志尊淳が玉城ティナに「なんてかわいいんだ!」、沖縄で「劇場版ドルメンX」上映
第10回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」にて、本日4月21日に「劇場版ドルメンX」の上映が沖縄・桜坂劇場で行われた。
阿部寛が「のみとり侍」オファーを振り返る「童貞をやってもらうからって」
第10回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」にて、本日4月21日に「のみとり侍」の上映が沖縄・ミハマ7プレックスで行われ、キャストの阿部寛、監督の鶴橋康夫が登壇した。
榮倉奈々の死んだふりに安田顕が「勘弁してほしかった」、沖縄で「妻ふり」上映
第10回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」にて、本日4月21日に「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」の上映が沖縄・ミハマ7プレックスで行われ、キャストの榮倉奈々、安田顕、監督の李闘士男が登壇した。
池田エライザと健太郎は訳あり物件に住める?沖縄で「ルームロンダリング」上映会
第10回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」にて、本日4月20日に「ルームロンダリング」の上映が沖縄・シネマQで行われ、キャストの池田エライザ、健太郎、監督の片桐健滋が登壇した。
千葉真一が沖縄映画祭で深作欣二の“豚”の演出明かす、「ドーベルマン刑事」上映会
現在開催中の第10回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」にて、「ドーベルマン刑事」の上映が本日4月20日に沖縄・桜坂劇場で行われ、主演を務めた千葉真一が登壇した。
沖縄映画祭で「ジーマーミ豆腐」上映、監督が「はいさい!」と挨拶
4月19日から22日にかけて開催される第10回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」。「ジーマーミ豆腐」の上映が本日4月20日に沖縄・桜坂劇場で行われ、キャストの山本真理、仲宗根梨乃、監督とキャストを務めたジェイソン・チャン、クリスチャン・リーが登壇した。
カンヌ映画祭追加作品にラース・フォン・トリアーやテリー・ギリアムの新作など
フランス現地時間5月8日から19日にかけて開催される第71回カンヌ国際映画祭の追加ラインナップが発表された。
カンヌ映画祭コンペ審査員にチャン・チェン、レア・セドゥ、ドゥニ・ヴィルヌーヴら
第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門の審査員が同映画祭の公式サイトにて発表された。
細田守「未来のミライ」カンヌ監督週間に選出!上白石萌歌、黒木華、星野源らが歓喜
細田守の監督最新作「未来のミライ」が、第71回カンヌ国際映画祭の監督週間に選出されたことがわかった。
「すごいことになってまいりました」木梨憲武の主演映画、ベルギーで賞を獲得
木梨憲武が主演を務める映画「いぬやしき」が「第36回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭」にて「インターナショナルコンペティション部門」のグランプリにあたるゴールデンレイヴン賞を受賞した。
木梨憲武×佐藤健「いぬやしき」ブリュッセル国際映画祭でグランプリ受賞
木梨憲武と佐藤健の共演作「いぬやしき」が、ベルギーで開催された第36回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭にて、インターナショナルコンペティション部門グランプリにあたるゴールデンレイヴン賞に輝いた。
常盤貴子、フランス映画祭2018のフェスティバル・ミューズに決定
フランス映画祭2018のフェスティバル・ミューズを常盤貴子が務めることがわかった。
イタリア映画祭2018来日ゲスト決定、カンヌ受賞女優ら9名参加
「イタリア映画祭2018」の来日ゲストが発表された。
カンヌ映画祭ラインナップ発表、コンペ部門に是枝裕和、濱口竜介、ゴダールら
フランス現地時間5月8日から19日にかけて開催される第71回カンヌ国際映画祭のセレクション作品が発表された。
是枝裕和「万引き家族」がカンヌ映画祭コンペ部門に!リリー、安藤サクラが祝福
是枝裕和の監督作「万引き家族」が、第71回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に正式出品されることがわかった。
