撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
重盛さと美「ベターマン」宣伝アンバサダー就任にドッキリ疑う「めちゃイケじゃないんだ!」
映画「BETTER MAN/ベター・マン」の宣伝アンバサダー就任イベントが本日2月28日に東京・神楽座で行われ、モデル・タレントの重盛さと美が登壇した。
カメラ裏はバタバタ、広瀬すずと木戸大聖が「ゆきてかへらぬ」長回しシーン語る
映画「ゆきてかへらぬ」公開御礼舞台挨拶が2月27日に東京・TOHOシネマズ 六本木で開催され、キャストの広瀬すず、木戸大聖、監督の根岸吉太郎が登壇した。
現・帝劇、59年の歴史に幕 “最後のカーテンコール”で歴代俳優が観客と「民衆の歌」歌い上げる
本日2月28日に東京・帝国劇場(以下、現・帝劇)でCONCERT「THE BEST New HISTORY COMING」が閉幕。建て替えのため休館する現・帝劇が、最終公演となる同コンサートの閉幕に伴い、59年の歴史に幕をおろした。
「前橋ウィッチーズ」5人はライバルではなく仲間 杉田智和の言葉に春日さくらも感動
TVアニメ「前橋ウィッチーズ」のイベント「プレミア上映会 in ユナイテッド・シネマ前橋」が、去る2月23日に作品の舞台である群馬県前橋市のユナイテッド・シネマ前橋で開催された。イベントには赤城ユイナ役の春日さくら、新里アズ役の咲川ひなの、北原キョウカ役の本村玲奈、三俣チョコ役の三波春香、上泉マイ役の百瀬帆南、ケロッペ役の杉田智和が登壇。初めてキャスト6人がイベントに揃った。
「関西ジュニア原石まつり」出演者が大阪松竹座のお社で公演成功を祈願
大阪・大阪松竹座で3月に開催される松竹創業130周年「関西ジュニア原石まつり キラキラしとんの気のせいちゃうでぇ~!」に先駆け、同公演に出演する関西ジュニアが2月下旬に、公演の成功を祈願しました。
「ひみつのアイプリ」筐体が好調、「プリパラ」を超えるヒット作に 早くも3期へ意欲
TVアニメ「ひみつのアイプリ」2期のメディア向け発表会が本日2月27日に開催され、青空ひまり役の藤寺美徳、星川みつき役の平塚紗依、同作のアンバサダーであり2期よりわこ先生役で出演する齊藤なぎさ、エンディングテーマを担当する超ときめき♡宣伝部が登壇した。
チョコプラ「芸人以外でなりたい職業」長田がデザイナー、松尾が寿司職人に扮して登壇
本日2月26日、ミイダス株式会社と株式会社朝日新聞社が共催するイベント「はたらく人ファーストアワード2024」授賞式が都内で開催され、チョコレートプラネットが昨年に続きプレゼンターとして登壇した。
斎藤工がイヤホンの“新しいスタンダード”に期待、「耳スピ」に一目惚れ
斎藤工が本日2月26日、東京都内で行われた音響ブランド・nwm(ヌーム) によるイヤホン「耳スピ」の新CM発表会に登壇した。
橋本愛、10年前とは別人級「アクティブになった」中川大志は“生意気”だった過去回想
映画「早乙女カナコの場合は」の完成披露上映会が2月25日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの橋本愛、中川大志、臼田あさ美、中村蒼が登壇した。
JO1河野純喜&吉柳咲良は“期待を遥かに超える歌声”、映画「白雪姫」マーク・ウェブ監督が太鼓判
河野純喜(JO1)と吉柳咲良が、「映画『白雪姫』プレミアム吹替版ジョナサン役声優お披露目イベント」に出席した。
「白雪姫」河野純喜、JO1メンバーを“7人のこびと”にたとえる「一番物知り」「寒さに弱い」
ディズニーが贈る実写映画「白雪姫」“プレミアム吹替版”のジョナサン役声優お披露目イベントが、本日2月25日に東京・esports銀座studioで行われ、白雪姫役の吉柳咲良、ジョナサン役の河野純喜(JO1)が登壇した。
「プロメア展」制作過程を7コーナーに分けて紹介 ガロ&リオの巨大アクスタも
アニメ映画「プロメア」の公開5周年を記念した初の大型展覧会「THE MAKING OF PROMARE展」が、3月10日まで東京・PARCO FACTORYで開催されている。2月20日にはプレス向けの内覧会が行われた。
ナイチンゲールダンスが進研ゼミの新サービス発表会に登壇、AI使った学習に驚き
ベネッセコーポレーションの新サービス「難関合格 進研ゼミ√Route」の記者発表会が本日2月25日に都内で開催され、ナイチンゲールダンスが出席した。
スナックに行きたくなる?加藤小夏、大塚寧々、酒井若菜が「ススキノ・インターン」アピール
北海道ローカルの連続ドラマ「ススキノ・インターン~マーケ学生ユキナの、スナック立て直し記~」の記者会見が北海道テレビ(HTB)で行われ、キャストの加藤小夏、大塚寧々、酒井若菜が出席。放送が3月22日にスタートすることも発表された。
「忍たま」森久保祥太郎が大西流星&藤原丈一郎にサプライズの手紙、2人を称賛
尼子騒兵衛原作によるアニメ「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」のイベント「ありがとう心から舞台挨拶の段」が、本日2月24日に東京・丸の内ピカデリーで開催され、ゲスト声優として出演したなにわ男子の大西流星と藤原丈一郎、藤森雅也監督が登壇した。
「劇場版 忍たま乱太郎」なにわ男子・大西流星と藤原丈一郎が互いのギャップ語る
「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」の“ありがとう心から舞台挨拶の段”が本日2月24日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、ゲスト声優を務めたなにわ男子の大西流星、藤原丈一郎、監督の藤森雅也が登壇した。
目黒蓮、佐野勇斗との出会いくれた「トリリオンゲーム」に感謝「僕にとって財産」
