「いだてん」中村勘九郎&阿部サダヲが「西郷どん」鈴木亮平からタスキ受け取る
NHK大河ドラマ第57作「西郷どん」主演の鈴木亮平、第58作「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」に出演する中村勘九郎と阿部サダヲが、本日12月5日に東京・NHK放送センターで開催された「大河ドラマ主演 バトンタッチセレモニー」に参加した。
神保町花月ラインナップ!田村孝裕×板尾創路、川尻恵太×なだぎ武らコラボ7作
東京・神保町花月の2019年公演ラインナップ発表会が本日12月4日に同劇場で開催され、同劇場芸術監督の湊裕美子および出演者たちが意気込みを語った。
三浦基が最新作を語る、「太宰治のイメージから“グッドバイ”する作品に」
地点の最新作「グッド・バイ」が、12月13日から16日まで京都・京都芸術センター、12月20日から27日に東京・吉祥寺シアターにて上演される。それに先駆け、本日12月3日に吉祥寺シアターにて、演出を手がける地点主宰の三浦基が合同取材に応じた。
俳優だけの武道館「AAA」終幕!岸谷五朗・寺脇康文・三浦春馬が次回へ意欲
「Act Against AIDS 2018『THE VARIETY 26』~遂に!俳優だけの武道館ライブ!!…大丈夫なのか~~!?~」が昨日12月1日に東京・日本武道館で開催された。
関西ジャニーズJr.の「X'mas Party!!」、横山裕「みんなのがんばりに応えたい」
関西ジャニーズJr.「X'mas Party!! 2018」が本日11月30日に大阪・大阪松竹座にて開幕。それに先駆けて本日、会見が行われた。
坊っちゃん劇場ミュージカル「よろこびのうた」東京公演、「第九」の精神を次世代に
愛媛・坊っちゃん劇場のオリジナルミュージカル「よろこびのうた」の東京公演が、本日11月28日に東京・ティアラこうとうで開幕。これに先がけて同会場で東京公演初日記者会見が行われた。
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」井上道義が森山開次に期待「僕の目に間違いない」
東京・東京芸術劇場の全国共同制作プロジェクト「モーツァルト歌劇『ドン・ジョヴァンニ』全幕」の記者会見が、本日11月27日に同劇場で実施された。
熊川哲也、オーチャードホールとのフランチャイズ契約に「襟を正して」
去る11月1日、熊川哲也率いるKバレエと東京・Bunkamura オーチャードホールがフランチャイズ契約を締結。これに伴い、記者懇談会が本日26日に東京都内で行われ、熊川が出席した。
「偽義経冥界歌」は“チャンバラ版アベンジャーズ”!「回さなくていいので逆に新鮮」
2019年3月から20年4月にかけて全国各地で上演される「いのうえ歌舞伎『偽義経冥界歌(にせよしつねめいかいにうたう)』」の製作発表記者会見が、本日11月26日に東京都内で開催された。
「初春歌舞伎公演」市川海老蔵が“自問自答しながら”5演目&親子共演に奮闘
「初春歌舞伎公演」が、来年2019年1月3日から27日まで東京・新橋演舞場で行われる。
「神ノ牙-JINGA-転生」製作発表、井上正大「歴史に恥じない舞台第2弾に」
来年2019年1月に上演される「『神ノ牙-JINGA-転生』~消えるのは俺じゃない、世界だ。~」の製作発表記者会見が、本日11月20日に東京都内で行われた。
新派「日本橋」は劇場に花道、喜多村緑郎&河合雪之丞「新作以上に燃えてます」
初春花形新派公演「日本橋」が、来年2019年1月2日から25日まで東京・三越劇場で上演される。公演に先がけ、昨日11月19日に本作の取材会が東京都内で行われた。
ストリートダンスの祭典「SSDW」開幕、FISHBOY&Beat Buddy Boiが意気込む
「Shibuya StreetDance Week 2018」が、本日11月19日に開幕。これに併せて同イベントの取材会が東京・En Dance Studio SHIBUYA SCRAMBLEで行われた。
市村らが送る“泥仕合”「ラブ・ネバー・ダイ」に石丸「いいおせち料理を」
来年2019年1月から2月にかけて上演される、ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」の製作発表が、本日11月19日に東京・マイナビBLITZ赤坂で実施された。
目指すは世界!秋元康プロデュース「寿司は別腹 」開幕
