Vシネ版「呪怨」監督・キャスト集合、撮影時の謎現象&伽椰子の階段シーン語る

3

141

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 12 33
  • 96 シェア

「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」舞台挨拶付先行上映が、本日7月27日に東京・新宿バルト9で行われ、「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」「呪怨2〈4K:Vシネマ版〉」のキャストである柳憂怜藤貴子大家由祐子三輪ひとみ三輪明日美松山鷹志吉行由実藤井かほり、2作品を監督した清水崇が登壇した。

「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」舞台挨拶付先行上映会に参加した柳憂怜(左)、清水崇(中央)、藤貴子(右)

「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」舞台挨拶付先行上映会に参加した柳憂怜(左)、清水崇(中央)、藤貴子(右)

大きなサイズで見る(全28件)

Jホラー黎明期の2000年にVシネマとして発売された「呪怨」は、のちに清水自身で劇場版を手がけ大ヒット作となった伝説的シリーズ。「呪怨」は不登校の生徒・佐伯俊雄の家を担任・小林俊介が訪問することで展開していく。また「呪怨2」は不動産業者の鈴木達也が、買い手の付かない事故物件を霊感のある妹に見てもらったことから物語が進む。

「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」舞台挨拶付先行上映会の様子

「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」舞台挨拶付先行上映会の様子[拡大]

清水崇

清水崇[拡大]

呪怨25周年を記念した本イベント。久しぶりのキャスト大集合ということで、冗談が飛び交う中、自己紹介が始まる。それぞれの挨拶を聞いた清水は「和気あいあいとした同窓会のような感じでメンバーと出て来て、せっかくのホラーの雰囲気がどうなるのかと思っていたんですが……やはり思っていた通りになりました」と苦笑いして、会場に笑いを起こした。

三輪ひとみ

三輪ひとみ[拡大]

三輪明日美

三輪明日美[拡大]

トークイベントは第1部と第2部に分かれて実施された。第1部に参加した三輪ひとみは「25年前に観たよという方は?」とさっそく観客に尋ね、数多く手が挙がるのを見て「けっこう多い!」と大喜び。また三輪明日美が「久しぶりに観たらCGが少しチープに感じました(笑)」とツッコミを入れると、清水は「CG専門じゃない方が作ってくれたんですよ。当時の予算的な問題でね」と裏話を明かした。そして三輪明日美はCGシーンについて語り「私の場面がすごく大変だったんです。『動くな』と言われていたんですが、なぜか止まれなくて」と回想すると、三輪ひとみも「気持ち悪くなっちゃったんだよね?『止まって』と言われているのに、階段のところで彼女が揺れてるんです」とコマのようにふらつく動きを再現する。なぜか大家とともに体調不良になっていたという三輪明日美は「監督はすごく怒っていたし私も必死だったんですが……。汗もすごい出てきていたし。結局2人掛かりくらいで体を押さえてもらって、やっと撮れました」とロケ地となった“家”が原因なのではと暗に示す。

柳憂怜

柳憂怜[拡大]

吉行由実

吉行由実[拡大]

それを聞いていた柳は「僕はなんともなかったですね」とからっと回答して笑いを誘いつつ、「『呪怨』がなかったら僕はこの場にいられなかったし、出演したからこそこういった仕事が今も続けられているんだと思います」と感謝を口にする。吉行は「最近はあまり俳優の仕事をしていませんが、外国の方にはこれまで3回くらい『呪怨』に出てますよね?と言われました」と笑顔を見せた。

「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」舞台挨拶付先行上映会 トークショー第1部の様子

「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」舞台挨拶付先行上映会 トークショー第1部の様子[拡大]

また清水は「9日間で2本撮ったので、現場がぐちゃぐちゃでした。長編を監督するのは初めてでしたし、25年後にこういうふうに上映することになるとは思いませんでした。(参加している)人も多かったし、よく皆さん、理解して演技してくださったなと思います」としみじみ。三輪明日美が「いや、理解してなかったんじゃないかな……」と冗談を飛ばすと、清水は「あなただけね!」とすかさず返して笑いを起こした。また柳は「すべては監督から始まっていますので、トラウマになった!という苦情がある方はすべて監督にお願いします(笑)」と言って、また観客を笑わせる。

松山鷹志

松山鷹志[拡大]

藤貴子

藤貴子[拡大]

続く第2部で口火を切った松山は「僕は声のお仕事をさせていただいていますが、スタッフさんや演者さんにホラーファンが多いんです。『呪怨』に出ていたことで声を掛けていただいた仕事もありますし、“呪怨の夫婦”として藤さんとセットで呼ばれたこともある。そういうことが頻繁にあるので、得したなと感じています」とにっこり。藤も「ホラーの吹替の案件があると『藤さんでいいんじゃない?』とオファーされたりもしますね」と共感する。

藤井かほり

藤井かほり[拡大]

大家由祐子

大家由祐子[拡大]

また藤井は「ホラーが苦手なのにな……と思いながら現場に行ったら、本当に笑いが絶えずすごく楽しかったんです。撮影が終わったあともちょくちょく皆さんと会ってましたね」と作風とは違いコミカルな現場だったと振り返った。清水は「大家さんは霊感のある役だったんですが、彼女自身もあるんですよ」と明かすと、対する大家はレイトショーで清水と一緒に「呪怨2」を観に行ったことに触れて「監督が携帯電話をマナーモードにしていなくて鳴っちゃって、しかもそれが伽椰子の『アアアアア』という声だったんです」と暴露し、清水を苦笑させる。そして、あの声が実は清水の声をベースにしていることも語られた。

伽椰子が階段を降りるシーンに触れる一幕も。藤が「血のりを使っていたので、『なるべく一発でお願いでします』と言われました」と話すと、清水は「階段を逆さになって降りるわけですが、羞恥心は捨ててほしかった。なのでまず僕が『こうやってですね……』と(逆さの体勢を)見せました」と演出法を説明した。「それがうまいんですよ」と続けた藤は「指示も細かかったので、再現するのは大変でしたが、一発で撮らなくてはいけないという集中力があったからできた。腕に体重もかかりますし、あざもできましたね」と苦労を楽しげに語った。

「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」舞台挨拶付先行上映会での花束贈呈の様子

「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」舞台挨拶付先行上映会での花束贈呈の様子[拡大]

また本日は清水、藤、そして劇中キャラクターの俊雄の誕生日。清水、藤は花束を贈呈され、イベントは和やかに幕を閉じた。

「呪怨〈4K:Vシネマ版〉」「呪怨2〈4K:Vシネマ版〉」は8月8日より東京・新宿バルト9ほかでそれぞれ公開。環境によっては2Kコンバート素材で上映される。

この記事の画像・動画(全28件)

©東映ビデオ

「呪怨」「呪怨2」〈4K:Vシネマ版〉予告編

読者の反応

  • 3

tAk @mifu75

【イベントレポート】Vシネ版「呪怨」監督・キャスト集合、撮影時の謎現象&伽椰子の階段シーン語る(写真27枚) https://t.co/1AShA7ofgS

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 呪怨(4K:Vシネマ版) / 呪怨2(4K:Vシネマ版) / 呪怨(1999年) / 呪怨(オリジナルビデオ版) / 呪怨2 (OV) / 呪怨2 (OV) / 清水崇 / 柳憂怜 / 藤貴子 / 大家由祐子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。