「学校の怪談2」池袋HUMAXシネマズで1夜限りの上映
1996年に公開された「学校の怪談2」が、8月29日に東京・池袋HUMAXシネマズで上映される。今回の上映は、劇場版「学校の怪談」シリーズ4作品のBlu-ray発売を記念して7月に開催された記念上映会への反響を受けて実現した。
ディズニー「シャッフル・フライデー」吹替版に竹内栄治、浪川大輔、原康義が参加
ディズニーが贈る映画「シャッフル・フライデー」の日本版声優として竹内栄治、浪川大輔、原康義が参加する。
「映画クレヨンしんちゃん」主題歌PV解禁、友情&ダンスにSaucy Dog「スパイス」が寄り添う
「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」より、Saucy Dogの楽曲「スパイス」を収めた主題歌PVがYouTubeで公開された。
森田芳光の「家族ゲーム」サン・セバスティアン映画祭に出品、日本では特集上映も
森田芳光の監督作「家族ゲーム」が、9月19日に開幕する第73回サン・セバスティアン国際映画祭のクラシック部門で上映される。
「タローマン」展示イベントが渋谷で開催、山口一郎による“コレクション”も公開
映画「大長編 タローマン 万博大爆発」の公開を記念した展示イベント「でたらめ! タローマン大万博」が、9月14日から東京・渋谷PARCOの8階にある展示スペース・ほぼ日曜日にて開催される。入場は無料。
「鬼滅の刃」動員1位維持、初登場は「ジュラシック・ワールド」「クレヨンしんちゃん」など
8月8日から10日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」が4週連続で1位に輝いた。
「温泉シャーク」北米公開を記念した再上映決定、九州が舞台の続編も製作中
日本発のサメ映画「温泉シャーク」の北米公開を記念し、同作が9月12日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷とアップリンク吉祥寺、19日より109シネマズ木場ほか全国で順次アンコール上映されるとわかった。
中国ドラマ「流水舞花」第1話公開、アレン・レンとシュー・ジェンシーのバトルが幕開け
中国ドラマ「流水舞花(りゅうすいまいか)~遥かなる月落城~」(原題「流水迢迢」)の配信とDVD発売を記念し、第1話がYouTubeで特別公開された。
夜ドラ「いつか、無重力の宙で」に田牧そら、上坂樹里、白倉碧空、山下桐里、鈴木杏、生瀬勝久
夜ドラ「いつか、無重力の宙(そら)で」に田牧そら、上坂樹里、白倉碧空、山下桐里、鈴木杏、生瀬勝久が出演していることが明らかに。あわせて、森優太が音楽、吉澤嘉代子が主題歌「うさぎのひかり」を担当することもわかった。
吉永小百合×阪本順治タッグ作の予告公開、登山に人生を捧げた女性の光と影
吉永小百合が主演、阪本順治が監督を務めた映画「てっぺんの向こうにあなたがいる」の予告編がYouTubeで公開された。
芳根京子・高橋海人が入れ替わった男女演じる「君の顔では泣けない」予告
芳根京子と高橋海人(King & Prince)が共演する映画「君の顔では泣けない」の予告編がYouTubeで公開された。
中条あやみ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」で竹内涼真と共演、背中を押す友人役
夏帆と竹内涼真がダブル主演を務める新ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」に、中条あやみが出演するとわかった。「君と世界が終わる日に」シリーズで竹内と共演した中条は今作で、竹内扮する海老原勝男の友人役を担う。
上坂樹里「綾瀬はるか×news23」のドラマパートで主演、“最後の特攻隊”の帰りを待つ少女に
上坂樹里が、戦後80年特別番組「なぜ君は戦争に? 綾瀬はるか×news23」のドラマパートで主演を務めることが明らかになった。
中国ドラマ「華の出陣」BS初放送、家族を皆殺しにされた男装の将軍が戦場を駆ける
中国ドラマ「華の出陣~麗将・阿麦(アマイ)の仇討(あだうち)~」(原題「阿麦従軍」)がBS初放送。明日8月12日16時より、BS12 トゥエルビでオンエアされる。チャン・ティエンアイ(張天愛)が出演した同作は、家族を皆殺しにした仇を追う男装の女将軍を描いた大河ロマンだ。
知念英和が今井竜太郎にエール、仮面ライダーガヴからゼッツへバトンつなぐ
「映画大ヒット記念!仮面ライダーガヴ&仮面ライダーゼッツ バトンタッチイベント」が本日8月11日に東京・新宿バルト9で行われ、まもなく最終回を迎える「仮面ライダーガヴ」でショウマ / 仮面ライダーガヴを演じる知念英和と、9月7日に放送がスタートする「仮面ライダーゼッツ」で万津莫 / 仮面ライダーゼッツを演じる今井竜太郎が登壇した。
