ももクロ、初のミュージカルに向け奮闘!本広克行とのほっこりエピソードも
ももいろクローバーZにとって初のミュージカルとなる「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?」が、9月24日に千葉・舞浜アンフィシアターで開幕する。この公演に向け、去る3日に百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、佐々木彩夏の4人が取材に応じた。
白米のWHITE、クールなBLUEの2チームが送る「ジャージー・ボーイズ」間もなく
9月から11月にかけて上演されるミュージカル「ジャージー・ボーイズ」。開幕に先駆け本日、東京・シアタークリエで出演者らが囲み取材に応じた。
「風をおこした男」、主演の金世佳「田漢さんから学んだのは誠実さ」
10月に東京・世田谷パブリックシアターにて上演される「風をおこした男―田漢伝」の合同取材会が本日9月5日に東京・早稲田大学にて行われ、上海戯劇学院学長の黄昌勇(こうしょうゆう)、演出家の田沁金(でんしんきん)、主人公・田漢役を演じる金世佳(きんせいか)が登壇した。
毎日が修行!「最遊記歌劇伝-異聞-」唐橋充・三上俊らが手応え「新たな扉開いた」
「最遊記歌劇伝-異聞-」が本日9月4日に東京・東京ドームシティ シアターGロッソで開幕。これに先駆け、初日挨拶とゲネプロが本日行われた。
ガーシュインの名曲が彩る劇団四季「パリのアメリカ人」出演候補者も明らかに
来年2019年1月から8月にかけて東京と神奈川で上演される劇団四季のミュージカル「パリのアメリカ人」。開幕に先駆け本日9月3日、東京都内で製作発表会が行われた。
花總まり&笹本玲奈の新たな「マリー・アントワネット」始動、新曲のお披露目も
9月から来年2019年1月にかけて福岡、東京、愛知、大阪で上演される、ミュージカル「マリー・アントワネット」。開幕に先駆け昨日9月2日に東京都内で製作発表記者会見が行われた。
安西慎太郎「撮られることが好きになった」2nd写真集発売イベント
安西慎太郎2nd写真集「時間」の発売記念イベントが、昨日9月1日に東京・ブックファースト 新宿店で開催された。
「ロックの女」開幕、鈴木砂羽が主演・椿鬼奴に太鼓判「女優っぽい!」
港.ロッ区.の旗揚げ公演「ロックの女」が、本日8月31日に東京・赤坂RED/THEATERで開幕。これに先駆け昨日30日に、同会場にて公開舞台稽古と囲み取材が行われた。
「生きづらさを抱える人たちの物語」(仮題)演出のピン・チョンが来日
日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS Ping Chong's ドキュメンタリーシアター“Undesirable Elements”「生きづらさを抱える人たちの物語」(仮題)が、来年2019年1月に東京と大阪で上演される。それに先駆け、8月28日に演出のピン・チョンが来日し、都内にて記者懇談会が行われた。
「SHOW BY ROCK!!」新バンド登場で“化学反応”、米原幸佑「楽しみにして」
「Live Musical『SHOW BY ROCK!!』―狂騒の BloodyLabyrinth―」が、本日8月30日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕した。
「死神の精度」再演、萩原聖人「濃密な“和田ワールド”は変わってない」
石井光三オフィスプロデュース「死神の精度~7Days Judgement」が、本日8月30日に東京・あうるすぽっとで開幕。これに先駆けて、同日、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
情深い登場人物がズラリ、2時間半ノンストップで見せる新派版「犬神家の一族」
11月に上演される新派特別公演「犬神家の一族」の制作発表記者会見が本日8月30日に東京都内にて行われた。
「Infini-T Force」開幕、井澤勇貴「泥臭く演じています」
「Acrobat Stage『Infini-T Force』」が、本日8月29日に東京・IMAホールにて開幕。これに先駆けて同日、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
鈴木聡&本広克行が“Zポーズ”「ももクロの魅力を届けたい」
ももいろクローバーZが出演するミュージカル「ドゥ・ユ・ワナ・ダンス?」の公演に先駆け、昨日8月28日に劇作の鈴木聡と演出の本広克行が取材に応じた。
「LADY OUT LAW!」アクション披露で、矢島舞美と味方良介が“ビショビショ”に
