舞台「サザエさん」開幕、藤原紀香が意気込み「温かい世界観が伝わる作品に」
舞台「サザエさん」が、昨日1月29日に東京・明治座で開幕した。
「義経千本桜 渡海屋 大物浦」出演の片岡仁左衛門、“一世一代”と銘打つのは「皆様への公約」
東京・歌舞伎座で2月に行われる「二月大歌舞伎」、3月に行われる「三月大歌舞伎」に出演する片岡仁左衛門の取材会が、去る1月25日に東京都内で行われた。
福士蒼汰&宮野真守が早くも最高のバディぶり、2年ぶりのいのうえ歌舞伎「神州無頼街」
2022年劇団☆新感線 42周年興行・春公演 いのうえ歌舞伎「神州無頼街」製作発表が、本日1月25日に劇団☆新感線公式YouTubeにてライブ配信され、会見には演出のいのうえひでのりと、出演者の福士蒼汰、松雪泰子、高嶋政宏、宮野真守が登壇した。
越岡裕貴が信長役に感慨「GARNET OPERA」開幕、下克上したい“先輩”も明かす
ふぉ~ゆ~の越岡裕貴が主演を務める「GARNET OPERA」が、本日1月21日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開幕した。
「令和の鼠小僧として演じたい」菊之助・丑之助親子が語る「鼠小僧次郎吉」
2月に上演される「二月大歌舞伎」に向けて、出演者である尾上菊之助と尾上丑之助の取材会が、昨日1月19日に行われた。
佐藤アツヒロ、主演作「行先不明」に「壮大な“お仕事コメディ”を届けたい」
藤井清美が作・演出、佐藤アツヒロが主演を務める「行先不明」の製作発表記者会見が、本日1月20日に東京都内で行われた。
舞台「あの子より、私。」本日幕開け、黒谷友香・基俊介が役どころ語る
舞台「あの子より、私。」が、本日1月15日に東京・よみうり大手町ホールで開幕。これに先駆け、昨日14日にゲネプロと取材会が行われた。
「陰陽師 生成り姫」に鈴木裕美が期待「“三宅健”性を安倍晴明に持ち込めそう」
三宅健が主演を務める「陰陽師 生成り姫」の製作発表記者会見が、昨日1月13日に東京都内で実施された。
ACTOR'S TRIBE ZIPANG「ナビゲーション」で「劇場都市TOKYO」スタート
ACTOR'S TRIBE ZIPANG「ナビゲーション」の公開リハーサルが、昨日1月12日に東京・サンモールスタジオで行われた。
「元禄忠臣蔵」中村梅玉、尾上松緑との“対決”に「今から楽しみです」とニヤリ
「二月大歌舞伎」が2月1日から25日まで、東京・歌舞伎座で上演される。これに先駆け、出演者である中村梅玉、尾上松緑の取材会が、本日1月12日に東京・メズム東京で行われた。
ミュージカル「リトルプリンス」開幕に土居裕子「王子として存在できれば」
ミュージカル「リトルプリンス」が、昨日1月8日に東京・シアタークリエで開幕した。
鈴木絢音らが恩田陸の代表作に挑む、舞台「六番目の小夜子」開幕
鈴木絢音(乃木坂46)が主演を務める舞台「六番目の小夜子」が、昨日1月7日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
中川晃教「1日じゃもったいない!」、JMF2022「ジャージー・ボーイズ」メンバーが歌稽古
1月28日に開催される「Japan Musical Festival 2022」より、ミュージカル「ジャージー・ボーイズ」に出演する中川晃教、藤岡正明、花村想太、東啓介と、コーラスで参加する山野靖博が歌稽古の一部を披露した。
世界中を笑顔に!坂本昌行×海宝直人「マーダー・フォー・トゥー」開幕、ピアノの連弾も
オフ・ブロードウェイ・ミュージカル「MURDER for Two マーダー・フォー・トゥー」が、本日1月8日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕する。それに先がけて昨日7日にゲネプロが行われた。なおこの記事には演出に触れている記述があるため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
七海ひろき「損はさせません」と自信の主演舞台「フランケンシュタイン」が開幕
