
劇場アニメーション「トリツカレ男」が11月7日より全国で公開される。いしいしんじの小説をもとにした同作は、何かを好きになると無我夢中になってしまう“トリツカレ男”のジュゼッペが、公園で風船を売っている女の子ペチカに恋をする物語だ。佐野晶哉(Aぇ! group)がジュゼッペ、上白石萌歌がペチカを演じたほか、柿澤勇人、山本高広、川田紳司、水樹奈々、森川智之も声のキャストとして参加。ミュージカル仕立てで構成されており、「映画クレヨンしんちゃん」シリーズの「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」「謎メキ!花の天カス学園」で知られる髙橋渉が監督、劇団ロロ主宰の三浦直之が脚本を担当した。主題歌をAwesome City Clubが担い、同バンドのatagiは劇中音楽も手がけている。
このたびナタリーでは、公開を記念した特集企画を音楽・映画・コミックの3ジャンルで展開。音楽ナタリーではAwesome City Club、映画ナタリーでは佐野と上白石にインタビューを行った。またコミックナタリーでは本作を鑑賞した東京ホテイソンの2人に話を聞き、映画の魅力を深掘りする。
文 / 大畑渡瑠
- 「トリツカレ男」
- 2025年11月7日(金)全国公開
- 公式サイト
-
ストーリー
ひとたび何かに夢中になると、ほかのことが目に入らなくなってしまうジュゼッペは、街のみんなから“トリツカレ男”と呼ばれている。三段跳び、探偵、歌……彼がとりつかれるものは誰も予想ができないものばかりで、行き場のないハツカネズミのシエロに話しかけるうちにネズミ語をマスターするほどだった。ある日、昆虫採集に夢中になっていたジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目惚れ。勇気を出して話しかけるも、彼女の心には“悲しみ”があった。ジュゼッペはシエロとともに、ペチカが抱える心配事をこれまでとりつかれた数々の技を使ってこっそり解決していく。
スタッフ / キャスト
原作:いしいしんじ「トリツカレ男」(新潮文庫刊)
監督:髙橋渉
脚本:三浦直之
キャラクターデザイン:荒川眞嗣
音楽:atagi(Awesome City Club)
主題歌:Awesome City Club「ファンファーレ」
アニメーション制作:シンエイ動画
配給:バンダイナムコフィルムワークス
声の出演:佐野晶哉(Aぇ! group)、上白石萌歌、柿澤勇人、山本高広、川田紳司、水樹奈々、森川智之ほか映画「トリツカレ男」公式 (@toritsukare_mv) | X
映画「トリツカレ男」公式 (@toritsukare_mv) | Instagram
- ©︎2001 いしいしんじ/新潮社 ©︎2025映画「トリツカレ男」製作委員会