京都・京都SUSHI劇場のオープニング公演「寿司は別腹 ALWAYS ROOM for SUSHI」が本日11月19日に開幕。昨日18日には同劇場にてオープニングセレモニーが行われ、総合プロデュースを手がける秋元康らが登壇した。
舞台「鉄コン筋クリート」開幕、乃木坂46若月佑美&三戸なつめが宝町で大暴れ
舞台「鉄コン筋クリート」が本日11月18日に東京・天王洲 銀河劇場にて開幕。これに先駆けて同日、公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
平成最後の初春歌舞伎に尾上菊五郎が意気込み「また違う趣向を」
来年2019年1月3日から27日まで東京・国立劇場で行われる初春歌舞伎公演の取材会が11月15日に東京都内で行われ、出演者の尾上菊五郎、尾上松緑、尾上菊之助、中村時蔵が出席した。
会場全体が“体内”に!和田雅成、富田翔のアドリブが「自由すぎて困る」
「体内活劇『はたらく細胞』」が本日11月16日に東京・シアター1010で開幕。これに先駆け、同日ゲネプロと囲み取材が行われた。
「ザンビ」開幕に“三坂道”メンバーが意気込み、齋藤飛鳥の映像出演も発表
「ザンビ」が、本日11月16日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開幕。これに先駆けて昨日15日に同会場で初日前会見が行われた。
舞台「暁のヨナ」開幕、生駒里奈「大好きな人たちと作るヨナの旅を」
舞台「暁のヨナ~緋色の宿命編~」が、本日11月15日に東京・EX THEATER ROPPONGIにて開幕。これに先駆けて、囲み取材と公開ゲネプロが本日行われた。
OSK日本歌劇団・楊琳、100周年に向け意欲「100周年後も目標を見失わずに」
OSK日本歌劇団「円卓の騎士」の取材会が11月13日に東京都内で行われ、キャストの楊琳と舞美りらが出席した。
川島麻実子&柄本弾らが華麗に舞う、東京バレエ団「20世紀の傑作バレエ2」
去る11月13日、東京バレエ団「20世紀の傑作バレエ2」の公開リハーサルと記者懇親会が東京都内で実施された。
「リスナーのラジオ愛で境界線越える」松居大悟とJ-WAVEの意欲作「みみばしる」
松居大悟作・演出「みみばしる」の取材会が昨日11月14日に東京都内で行われ、松居、出演者の本仮屋ユイカ、そして音楽監督の石崎ひゅーいが参加した。
喜劇「おそ松さん」6つ子が柏木佑介のナルシストっぷりを暴露
喜劇「おそ松さん」が明日11月15日に東京・日本青年館ホールで開幕する。これに先駆け、本日14日にゲネプロと囲み取材が行われた。
水谷八重子・波乃久里子が“バッチシピッタシ”「犬神家の一族」東京へ
11月新派特別公演「犬神家の一族」の東京公演が、本日11月14日に東京・新橋演舞場で開幕した。ステージナタリーでは開演前に行われた囲み取材と、初日公演の様子をレポートする。
真風涼帆、博多座公演に向け意気込み「九州のお客様と盛り上がれたら」
来年2019年2月に福岡・博多座で上演される、宝塚歌劇宙組「ミュージカル・プレイ『黒い瞳』-プーシキン作『大尉の娘』より-」「スーパー・レビュー『VIVA! FESTA! in HAKATA』」の取材会が11月12日に福岡市内で行われ、宙組トップスターの真風涼帆とトップ娘役の星風まどかが登壇した。
坂東玉三郎、“次代の阿古屋”中村梅枝・中村児太郎に期待
「十二月大歌舞伎」が12月2日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。これに先駆け、出演者の坂東玉三郎が去る11月8日に取材に応じた。
ベートーヴェンとの共通点は?稲垣吾郎が鬼気迫る表情見せる「No.9」再演
稲垣吾郎主演「No.9 ー不滅の旋律ー」が明日11月11日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕する。これに先駆け、本日10日にゲネプロと囲み取材が行われた。
森新太郎演出×中山優馬主演「The Silver Tassie 銀杯」本日開幕
「The Silver Tassie 銀杯」が本日11月9日に東京・世田谷パブリックシアターにて開幕した。
浦井健治が長澤まさみの“尻に敷かれ”る「メタルマクベス」disc3が開幕
ONWARD presents「新感線☆RS『メタルマクベス』disc3 Produced by TBS」が、本日11月9日に東京・IHIステージアラウンド東京で開幕。初日に先駆け昨日8日に、同劇場で囲み取材とゲネプロが行われた。