くみたあきこによる書籍「ごちそうシネマ─映画とドラマのおいしい話」が、10月27日に発売される。価格は税込2860円。
本書には「dancyu」の雑誌・Webの連載「注文の多い映画館」および「シネマとドラマのおいしい小噺」から、75本のエッセイを加筆収録。「
「ごちそうシネマ─映画とドラマのおいしい話」で取り上げた映画とドラマ
1 甘くてやさしい、ときどき苦い お菓子・スイーツ
2 主役のごちそうを召しあがれ 肉・魚料理とたまご
3 誰かと食卓を囲むということ 鍋・大皿料理・BBQ
4 もりもり食べれば明日がくる 麺と丼・ごはん
5 旬と個性を味わう 野菜
6 つまんで、食べて、楽しんで ファストフード・スナック
7 酔いしれて、その先に お酒と飲み物
タグ
- バベットの晩餐会
- アニー・ホール
- 浮き雲
- スモーク
- 眺めのいい部屋
- ひまわり(1970年)
- 麗しのサブリナ
- ゴッドファーザー
- フェリーニのアマルコルド
- 2人のローマ教皇
- ストレイト・ストーリー
- るろうに剣心
- 百円の恋
- パラサイト 半地下の家族
- 南極料理人
- 母と暮せば
- 間宮兄弟
- 川っぺりムコリッタ
- デリシュ!
- フライド・グリーン・トマト
- ポトフ 美食家と料理人
- オデッセイ
- ミナリ
- 恋する惑星
- 土を喰らう十二ヵ月
- ホノカアボーイ
- グリーンブック
- ホーム・アローン
- E.T.
- ファースト・カウ
- パルプ・フィクション
- シェフ ~三ツ星フードトラック始めました~
- さらば冬のかもめ
- エイブのキッチンストーリー
- めぐり逢わせのお弁当
- かもめ食堂
- カサブランカ
- 007/カジノ・ロワイヤル(1967年)
- ポンヌフの恋人
- ビッグ・リボウスキ
- 海街diary
- バグダッド・カフェ
- ベルリン・天使の詩
- 小さな恋のメロディ
- リトル・フォレスト 夏・秋
- リトル・フォレスト 冬・春
- ひまわり(2006年)
- ひまわり(2000年)

ゴーゴートーキョー!のゴーです! @5050tokyo
食べ物や食べるのが美味しそうなシーンがある映画って最高だよね。 ワイは特に『ヒート』や『ツイスター』のような『大仕事の前の腹ごしらえ(後から思えばあそこが幸せの絶頂)』みたいなのが大好物 https://t.co/WPG8aMBCk8