杉本琢弥「熊本の彼氏」でのシャワーシーン回想、7ORDER諸星翔希から「いい体してました」
映画「熊本の彼氏」の全国公開記念舞台挨拶が本日10月26日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの杉本琢弥、坂ノ上茜、諸星翔希(7ORDER)、ゆめっち(3時のヒロイン)、RYUNOSUKE(ROYAL NOVICE)、監督の熊谷祐紀が登壇した。
橋口亮輔の監督作「恋人たち」トークイベント決定、篠原篤・成嶋瞳子・池田良ら登壇
橋口亮輔が監督を務める「恋人たち」の公開10周年を記念したリバイバル上映が、10月31日より東京・テアトル新宿にて実施。このたび、上映期間中に橋口およびキャストによるトークイベントが行われるとわかった。
「ふじこーひー」JO1豆原一成、DXTEEN福田歩汰と仲良し「まめちゃんでいいよ?」
映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」の公開記念舞台挨拶が、10月25日に東京・新宿ピカデリーで開催。キャストの豆原一成(JO1)、八木莉可子、福田歩汰(DXTEEN)、藤田玲、監督の中西健二が登壇した。
「ばけばけ」髙石あかりが「激突メシあがれ」登場、しじみを使った朝ごはんスープに舌鼓
NHK総合の番組「激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~」と連続テレビ小説「ばけばけ」のコラボ回が10月29日に放送。主人公・松野トキ役の髙石あかりがゲスト出演する。
「スター・ウォーズ」イウォーク族のアパレル商品発売、ニットやポーチなど
映画「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」に登場するイウォーク族を主役にしたアパレルアイテムが、ブランド「ehka sopo(エヘカソポ)」から発売。全国のehka sopo取り扱い店舗およびECサイト「CAN ONLINE SHOP」で10月31日より販売される。
「秒速5センチメートル」本編映像×米津玄師の主題歌をコラボさせたSPムービー公開
実写映画「秒速5センチメートル」より、本編映像と米津玄師による主題歌「1991」をコラボレーションさせたスペシャルムービーがYouTubeで公開された。映像には初解禁となる本編カットも収められている。
食の視点から映画・ドラマを楽しむ、エッセイ「ごちそうシネマ」発売
くみたあきこによる書籍「ごちそうシネマ─映画とドラマのおいしい話」が、10月27日に発売される。価格は税込2860円。
井ノ原快彦「おしゃれクリップ」でV6メンバーと交わした約束明かす、松岡昌宏も登場
井ノ原快彦がゲスト出演する日本テレビ系「おしゃれクリップ」が、本日10月26日22時よりオンエアされる。
スティーヴン・スピルバーグを再発見する評伝発売、幼少期から「フェイブルマンズ」まで見つめる
スティーヴン・スピルバーグの評伝「スティーヴン・スピルバーグ 未知と驚異の創造主」が本日10月25日に発売された。
GUNO×Chanceの台湾BLドラマ「秘密關係」、再編集&未公開シーン追加で映画化
台湾BLドラマ「秘密關係 Secret Lover」を再編集して未公開シーンを追加した特別版となる、映画「秘密關係 Sceret Lover 最後の約束」が12月26日に東京・シネマート新宿ほか全国で順次公開される。
「愚か者の身分」北村匠海と綾野剛が林裕太にすべてを任せる「この映画はマモルのもの」
映画「愚か者の身分」の公開記念舞台挨が本日10月25日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの北村匠海(DISH//)、林裕太、綾野剛、山下美月、監督の永田琴が登壇した。
中国ドラマ「度華年」BS初放送、人生2回目の夫婦が陰謀渦巻く宮廷を渡り歩く時代劇
中国ドラマ「度華年(どかねん)The Princess Royal」がBS11で10月29日15時59分からBS初放送。チャオ・ジンマイ(趙今麦)とジャン・リンホー(張凌赫)が共演した同作は、憎しみ合う“アラフォー夫婦”が非業の死を遂げるも、結婚前にタイムリープし人生をやり直す姿を描いた中国時代劇だ。
杉咲花「ミーツ・ザ・ワールド」撮影時の苦しさ明かす、蒼井優は松居大悟との“青春”回想
映画「ミーツ・ザ・ワールド」の公開記念舞台挨拶が本日10月25日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの杉咲花、南琴奈、板垣李光人、蒼井優、監督の松居大悟が登壇した。
「ふじこーひー」市毛良枝が長塚京三との運命的共演にしみじみ、豆原一成はオファー振り返る
映画「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」の公開記念舞台挨拶イベントが本日10月25日に東京・池袋HUMAXシネマズで開催され、キャストの豆原一成(JO1)、市毛良枝、酒井美紀、八木莉可子、長塚京三、監督の中西健二が登壇した。
パキスタン初の長編手描きアニメ「The Glassworker」クラファン終了目前、監督のメッセージ到着
パキスタン初の長編手描きアニメーション映画「The Glassworker(英題)」の日本語吹替版制作と全国規模での公開を目指すクラウドファンディングが、MotionGalleryで10月31日23時59分まで行われている。このたび監督ウスマン・リアスのメッセージ動画がYouTubeで公開された。
