向井理、上白石萌歌ら「パリピ孔明 THE MOVIE」キャスト集結!&TEAMもパフォーマンス

5

390

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 72 310
  • 8 シェア

映画「パリピ孔明 THE MOVIE」のキックオフパーティが2月22日に神奈川・ぴあアリーナMMで開催され、向井理上白石萌歌神尾楓珠宮世琉弥関口メンディー森崎ウィン石崎ひゅーいELLY&TEAM長岡亮介ディーン・フジオカDEAN FUJIOKA)がライブやトークで約8000人の観客を盛り上げた。

「パリピ孔明 THE MOVIE」キックオフパーティの様子

「パリピ孔明 THE MOVIE」キックオフパーティの様子

大きなサイズで見る(全20件)

諸葛孔明に扮した向井理(右)とMCの相席スタート・山添寛(左)

諸葛孔明に扮した向井理(右)とMCの相席スタート・山添寛(左)[拡大]

ファンの熱気が高まる中、主人公の名軍師・諸葛孔明役の向井は劇中衣装を身にまとい「皆様、こんばんは。私、姓は諸葛、名は亮、字を孔明と申します」とおなじみのセリフとともに登場。そして向井の呼び込みにより、孔明と親密なスポーツ番組プロデューサー役で映画初出演を果たす相席スタート・山添寛もMCとして姿を見せる。

左から諸葛孔明役の向井理、月見英子 / EIKO役の上白石萌歌

左から諸葛孔明役の向井理、月見英子 / EIKO役の上白石萌歌[拡大]

前園ケイジ(関口メンディー)「SO SO」パフォーマンスの様子

前園ケイジ(関口メンディー)「SO SO」パフォーマンスの様子[拡大]

トークパート第1部には向井、上白石、宮世、関口、石崎、ELLY、フジオカが参加。向井は、ドラマから続けて着用している孔明の衣装について「重くて大変なんです(笑)」と苦労をのぞかせつつ、「映画を楽しみにしてもらえたらうれしいです!」とファンに呼びかける。月見英子役の上白石は「『パリピ孔明』という作品が大好きで、いつかこんなお祭りができたらいいなー!と思っていたので、こうして作品を愛してくださっている人たちが集まってくれてうれしいです」と伝えた。

EIKO(上白石萌歌)&KABE 太人(宮世琉弥)&東山(石崎ひゅーい)
「Time Capsule feat. KABE ver」パフォーマンスの様子

EIKO(上白石萌歌)&KABE 太人(宮世琉弥)&東山(石崎ひゅーい) 「Time Capsule feat. KABE ver」パフォーマンスの様子[拡大]

宮世琉弥 with神尾楓珠「堕天 パリピ孔明ver.」パフォーマンスの様子

宮世琉弥 with神尾楓珠「堕天 パリピ孔明ver.」パフォーマンスの様子[拡大]

SNSで事前に募集した“推しシーン”のコーナーでは、まず最初に「華麗すぎる孔明のバーテンダー」が紹介される。実際にバーテンダーの経験を持つ向井が「最初から最後まで止めることなく本物のお酒で撮影したんです。撮影の最後にオリジナルのお酒も作ったよね」と明かすと、上白石は「所作も美しかったです」と絶賛。また「劉備が孔明を尋ねるシーン」については劉備役のフジオカが「向井さんの中国語も自然でしたね。孔明との関係が始まる特別なシーンなので、思い入れが深いです」と振り返り、「孔明の“お経ラップ”シーン」についてはKABE太人役の宮世が「実はこれクランクインした初日の撮影で、向井さんがスラっとこなしていてすごかったです」と明かした。

ELLY「MORE MONEY」パフォーマンスの様子

ELLY「MORE MONEY」パフォーマンスの様子[拡大]

EIKO(上白石萌歌)&HARUA「DREAMER」パフォーマンスの様子

EIKO(上白石萌歌)&HARUA「DREAMER」パフォーマンスの様子[拡大]

続いて向井、上白石、神尾、&TEAMのEJ、NICHOLAS、HARUAによるトークパート第2弾では、映画の感想を聞かれた上白石が「ライブを生で浴びているような気持ちになりました。めっちゃ面白かったです!」と大興奮。司馬潤役の神尾は「音楽シーンはすごいものになっているし、孔明と英子の物語にもウルっときました。笑いもしっかりありつつ、心にグッとくるシーンもあるので、見応えのある映画になっていると思います」と力説する。

&TEAM「Dropkick」パフォーマンスの様子

&TEAM「Dropkick」パフォーマンスの様子[拡大]

&TEAM「Dropkick」パフォーマンスの様子

&TEAM「Dropkick」パフォーマンスの様子[拡大]