劇場版「トリリオンゲーム」の大ヒット御礼舞台挨拶 in 大阪・名古屋が2月23日に大阪 TOHOシネマズ 梅田と愛知・ミッドランドスクエアシネマで行われ、キャストの目黒蓮(Snow Man)、佐野勇斗(M!LK)、福本莉子が登壇した。
ルイス・クーら「トワイライト・ウォリアーズ」俳優陣が感謝の来日、興収2億円超えに歓喜
香港映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の来日舞台挨拶が、本日2月23日に東京・新宿バルト9で行われ、龍捲風(ロンギュンフォン)役のルイス・クー、陳洛軍(チャン・ロッグワン)役のレイモンド・ラム、十二少(サップイー)役のトニー・ウー、四仔(セイジャイ)役のジャーマン・チョン、監督のソイ・チェンが登壇した。
宮本信子「伊丹十三4K映画祭」で感謝「伊丹さんも幸せ」、塚原あゆ子も魅力を再認識
特別企画「日本映画専門チャンネルpresents 伊丹十三4K映画祭」のトークイベントが、2月22日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、俳優の宮本信子と映画監督の塚原あゆ子が登壇した。
向井理、上白石萌歌ら「パリピ孔明 THE MOVIE」キャスト集結!&TEAMもパフォーマンス
映画「パリピ孔明 THE MOVIE」のキックオフパーティが2月22日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催され、向井理、上白石萌歌、神尾楓珠、宮世琉弥、関口メンディー、森崎ウィン、石崎ひゅーい、ELLY、&TEAM、長岡亮介、ディーン・フジオカ(DEAN FUJIOKA)がライブやトークで約8000人の観客を盛り上げた。
庵野秀明が「ガンダム」の影響力語る「僕をアニメーションに戻してくれた作品」
TVアニメ「機動戦士ガンダム」のトークショー付きセレクション上映会が、本日2月22日に東京・新宿バルト9で開催され、庵野秀明、メカニックデザイナーの出渕裕、アニメ・特撮研究家の氷川竜介氏が登壇した。
松田るか「かなさんどー」方言セリフに歓喜、浅野忠信の出演理由は「沖縄が大好き」
映画「かなさんどー」の全国公開記念舞台挨拶が2月22日に東京・TOHOシネマズ 新宿で行われ、キャストの松田るか、堀内敬子、浅野忠信、監督であるガレッジセールのゴリこと照屋年之が登壇した。
「ぼくまほ」八木勇征が“錆び錆び”自転車に苦戦、椿泰我はライブでのサプライズに涙
映画「僕らは人生で一回だけ魔法が使える」の公開記念舞台挨拶が本日2月22日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの八木勇征(FANTASTICS)、井上祐貴、櫻井海音、椿泰我(IMP.)、原作・脚本の鈴木おさむ、監督の木村真人が登壇した。
観客の掛け声で生変身!劇場版「ウルトラマンアーク」戸塚有輝らが作品愛語る
「ウルトラマンアーク THE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク」の公開記念舞台挨拶が本日2月22日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの戸塚有輝、金田昇、西興一朗、監督の辻本貴則が登壇した。
「ゆきてかへらぬ」広瀬すずは中原中也似?岡田将生「私が入って四角関係に」と提案
映画「ゆきてかへらぬ」の公開記念舞台挨拶が本日2月22日に東京・TOHOシネマズ 日本橋で行われ、キャストの広瀬すず、木戸大聖、岡田将生、主題歌を担当したキタニタツヤ、監督の根岸吉太郎が登壇した。
「クックー」はなんの鳴き声?都市ボーイズ・岸本誠が映画「ロングレッグス」を分析
マイカ・モンローとニコラス・ケイジが共演したホラー映画「ロングレッグス」の日本最速試写会が、2月21日に東京・松竹で実施。都市伝説に精通したユニット・都市ボーイズの岸本誠が参加した。
木村昴、日々戦う人たちに映画「ヒプマイ」を推薦「僕たちが代わりに戦います」
映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」の初日舞台挨拶が、本日2月21日に東京・TOHOシネマズ池袋で開催された。イベントにはキャストの木村昴、石谷春貴、神尾晋一郎、白井悠介、野津山幸宏、木島隆一、伊東健人、河西健吾、黒田崇矢、葉山翔太、竹内栄治、小林ゆう、たかはし智秋、山本希望が登壇しトークを繰り広げた。
「死に損なった男」水川かたまりに鈴木もぐらが手紙音読、バイオレンス映画だと思ってた
映画「死に損なった男」の初日舞台挨拶が本日2月21日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの水川かたまり(空気階段)、正名僕蔵、唐田えりか、喜矢武豊(ゴールデンボンバー)、堀未央奈、監督の田中征爾が登壇した。
本島純政「ガッチャード」らしさは仲間との絆、藤林泰也はTV放送から時を経て“いい男”に
Vシネクスト「仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS/ホッパー1のはるやすみ」の初日舞台挨拶が本日2月21日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの本島純政、藤林泰也、安倍乙、富園力也、加部亜門、監督の山口恭平が登壇した。
ガンダムパビリオンの映像手がける辻本貴則監督、斎藤工らの出演に「よく実現しました」
「ガンダム」シリーズのイベント「GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」が本日2月21日に東京・新宿住友ビル 三角広場で開幕。本日2月21日に行われたオープニングセレモニーでは、万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内で上映される映像の一部やあらすじ、キャスト、スタッフが一挙に公開された。