北村匠海が「日曜日の初耳学」に出演、松岡茉優から学んだ人生訓を明かす
北村匠海(DISH//)が、明日10月26日にMBS / TBS系で放送されるバラエティ番組「日曜日の初耳学」のコーナー「インタビュアー林修」にゲスト出演する。
ジョン・カーペンターのSF映画「ダーク・スター」リバイバル上映の予告編解禁
50 周年リバイバル上映が決定しているジョン・カーペンターの監督デビュー作「ダーク・スター」の予告編が、YouTubeで公開された。
イザベル・ユペールが魅惑のウインク「旅人の必需品」新映像、ホン・サンスも信頼
ホン・サンスが監督、イザベル・ユペールが主演を務める映画「旅人の必需品」。同作の本編映像の一部がYouTubeで公開されたほか、ホン・サンスからのメッセージが到着した。
チョ・ビョンギュら出演の韓国ドラマ「布団キックロマンス」OA、大学生が恋に奔走
韓国ドラマ「布団キックロマンス」が、本日10月25日より毎週土曜23時からCS衛星劇場でオンエアされる。
TVerで新海誠の「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」「雲のむこう、約束の場所」配信
実写映画「秒速5センチメートル」の公開を記念し、TVerで新海誠によるアニメーション作品「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」「雲のむこう、約束の場所」が10月25日より3週連続で配信。新海がスタッフとともに「秒速5センチメートル」の制作当時を振り返る座談会や、特別インタビューを収めた「『秒速5センチメートル』特別映像 -ある春の記憶-」もTVer限定で配信される。
遅刻するぞ!「おいしい給食」市原隼人が観客をお出迎え、武田玲奈は甘利田先生を信頼
映画「おいしい給食 炎の修学旅行」の初日舞台挨拶が本日10月24日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの市原隼人、武田玲奈、田澤泰粋、栄信、片桐仁、いとうまい子、小堺一機、監督の綾部真弥が登壇した。
「恋に至る病」山田杏奈がピュアな経験語る、長尾謙杜も共感「通天閣やと思ってた!」
映画「恋に至る病」の初日舞台挨拶が本日10月24日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの長尾謙杜(なにわ男子)、山田杏奈、醍醐虎汰朗、中井友望、中川翼、上原あまね、小林桃子、井本彩花、監督の廣木隆一が登壇した。
ケイト・ブランシェット主演「TAR/ター」明日NHK BSプレミアム4Kで放送
ケイト・ブランシェット主演の映画「TAR/ター」が明日10月25日21時からNHK BSプレミアム4K(BSP4K)で放送される。
インド映画「RRR」のシネマコンサートが開催決定、明日からチケット最速先行販売
インド映画「RRR」のシネマ・オーケストラ・コンサートが2026年3月28日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催決定。明日10月25日10時に先着のチケット最速先行販売がスタートする。
映画「ヒグマ!!」が公開延期「現実の被害が続く状況を真摯に受け止め」
鈴木福が主演、「ミスミソウ」の内藤瑛亮が監督を務めた映画「ヒグマ!!」の公開延期が発表された。同作は11月21日の封切りを予定していた。
2026年の小芝風花は可憐、のびのび、力強く華やか
2026年に俳優デビュー15周年を迎える小芝風花のカレンダー「Flower」が、12月12日に発売される。このたび表紙と、TopCoat(トップコート)所属アーティストの通販サイト・TopCoat Online Shopでの購入者にプレゼントされる特典のビジュアルが到着した。
令和ロマン・くるまが登壇、A24「パスト ライブス」11月24日に特別上映
2024年に日本公開された映画「パスト ライブス/再会」が、11月24日に東京・TOHOシネマズ 日比谷、大阪・TOHOシネマズ なんばで特別上映。TOHOシネマズ 日比谷では、上映後のトークイベントにくるま(令和ロマン)が登壇することもわかった。
杉咲花×南琴奈が装苑のニット特集に登場、「ミーツ・ザ・ワールド」の舞台裏を語る
杉咲花と南琴奈が表紙を飾る雑誌「装苑」2025年12月号が、10月28日に文化出版局より刊行される。
李相日の「国宝」など5作、特集「カンヌ監督週間 in Tokio」で上映決定
特集上映「カンヌ監督週間 in Tokio 2025」が、12月12日から25日まで東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で開催される。本イベントでは、世界各国の監督たちを見出してきたカンヌ国際映画祭のセレクションである「監督週間」の最新ラインナップを、日本国内でいち早く鑑賞できる。
ロバート・レッドフォードの追悼企画で「スティング」「愛と哀しみの果て」上映
9月16日に死去したロバート・レッドフォードを追悼する「ロバート・レッドフォード追悼上映 第二弾」が、10月31日より東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて開催される。