水上恒司・山田杏奈・坂東龍汰ら共演、バーガーショップが舞台の青春群像ミステリー放送
水上恒司が主演を務め、山田杏奈がヒロイン役を担う新ドラマ「シナントロープ」が、10月6日深夜よりテレ東の「ドラマプレミア23」枠でスタートするとわかった。同作はアニメ「オッドタクシー」で知られ、映画「ホウセンカ」の公開を控える此元和津也が脚本を手がけた青春群像ミステリー。共演に坂東龍汰、影山優佳、望月歩、鳴海唯、萩原護、高橋侃が名を連ねる。
マーベルとスター・ウォーズのPOP UP STORE開催、バラエティ豊かなアイテムがずらり
「MARVEL POP UP STORE」と「STAR WARS POP UP STORE」が、8月12日から24日まで京都・ジェイアール京都伊勢丹にて開催される。
福山雅治が東野圭吾とのやり取り回想、「ガリレオ」湯川学がダークサイドの人間だとしたら
映画「ブラック・ショーマン」の完成報告会が本日8月11日に東京・東京ポートシティ竹芝 ポートホールで行われ、キャストの福山雅治、有村架純、監督の田中亮が登壇した。
坂本九の主演作「上を向いて歩こう」NHK BSでOA、高度成長期を舞台にした青春歌謡映画
坂本九が主演した映画「上を向いて歩こう」が、8月12日13時よりNHK BSでオンエアされる。
塚本晋也が語る戦争映画を観る意義、市川崑版「野火」との出会いも回想
市川崑の監督作「野火(1959年)」のトークイベントが8月9日に東京・角川シネマ有楽町で行われ、2015年版「野火」で監督・主演を務めた塚本晋也がリモートで出席した。
長澤まさみが物憂げに寝転ぶ「おーい、応為」場面写真9点、高橋海人の横顔も
長澤まさみが主演を務め、「MOTHER マザー」の大森立嗣が監督・脚本を担った映画「おーい、応為」。同作の場面写真9点が一挙解禁された。
「宝島」妻夫木聡と大友啓史が全国行脚中、京都・兵庫・熊本・鹿児島で熱い思い届ける
映画「宝島」の公開に先立ち、“宝島宣伝アンバサダー”として全国を巡る主演・妻夫木聡と監督・大友啓史が、8月9日と10日に京都、兵庫の神戸と姫路、熊本、鹿児島の5劇場で舞台挨拶を実施した。
松岡茉優主演、仲里依紗共演のNetflix新シリーズは「ダウンタイム」美容整形業界の光と闇を描く
Netflixが企画・製作した新シリーズ「ダウンタイム」が、2026年に世界独占配信されるとわかった。松岡茉優が主演を務め、仲里依紗が共演する同作は、美容整形業界の光と闇をテーマにしたオリジナルストーリーが繰り広げられる医療ヒューマンドラマだ。
映画「港のひかり」舘ひろし、眞栄田郷敦、尾上眞秀を切り取ったポスター
舘ひろしが主演、「ヤクザと家族 The Family」「正体」の藤井道人が監督・脚本を担った映画「港のひかり」のポスタービジュアルが到着した。
映画「ヒックとドラゴン」のビジュアルが1000ピースのジクソーパズルになった
実写映画「ヒックとドラゴン」の1000ピースジクソーパズルが、8月下旬に発売される。価格は税込3850円。全国の玩具店、家電量販店、劇場物販、オンラインサイトなどで取り扱われる。
カナザワ映画祭で新人監督賞、神山大世の「それでもお前らは平和だった。ボケ」公開
2023年のカナザワ映画祭で「期待の新人監督賞」を受賞した、神山大世の「それでもお前らは平和だった。ボケ」が10月11日から17日まで神奈川のシネマ・ジャック&ベティで上映される。
二階堂ふみ、メイプル超合金・カズレーザーと結婚
俳優の二階堂ふみが、メイプル超合金・カズレーザーと結婚したことを発表。本日8月10日に自身の公式サイトで明らかにした。
中国ドラマ「七夜雪」テレビ初放送、リー・チンとツォン・シュンシーが贈る愛の物語
中国ドラマ「七夜雪」が明日8月11日21時より、女性チャンネル♪LaLa TVでテレビ初放送。リー・チン(李沁)とツォン・シュンシー(曾舜晞)が共演した同作は、“史上最も涙を誘う作品”と称される滄月の同名小説をもとに、美しく切ない愛を描いた時代劇だ。
帆を上げろ!実写「ONE PIECE」スモーカーらの姿捉えたS2新映像解禁、S3製作も決定
Netflixシリーズ「ONE PIECE」シーズン2の新映像がYouTubeで公開。あわせてシーズン3が製作されることも明らかになった。
主演・唐沢寿明、多くのユダヤ人を救った男描く「杉原千畝 スギハラチウネ」NHK BSでOA
第2次世界大戦中、多くのユダヤ人の命を救った日本人外交官を描く映画「杉原千畝 スギハラチウネ」が、NHK BSで8月11日13時から放送される。唐沢寿明が主演し、小雪が共演した。