本作で映画初出演を果たした&TEAM。EJは「緊張しましたが、この作品の一部になれることがうれしくて、楽しく撮影に参加しました」と述べ、NICHOLASは「演技ができて楽しかったです。(今回は本人役でしたが)次はほかのキャラクターにも挑戦してみたいですね!」とさらなる意欲を見せる。HARUAは「劇中でワールドスターという肩書きを背負っていて、僕たちの武器の1つでもある多言語を使ってお芝居をさせていただいたことが印象に残っています。そこが新鮮で面白いシーンになっているんじゃないかなと思います」と見どころをアピールした。

DEAN FUJIOKA「History Maker」パフォーマンスの様子

DEAN FUJIOKA「History Maker」パフォーマンスの様子[拡大]

RYO(森崎ウィン)「MID DAY」「ハッピーエンデッド」パフォーマンスの様子

RYO(森崎ウィン)「MID DAY」「ハッピーエンデッド」パフォーマンスの様子[拡大]

EIKO(上白石萌歌)&スティーブ・キド(長岡亮介)「Time Capsule 弾き語りver.」「DREAMER 弾き語りver.」パフォーマンスの様子

EIKO(上白石萌歌)&スティーブ・キド(長岡亮介)「Time Capsule 弾き語りver.」「DREAMER 弾き語りver.」パフォーマンスの様子[拡大]

ライブステージでは、トップバッターの&TEAMが「Dropkick」で会場のボルテージを一気に高める。そして上白石・宮世・石崎の3人による「Time Capsule」や、宮世と神尾による「堕天 パリピ孔明ver.」、上白石とHARUAによる「DREAMER」、など、このイベントだけの特別なパフォーマンスも続々と披露。最後に上白石とスティーブ・キド役の長岡が「Time Capsule」と「DREAMER」を弾き語りバージョンで披露し、大トリを務め上げた。

EIKO(上白石萌歌)

EIKO(上白石萌歌)[拡大]

向井は「本当にたくさんのアーティストに参加していただいて、今までにない音楽映画になっていると思っています。後半は、よりフェスらしくなっています。素晴らしい環境で観ていただくことでいろんな感情が伝わる作品になっていると思います」と映画の魅力を熱弁し、大盛況のもとイベントを締めくくった。

「パリピ孔明 THE MOVIE」は、中国三国時代の名軍師・諸葛孔明が現代の渋谷に転生し、歌手を目指す月見英子を軍師のごとく成功に導くドラマ「パリピ孔明」の劇場版。四葉夕卜、小川亮による同名マンガを原作に、渋江修平が監督を務めた。4月25日に全国で公開される。

セットリスト

「『パリピ孔明THE MOVIE』キックオフパーティ」2025年2月22日(土) ぴあアリーナMM

&TEAM

「Dropkick」

前園ケイジ(関口メンディー)

「SO SO」

EIKO(上白石萌歌)&KABE 太人(宮世琉弥)&東山(石崎ひゅーい)

「Time Capsule feat. KABE ver」

石崎ひゅーい

「さよならエレジー」

宮世琉弥 with神尾楓珠

「堕天 パリピ孔明ver.」

ELLY

「MORE MONEY」

EIKO(上白石萌歌)&HARUA

「DREAMER」

EIKO(上白石萌歌)&劉備(DEAN FUJIOKA)

「Count on me(Duet ver.)」

DEAN FUJIOKA

「History Maker」

RYO(森崎ウィン)

「MID DAY」
「ハッピーエンデッド」

EIKO(上白石萌歌)&スティーブ・キド(長岡亮介)

「Time Capsule 弾き語りver.」
「DREAMER 弾き語りver.」

映画作品情報

この記事の画像・動画(全20件)

©四葉夕ト・小川亮/講談社 © 2025 フジテレビジョン 松竹 講談社 FNS27社

映画「パリピ孔明 THE MOVIE」予告編

読者の反応

  • 5

googoody @googoodygoo

向井理、上白石萌歌ら「パリピ孔明 THE MOVIE」キャスト集結!&TEAMもパフォーマンス https://t.co/ZobPHuM6Ts

コメントを読む(5件)

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの映画ナタリー編集部が作成・配信しています。 パリピ孔明 THE MOVIE / 向井理 / 上白石萌歌 / 神尾楓珠 / 宮世琉弥 / 関口メンディー / 森崎ウィン / 石崎ひゅーい / ELLY / 三代目 J SOUL BROTHERS の最新情報はリンク先をご覧ください。

映画ナタリーでは映画やドラマに関する最新ニュースを毎日配信!舞台挨拶レポートや動員ランキング、特集上映、海外の話題など幅広い情報をお届けします。