矢島舞美が主演を務める「LADY OUT LAW!」の制作発表が、本日8月28日に東京都内にて行われた。
編集長・北村諒、こだわりは触り心地を重視した「紙質」
「編集長・北村諒『Another Life』」(講談社)のトークイベントが昨日8月26日に東京・アニメイト池袋本店で行われ、北村諒が囲み取材に応じた。
歌劇「めいこい」東京公演、森鴎外役の荒木宏文「成長し続ける作品でありたい」
歌劇「明治東亰恋伽~月虹の婚約者~」の東京公演が、本日8月25日に東京・シアター1010で開幕。これに先がけて昨日24日に囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
舞台「マギアレコード」開幕!柿崎芽実、環いろは役に「うれしくもあり不安だった」
舞台「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」が、本日8月24日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕。これに先駆けて同日、囲み取材と公開ゲネプロが行われた。
「平家女護島」通し上演、俊寛と清盛の2役演じる中村芝翫「“静の悲しさ”を」
「平成30年10月歌舞伎公演『通し狂言 平家女護島(へいけにょごのしま)』」の取材会が、昨日8月23日に東京都内にて行われた。
水谷千重子「明治座さんの勇気に感謝」、初の座長公演に意気込み
来年2019年2月22日から3月4日まで東京・明治座で上演される「水谷千重子50周年記念公演」の製作発表会見が、昨日8月23日に同会場にて行われた。
えのもとぐりむ×新里哲太郎「クジラの歌」、金井成大「集大成かつターニングポイント」
tetsutaro produce「クジラの歌」が、昨日8月22日に東京・Geki地下Libertyで開幕。これに先がけて同日、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
こどもSET「カジノ・シティ~」開幕、三宅裕司「子供たちのほうが面白いと言われたい」
劇団こどもSET 旗揚げ公演「カジノ・シティをぶっとばせ!~丁半コマ揃いました~」が、本日8月22日に東京・スクエア荏原 ひらつかホールで開幕。これに先がけて昨日21日に同会場で囲み会見と公開稽古が行われた。
「新・6週間のダンスレッスン」始動!草笛光子、松岡昌宏に「ママって言うな」
9月から11月にかけて東京、金沢、福岡、大阪で上演される「新・6週間のダンスレッスン」。開幕に先駆け本日8月21日、東京都内で記者会見が行われた。
「戦刻ナイトブラッド」赤澤燈ら「全身全霊で」と気合十分、BD/DVDも発売決定
舞台「戦刻ナイトブラッド」が、本日8月16日に東京・天王洲 銀河劇場で開幕。これに先駆け、本日同会場にて囲み取材が行われた。
「DISCOTHEQUE」の追加公演“Re-FEVER”開幕に屋良朝幸「タオルを忘れずに」
屋良朝幸が総合プロデュース・演出・振付・出演を務める「THE YOUNG LOVE DISCOTHEQUE Re-FEVER」が、昨日8月15日に愛知・Zepp NAGOYAで開幕。初日公演に先立ち、同所で囲み取材が行われた。
「SHINOBU avec PIAF 2018-2019」始動に大竹しのぶ「ピアフの歌は祈り、叫び」
大竹しのぶ×エディット・ピアフ「SHINOBU avec PIAF 2018-2019」のプロジェクト記者会見が、本日8月15日に東京・ビクタースタジオで行われた。
林翔太が“ジャニーズパワー”見せる「ロジャース/ハート」が開幕
ブロードウェイ・ミュージカル「ロジャース/ハート」が、本日8月14日に東京・DDD AOYAMA CROSS THEATERで開幕。これに先駆けて同日、囲み取材が行われた。
松浦司がルフィを熱演「ワンピース音宴」開幕、南キャン山里「新しい音楽の“魅せ方”」
「ワンピース音宴~イーストブルー編~」が、本日8月12日に東京・東京国際フォーラム ホールCにて開幕。これに先駆けて同日、フォトコールと囲み取材が行われた。
龍真咲がKalafina・Wakanaと競演、宝塚時代の思い出のナンバーも
「Kalafina“Wakana”・龍真咲シンフォニーコンサートwith ローマ・イタリア管弦楽団」が、昨日8月11日に東京・東京オペラシティ コンサートホールで開催された。
河内山・俊寛演じる中村吉右衛門、「秀山祭」は“生きる理由”
「秀山祭九月大歌舞伎」が、9月2日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。公演に先駆け、8月6日に東京都内にて中村吉右衛門が取材に応じた。