深田晃司のトップへ戻る
深田晃司特集が札幌で開催、「淵に立つ」「ほとりの朔子」「ざくろ屋敷」を上映
「『海を駆ける』公開記念企画 深田晃司映画特選」と題された特集上映が、北海道の札幌プラザ2・5で4月28日に行われる。
ディーン・フジオカ演じる謎の男が人々を翻弄「海を駆ける」予告公開、現場ショットも
ディーン・フジオカ主演、深田晃司監督作「海を駆ける」の予告編がYouTubeで公開。あわせて本ポスタービジュアルとメイキングカットが到着した。
ゆうばりで観客賞受賞した「カメラを止めるな!」公開、本広克行や犬童一心が称賛
上田慎一郎の劇場用長編デビュー作「カメラを止めるな!」が6月23日に公開される。
ディーン・フジオカ×深田晃司「海を駆ける」場面写真公開、鶴田真由や太賀の姿も
ディーン・フジオカが主演を務める「海を駆ける」の新たな場面写真5枚が公開された。
ブリランテ・メンドーサ監督作など東南アジア映画集めた特集開催、深田晃司ら参加
「東南アジア、巨匠から新鋭まで」と題された特集上映が、明日2月6日から10日にかけて東京のアテネ・フランセ文化センターにて開催される。
ロベール・ブレッソン「スリ」「ラルジャン」BD化、七里圭や深田晃司の文章収録
ロベール・ブレッソンが監督を務めた「スリ」「ラルジャン」のBlu-ray / DVDが明日1月26日に発売される。
田辺・弁慶映画祭グランプリの青春譚「赤色彗星倶楽部」公開、山戸結希らのトークも
第11回田辺・弁慶映画祭にてグランプリに輝いた武井佑吏の長編監督デビュー作「赤色彗星倶楽部」が、2月10日から16日にかけて東京・ポレポレ東中野にて公開される。
ディーン・フジオカ×深田晃司「海を駆ける」のティザービジュアル解禁
ディーン・フジオカ主演、深田晃司監督作「海を駆ける」のティザービジュアルが到着した。
PFF大忘年会で矢口史靖や李相日らがトーク、森田芳光「ライブイン茅ヶ崎」上映
「PFF大忘年会 in テアトル新宿」が、12月16日から22日にかけて東京・テアトル新宿で開催される。
インディペンデント映画とは?内田伸輝や庭月野議啓らがトーク、深田晃司も参加
「インディペンデント映画ってなんだ!?」と銘打たれたトークイベントが、11月18日に東京国際フォーラムで開催される。
深田晃司がインドネシアで新作語る、主演ディーン・フジオカはビデオレターで参加
ディーン・フジオカ主演、深田晃司監督作「海を駆ける」の製作記者会見が、現地時間11月7日にインドネシア・ジャカルタで行われた。
ロボット演劇「働く私」とアンドロイド演劇「さようなら」2本立て上演
ロボット演劇「働く私」とアンドロイド演劇「さようなら」が、3月9・10日に東京・浜離宮朝日ホール 小ホールで上演される。
北野武の処女作から最新作まで紐解く書籍発売、大杉漣や大森南朋のインタビュー収録
書籍「映画監督、北野武。」が9月30日に発売される。
鈴木卓爾が深田晃司ら挑戦者の短編から「ワンピース」の可能性を再認識
「ワンピース・チャレンジ!」と銘打たれた上映企画が、東京・東京国立近代美術館フィルムセンターにて開催中の第39回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)にて9月24日に実施された。
しんゆり映画祭で中野量太特集、國村隼や林遣都のトークショーも
10月29日から11月5日にかけて神奈川・川崎市アートセンター、イオンシネマ新百合ヶ丘で開催される「第23回KAWASAKIしんゆり映画祭2017」。その全プログラムが発表された。
深田晃司、三宅唱らが同一条件で短編制作「ワンピース・チャレンジ!」PFFで実施
9月24日に第39回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)の一環として実施される企画「ワンピース・チャレンジ!」の上映作品が発表された。
ディーン・フジオカ×深田晃司「海を駆ける」2018年公開、舞台はインドネシア
ディーン・フジオカ主演、深田晃司監督作「海を駆ける」が2018年に公開される。
第39回PFF全ラインナップ発表、山戸結希「PFFは“光”が乱反射する場所」
第39回PFF(ぴあフィルムフェスティバル)のラインナップ発表記者会見が本日8月10日に東京・東京国立近代美術館フィルムセンターにて行われた。
富士山の麓で野外上映イベント、「淵に立つ」「14の夜」など30本以上を上映
野外上映イベント「第3回 湖畔の映画祭 2017」が8月4日から6日まで山梨・本栖湖キャンプ場にて開催される。
ジャン・コクトーや西脇順三郎に刺激受けた台湾詩人たちのドキュメンタリー予告編
台湾のドキュメンタリー映画「日曜日の散歩者 -わすれられた台湾詩人たち-」の予告編がYouTubeで公開された。
古舘寛治のインタビュー企画がスタート、初回ゲストに夏帆
インタビュー企画「古舘寛治とgiftedたち」が、本日6月2日にスタートする。
インディペンデント映画特集「映画太郎」で今泉力哉、深田晃司監督作など21本上映
インディペンデント映画の特集上映「映画太郎 vol.3~アンノウン~」が、明日5月9日から東京・Unknown Theaterにて開催される。
高崎映画祭で「淵に立つ」など59本上映、アンジェイ・ワイダの追悼企画も
第31回高崎映画祭が、3月25日から4月9日にかけて群馬・高崎市文化館ほかで開催される。
浅野忠信がアジアフィルムアワードで2年連続受賞、今年は最優秀主演男優賞に
浅野忠信が、「淵に立つ」にて第11回アジア・フィルム・アワード(AFA)の最優秀主演男優賞を受賞した。
ヒッチコックの無声映画9本をデジタル修復版で上映、篠崎誠や深田晃司のトークも
アルフレッド・ヒッチコックの無声映画を集めた特集上映「ヒッチコック9」が東京・東劇にて3月18日から24日にかけて開催される。
片渕須直、庵野秀明が文部科学大臣賞を受賞、深田晃司には新人賞
2016年度芸術選奨の映画部門において、「この世界の片隅に」の監督・片渕須直と「シン・ゴジラ」総監督の庵野秀明が文部科学大臣賞、「淵に立つ」の監督・深田晃司が文部科学大臣新人賞を受賞した。
「芸術選奨」大臣賞に金剛永謹、橋爪功、近藤良平ら、浦井健治は新人賞受賞
文化庁が主催する「芸術選奨」の、2016年度受賞者が発表された。
橋口亮輔、松江哲明、深田晃司ら13名がロッシフ・サザーランド主演「逆行」を称賛
ドナルド・サザーランドの息子ロッシフ・サザーランドが主演を務める「逆行」。このたび、本作を鑑賞した日本の映画人たちからのコメントが到着した。
「ラ・ラ・ランド」を新海誠、大根仁、西川美和、椎名林檎らが絶賛、特別動画も公開
第74回ゴールデングローブ賞で7部門を受賞し、第89回アカデミー賞にて14ノミネートされている「ラ・ラ・ランド」。このたび、本作に対する著名人のコメントが到着した。
ミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」に石丸幹二、井上芳雄、中川晃教らコメント
ミュージカル映画「ラ・ラ・ランド」の公開に先がけ、石丸幹二、井上芳雄、中川晃教らがコメントを寄せた。