東出昌大「寝ても覚めても」カンヌ映画祭コンペ部門に出品、濱口竜介が喜びのコメント
東出昌大が主演を務めた濱口竜介の監督作「寝ても覚めても」が、第71回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品されることがわかった。
「夢にも思わなかった」ゴリ監督映画がモスクワ国際映画祭に出品決定
ガレッジセール・ゴリが照屋年之名義で監督を務めた映画「洗骨」が「第40回モスクワ国際映画祭」に出品されることがわかった。
ガレッジセール・ゴリの監督作「洗骨」がモスクワ映画祭に公式招待
ガレッジセールのゴリこと照屋年之が監督を務めた長編映画「洗骨」が、第40回モスクワ国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門に公式招待されることがわかった。
カンヌ国際映画祭の短編部門に佐藤雅彦、川村元気らの共同監督作が出品
第71回カンヌ国際映画祭の短編部門のラインナップが発表された。
「君の名は。」で合唱、「キンプラ」で応援!秋葉原映画祭2018の全上映作が発表
5月3日から5日にかけて東京・秋葉原UDXシアター、富士ソフトアキバプラザのアキバシアターで行われる「第3回 秋葉原映画祭2018」。同映画祭の上映作品が発表された。
「第3回 秋葉原映画祭」ギアス、ノゲノラ、中二病などで初の発声可能上映
「第3回 秋葉原映画祭2018」が、5月3日から5月5日にかけて東京・秋葉原UDXシアターと東京・富士ソフトアキバシアターの2会場で開催される。
松居大悟「アイスと雨音」くまもと復興映画祭や北京国際映画祭に出品
松居大悟の監督作「アイスと雨音」が、くまもと復興映画祭2018 Powered by 菊池映画祭、中国の第8回北京国際映画祭パノラマ部門、韓国の第19回全州国際映画祭WORLD CINEMA SCAPE部門に出品されることが決定した。
「サクらんぼの恋」宮川大輔が桜井ユキとラブシーン、草川拓弥や前田公輝も出演
宮川大輔が主演を務める「サクらんぼの恋」の新たなキャストが発表された。
「2001年宇宙の旅」50周年記念しカンヌで70mm版上映、C・ノーランが案内役
スタンリー・キューブリック監督作「2001年宇宙の旅」の公開50周年を記念した70mmフィルム版が、第71回カンヌ国際映画祭にてフランス現地時間5月12日に上映されることがわかった。
田中麗奈やワン・ポーチエが「おもてなし」で香港国際映画祭に参加、追加上映も決定
田中麗奈とワン・ポーチエがダブル主演を務める日本・台湾合作映画「おもてなし」のキャスト・スタッフが、3月19日に第42回香港国際映画祭のグランドオープニングセレモニーに参加した。
沖縄国際映画祭ラインナップ発表、「妻ふり」「ドルメンX」のワールドプレミア開催
第10回沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」が4月19日から22日にかけて、沖縄・波の上うみそら公園ほかで開催。本日3月20日に概要発表会見が行われ、上映ラインナップが明らかになった。
“世界で一番楽しい”ゆうばり映画祭が閉幕、映画人たちがひと時の交流に花咲かす
“世界で一番楽しい映画祭”を謳うゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018が本日3月19日に閉幕した。
ゆうばりで三船敏郎のドキュメンタリー上映、監督が「用心棒」の影響力語る
三船敏郎のドキュメンタリー「MIFUNE: THE LAST SAMURAI」がゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018にて本日3月18日に上映。監督を務めたスティーヴン・オカザキと、三船敏郎の孫であり本作のコンサルティングプロデューサーである三船力也が登壇した。
ゆうばり映画祭グランプリは勃起不全の少年描く“性春”映画
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018のクロージングセレモニーが本日3月18日に北海道・合宿の宿ひまわりにて開催。オフシアター・コンペティション部門のグランプリに、西口洸の初監督作「ED あるいは(君がもたらす予期せぬ勃起)」が輝いた。
矢崎仁司のスキャンダラスな新作がゆうばりで上映「やりたいことを思い切りやった」
「三月のライオン」「無伴奏」の矢崎仁司が監督を務めた「スティルライフオブメモリーズ」が、3月17日深夜にゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018にて上映。矢崎と企画・製作の伊藤彰彦が舞台挨拶に登壇した。