七海ひろきが主演を務める舞台「フランケンシュタイン-cry for the moon-」が、本日1月7日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕。それに先駆け、同日昼に公開ゲネプロと囲み取材が行われた。
七海ひろき「私の魅力と時代劇の魅力を感じて」、時代劇専門チャンネルで3カ月連続特集
時代劇専門チャンネルで、1月から3カ月にわたり「七海ひろき×時代劇」が特集放送される。
音楽劇「夜来香」に松下洸平&白洲迅が意気込み「信念を貫くさまを観て」
音楽劇「夜来香(イエライシャン)ラプソディ」に出演する松下洸平と白洲迅が、11月下旬にオンラインで取材に応じた。
「六本木歌舞伎」初挑戦の戸塚祥太、市川海老蔵のオーラに「“ラスボス”のよう」
市川海老蔵と戸塚祥太(A.B.C-Z)が出演する「六本木歌舞伎2022」の製作発表会見が、本日12月23日に東京都内で行われた。
坂東玉三郎、博多座での舞踊公演に「選りすぐりの演目を持って臨みたい」
「坂東玉三郎 特別舞踊公演」が、2月2日から19日まで福岡・博多座で上演される。これに先駆け、去る12月20日に坂東玉三郎の取材会が東京都内で行われた。
ミュージカル「笑う男」再演、浦井健治が真彩希帆・熊谷彩春に厚い信頼「強力な2人」
ミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」の取材会が本日12月22日に東京都内で行われ、出演者の浦井健治、真彩希帆、熊谷彩春が出席した。
尾上松也、浅草メンバーとの「岩戸の景清」に「若手が挑戦させていただくにはもってこいの演目」
「壽 初春大歌舞伎」に出演する尾上松也の取材会が、本日12月22日に東京都内で行われた。
感情を粒立てて“成長の過程”描く、劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」東京で開幕
劇団四季「ロボット・イン・ザ・ガーデン」が、本日12月22日に東京・自由劇場で開幕。これに先駆け、昨日21日に最終通し舞台稽古と取材会が行われた。
共に半世紀歩んだ「ラ・マンチャの男」に松本白鸚が終止符、松たか子「尊敬しかない」
松本白鸚の主演・演出で2月に上演されるミュージカル「ラ・マンチャの男」の製作発表記者会見が、昨日12月16日に東京都内で行われた。
OSK日本歌劇団100周年に向け、楊琳「熱く激しい最高のレビューショーを」
OSK日本歌劇団の創立100周年を記念した「レビュー春のおどり」の製作発表が去る12月10日に大阪で行われた。
海老蔵企画公演「いぶき、」に向け出演者大集合、児太郎「絶対に結果を出さないと」
市川海老蔵企画公演「いぶき、」が、1月21日から23日まで東京・新橋演舞場で上演される。これに先駆け、本日12月14日に東京・歌舞伎座ギャラリー 木挽町ホールにて合同取材会が実施された。
「妖精の問題 デラックス」に市原佐都子が手応え「作品の価値がどんどん拡張されるのでは」
レパートリーの創造 市原佐都子 / Q「妖精の問題 デラックス」の記者会見が本日12月13日に京都・ロームシアター京都で行われ、市原佐都子、小倉由佳子が登壇した。
上村聡史演出「ガラスの動物園」幕開け、岡田将生「また1つ“階段”を登れる」と期待
「ガラスの動物園」が、明日12月12日に東京・シアタークリエで開幕。これに先駆け本日11日、同劇場でフォトコールと囲み取材が実施された。
実写ドラマ「薄桜鬼」放送に向け、崎山つばさ「新選組が切り拓いていくものを感じて」
「WOWOWオリジナルドラマ 薄桜鬼」の合同取材会が12月初旬に東京都内で行われ、主演の崎山つばさが出席した。
より色鮮やかでスタイリッシュに、劇団四季「美女と野獣」が舞浜へ
劇団四季が、10月よりディズニーミュージカル「美女と野獣」を千葉・舞浜アンフィシアターで上演する。その製作発表会見が、本日12月9日に千葉・ディズニーアンバサダーホテルにて行われた。
「ジャニーズ伝説」帝劇で開幕、A.B.C-Z河合郁人が感慨「ジャニーズっていいなあ」
「ABC座 ジャニーズ伝説2021 at IMPERIAL THEATRE」が、昨日12月7日に東京・帝国劇場で開幕。これに先駆け同日、公開ゲネプロと会見が行われた。