ」とドヤ顔を見せた。

左から知念英和、中島颯太

左から知念英和、中島颯太[拡大]

知念との共演シーンが多かったタオリン役の中島は、「ロケ中に空手をやっている小さい子が通ったんですけど、その子がショウマに気付いて『ガヴ!』って言ったんです。反対車線だったんですけどショウマが走って行ってその子にハイタッチしながら『がんばってね』と言っていて。かっこいいなと思いました」とエピソードを披露する。知念は「スタッフの皆さんから『2人、双子みたいだね』と言ってもらうことが多くて。スタッフさんが僕と間違えてタオリンを撮ってしまうというミスもあったりするぐらいで、ありがたいです」と笑顔で話していた。

左から世界、木村慧人

左から世界、木村慧人[拡大]

幼少期から特撮作品が好きだという世界は、悪役のカリエスを演じ「撮影、楽しかったです! ライブ感を大切にしている現場なんだなと思いました」と回想する。カリエスの部下であるクラープに扮した木村慧人は「監督に『いききっちゃおう!』と言われて、その結果ああなりました。どうせ敵役で嫌われるなら、とことん嫌われよう!って」と役作りに言及し、映画初出演の澤本は「初めてなことだらけだったのですが、最初に知念くんが話しかけてくれて『素敵な現場だ……』と。そのおかげで楽しい撮影になりました」と感謝を伝えた。またFANTASTICSによる主題歌「Candy Blaze」の話題で、振り付けを担当した世界が「(両手を交互に入れ替える)“パラレルダンス”は、劇中でショウマとタウリンが歯ブラシをしているシーンから着想しました」と明かすと、キャストや観客から「天才!」と声が上がっていた。

「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」は全国で2本立て上映中。

この記事の画像・動画(全28件)

©2025 映画「ガヴ・ゴジュウジャー」製作委員会 ©石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 ©テレビ朝日・東映AG・東映

映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」最終映画告知映像

映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」最終映画告知映像

読者の反応

  • 5

ティグレ @Masked_Tigre

【イベントレポート】映画「ガヴ&ゴジュウジャー」知念英和、冬野心央らが閉館直前の丸の内TOEIに登壇(写真24枚) https://t.co/W5lLZzmTnn

コメントを読む(5件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 《映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」映画「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード」》 / 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者 / ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 復活のテガソード / 冬野心央 / 鈴木秀脩 / 神田聖司 / 松本仁 / 今森茉耶 / 木村魁希 / 知念英和 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。