オール男性キャスト、松多壱岱演出「舞台 ヨルハ Ver1.3a」が東京・大阪で
「舞台 ヨルハ Ver1.3a」が、7月4日から7日まで東京・サンシャイン劇場、11日から14日まで大阪・サンケイホールブリーゼで上演される。
エバ・ジェルバブエナ来日公演、奄美大島出身の民謡歌手・里アンナとコラボ
エバ・ジェルバブエナ来日公演2019「Cuentos de Azucar ~砂糖のものがたり~」が、3月22日から24日まで東京・東京国際フォーラム ホールC、3月26日に大阪・森ノ宮ピロティホールで開催される。
鈴木ユキオが長野で滞在制作、新作「Roomer」モチーフは写真家
鈴木ユキオ コンテンポラリーダンス公演「Roomer」が、2月16・17日に長野・サントミューゼ 上田市交流文化芸術センター 大スタジオで上演される。
いじめによる自殺がテーマ、畑澤聖悟「親の顔が見たい」大人&中高生で上演
「『親の顔が見たい』大人チームvs中高生チーム」が、明日2月13日から24日まで北海道・生活支援型文化施設 コンカリーニョで上演される。
時々自動「コンサート・リハーサル」前衛バンドを襲うハプニングを音楽に乗せて
時々自動「コンサート・リハーサル」が、2月28日から3月3日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで上演される。
桜井玲香、相葉裕樹、東啓介ら“帝国劇城”へ!「ダンス オブ ヴァンパイア」
11月に上演されるミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」のキャストが明らかになった。
宙組博多座公演、真風涼帆が博多弁で挨拶「待っとるけんねー!」
宝塚歌劇宙組「ミュージカル・プレイ『黒い瞳』-プーシキン作『大尉の娘』より-」「スーパー・レビュー『VIVA! FESTA! in HAKATA』」が、2月2日に福岡・博多座で開幕。このたび舞台写真が公開された。
ひとり語り「輝ける夕暮れ」10会場で、岸惠子「ちょっぴり興奮していただけたら」
「岸惠子 ひとり語り『輝ける夕暮れ』」が、5・6月に東京、愛知、埼玉、千葉、神奈川、大阪の10会場で開催される。
公開日迎えた感想は「あ!やばい」アドリブワード飛び出す映画「AD-LIVE」初日挨拶
映画「ドキュメンターテイメント AD-LIVE」の初日舞台挨拶が本日2月2日に東京・新宿バルト9で行われ、監督・脚本を務めた津田健次郎と主演の鈴村健一が出席した。
「KEREN」制作発表、ロバート秋山扮するペリー・キーに高平哲郎「頼もしい」
COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール オープニング公演「KEREN」の制作発表記者会見が、本日2月1日に大阪市内で行われた。
谷水力ら出演の「俺たちマジ校デストロイ」、2曲のデモ音源を公開
3月に上演される舞台「俺たちマジ校デストロイ」より、劇中歌のデモ音源が披露された。
「レ・ミゼラブル」2019年キャストに福井晶一が期待「化学反応が楽しみ」
ミュージカル「レ・ミゼラブル」の製作発表記者会見が、昨日1月23日に東京都内で実施された。
音から作る映画のパフォーマンス上映「サロメの娘/アクースモニウム」愛知で
音から作る映画のパフォーマンス上映「サロメの娘/アクースモニウム」が、3月9・10日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールで行われる。
DRUM TAO「時空旅行記」ファイナルへ、フランコドラオ「ぜひ体感して」
DRUM TAO「RHYTHM of TRIBE~時空旅行記~FINAL」が、2月に東京で開催される。公演に先駆け、去る1月15日に東京都内で取材会が実施された。
落語家の解説付き「文楽 Show」が大阪で、人形遣い体験も
「OSAKA トラディショナル・エンターテイメント『文楽 Show~文楽の面白さを落語家がナビゲート~』」が、1月20日から24日まで大阪・国立文楽劇場 小ホールで上演される。
「イケメン戦国」上杉謙信編メインビジュアル公開、主演・橘龍丸のコメント動画も
2月に東京・サンシャイン劇場にて上演される「イケメン戦国 THE STAGE~上杉謙信編~」のメインビジュアルが公開された。
“変革”の直前とその後を切り取る、OM-2「Opus No.10」
OM-2「Opus No.10」が、2月22日から24日まで東京のザ・スズナリで上演される。
劇団態変の金滿里ソロ公演「ウリ・オモニ」“母と子”のテーマに挑む
劇団態変「ウリ・オモニ」が、2月8日から11日まで東京のザ・スズナリで上演される。
シネマ歌舞伎「沓手鳥孤城落月/楊貴妃」舞台挨拶に中村米吉&中村児太郎
1月14日13:45から東京・東劇で行われる「《シネマ歌舞伎》沓手鳥孤城落月/楊貴妃」の公開記念舞台挨拶に、中村米吉と中村児太郎が登壇する。
ジョビジョバ、次回公演「LET’S GO SIX MONKEYS」5月に開催決定
「JOVIJOVA LIVE『LET'S GO SIX MONKEYS』」が、5月に東京・品川プリンスホテル クラブeXで開催される。
東京バレエ団、プティパ生誕200年記念「海賊」に上野水香・柄本弾・宮川新大ら
東京バレエ団「海賊」が、3月15日から17日まで東京・東京文化会館で上演される。
「笑う男」ビジュアル公開、浦井健治が口を裂かれた青年グウィンプレンに
4・5月に上演されるミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」のビジュアルが発表された。
SPAC宮城聰の最新作が凱旋、“鎮魂のための音楽劇”「顕れ ~女神イニイエの涙~」
SPAC「顕れ ~女神イニイエの涙~」が、1月に静岡・静岡芸術劇場で上演される。
坊っちゃん劇場ミュージカル「誓いのコイン」再演、8K映像でロシアの演劇祭に参加
愛媛・ロシア オレンブルグ友好特別公演 ミュージカル「誓いのコイン」が、1月1日から3月24日まで愛媛・坊っちゃん劇場で上演される。
古川雄大・大野拓朗らメインキャスト勢ぞろい「ロミジュリ」新ビジュアル解禁
2月から4月にかけて上演されるミュージカル「ロミオ&ジュリエット」より、新たなビジュアルが公開された。
田中れいな「悪ノ娘」再演、新キャストに星波、谷佳樹、友常勇気ら
ミュージカル「悪ノ娘」が、4月6日から14日まで東京・あうるすぽっとで再演される。
平原慎太郎のOrganWorks「聖獣」愛知・広島から全国ツアーをスタート
OrganWorks「聖獣~live with a sun~」が、1月12・13日に愛知県芸術劇場 小ホール、1月16・17日に広島・アステールプラザ 多目的スタジオで上演される。
コンドルズの大阪限定クリスマス会×忘年会「2019年ネオユニバース」が開幕
コンドルズ大阪限定クリスマス会×忘年会公演「2019年ネオユニバース」が、昨日12月22日に大阪・ナレッジシアターで開幕した。
ヤン・リーピン「覇王別姫」に谷原章介が太鼓判、舞台裏に迫る特番も
谷原章介が、2月21日から24日まで東京・Bunkamura オーチャードホールで上演される「ヤン・リーピンの覇王別姫 ~十面埋伏~」にコメントを寄せた。
全国ツアー中の「レベッカ」山口祐一郎が高らかに歌声響かせるPV公開
現在全国ツアー中のミュージカル「レベッカ」の舞台映像を使用したプロモーション映像が、本日12月14日に東宝のYouTubeチャンネルで公開された。