「
柚月裕子の同名小説を映画化した本作は、1988年、暴力団対策法が成立する以前の広島を舞台に、組織間の激しい抗争を描いた作品。暴力団との癒着を噂される刑事・大上章吾を
白石は役所について「オファーしたとき『大きく暴れることができないかもしれない』と言われたんですが、実際演じていただくと、とてもギラギラしていて」と語り、「“男”を感じる現場で、自分にとっても幸せな時間でした」と撮影を振り返る。また白石のこだわりから、オールロケーションで撮影された本作。白石は「『仁義なき戦い』はロケではないですが、偉大な作品のエネルギーを取り戻すための1つの方法として、自分たちが今オールロケを実施することが、重要なのだと感じました」と語った。
また白石は「エキストラを募集して、ヤクザ役をどうするかなと思っていたのですが、本当に恐そうな方々が来てしまって(笑)。皆さんとても熱くて、やはりこういった映画を待っていたんだなと実感しました」と述べる。また白石は製作発表の際の「コンプライアンスを全部吹き飛ばします! 呉で暴れたいです!」という自身の言葉を述懐しつつ、「どこかで規制しているところもあると思うんです。むしろこの作品はテレビで観られない、劇場でしか観られないということが本作の価値につながっていくと思います」とコメントした。
イベントでは役所と松坂が、白石と来場者に向けたメッセージがそれぞれ読み上げられる場面も。2人のコメントは下記に全文を掲載している。「孤狼の血」は2018年5月12日よりロードショー。
※「孤狼の血」はR15+指定作品
役所広司 コメント
白石和彌へ
「孤狼の血」では大変お世話になりました。広島県呉市での撮影、本当に楽しい撮影でした。監督のもとに集まった俳優たちが、皆、生き生きとしていて、撮影を楽しんでいました。役者という人種はスクリーンの中で暴れたいんだなー、普段言えないような言葉を吐きたいんだなー、とつくづく思いました。監督が「元気のある映画を作りたい」とおっしゃっていましたが、確かに今の日本映画に必要なものだと思いました。これからも、いろんなジャンルで元気な日本映画を作り続けて下さい。また、監督の時代劇映画も期待しています! また、いつか白石組で働ける日を楽しみに待っています!
来場者へ
皆様、本日はお越しいただきありがとうございます。映画「孤狼の血」、いかがでしたでしょうか。テレビで観れない、劇場まで足を運ばないと観られない映画の醍醐味。白石監督のもとに集まった、キャスト・スタッフが一丸となって作り上げた作品です。昔、こんな映画がたくさんありました。映画館に入って行く自分と出てくる自分がまるで別人に変身したような錯覚が心地よかった。東映映画でした。この映画を観て、肩で風を切って出てくる男たちをどうぞ女性の皆さん、「可愛い!」と思ってやって下さい。男たちは困ったもんです。この映画を多くのお客さまに観てもらいたいです。皆様、応援、宜しくお願いします。本日はありがとうございました。
松坂桃李 コメント
白石和彌へ
監督……次も、どんな下衆だろうが、お下劣だろうが、変態だろうが、ヴァイオレンスだろうが、僕がもし入れそうな役があったらぜひ呼んでください。ちょっとの時間でもぜんぜん僕は大丈夫です。よろしくお願いします(笑)。現場、本当に楽しかったです。
来場者へ
自分が出演している作品で言うのも小っ恥ずかしい感じもあるのですが、この作品が僕は大好きです。観終わった直後、皆様が思っていることをそのままお客さんに発信してもらえると我々としては非常にうれしいです。一緒に「孤狼の血」を盛り上げるのを手伝っていただきたいです! よろしくお願いします。
関連記事
白石和彌の映画作品
関連商品
リンク
- 「孤狼の血」公式サイト
- 「孤狼の血」Web限定特報
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
ようこ @kyuuri555tomato
「孤狼の血」白石和彌が“男”を感じる現場回想、役所広司と松坂桃李からコメントも - 映画ナタリー https://t.co/YM9bii8uO5