注目鬱バンドの新作をWEG、赤犬、ミドリがサポート

1

大阪発の鬱ロックバンド、夢中夢がニューアルバム「イリヤ -ilya-」を9月25日にリリースすることが決定した。

ボーカル&ポエトリーのハチスノイトが自分に口づけするジャケットは、「己対己(の一部としての他者)」をイメージして制作されたものとのこと。

ボーカル&ポエトリーのハチスノイトが自分に口づけするジャケットは、「己対己(の一部としての他者)」をイメージして制作されたものとのこと。

大きなサイズで見る

ポストロック、クラシック、ミニマル、ヘビーメタルなどが融合した、美しくもカオティックなサウンドで評価を集める彼女たち。2006年に出演した「ボロフェスタ'06」では物販売り上げの最高記録を打ち出し、地元大阪での自主企画イベントでは赤犬ミドリ、Melt-Banana、森下くるみ、水中、それは苦しい、SIGH、マヘル・シャラル・ハシュ・バズらと共演している。

前作から2年ぶりの作品となる「イリヤ -ilya-」には、ストリングスのアレンジとミックスでWorld's End Girlfriend、デスボイスで赤犬のロビン、ピアノとコーラスでミドリのハジメなどがゲスト参加。彼らのバックアップを受け、夢中夢の世界観がより壮大かつ狂気的なものとなっている。

オフィシャルMySpaceではアルバム収録曲4曲の試聴を実施中。YouTubeではロカペニスの斉藤洋平が監督したリード曲「眼は神 / L'oeil est Dieu」のビデオクリップが公開されている。

なお、彼女たちのオフィシャルサイトでは現在、ハジメ(ミドリ)、TK(凛として時雨)、ゆーきゃん、ジョニー大蔵大臣(水中、それは苦しい)、サチ(黒色すみれ)、川嶋未来(SIGH)、スギム(クリトリック・リス)、和歌頭アキラ(赤犬)らによるアルバムの推薦コメントが掲載されている。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

注目鬱バンドの新作をWEG、赤犬、ミドリがサポート http://natalie.mu/news/show/id/9168

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 world's end girlfriend / 赤犬 / ミドリ / 凛として時雨 / ゆーきゃん / 水中、それは苦しい の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。