130年の“想い”詰め込んだ、吉田寮食堂大演劇「三文オペラ」本日最終日
吉田寮食堂大演劇「三文オペラ」が、2月8日に京都・京都大学の吉田寮食堂で開幕した。
表現の可能性を、「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム」開幕
愛知県芸術劇場ミニセレ「サウンドパフォーマンス・プラットフォーム2019」が、昨日2月9日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールで開幕した。
舞台「珈琲時光」フィナーレへ、鳴海康平「認め合い慈しむ機会に」
舞台「珈琲時光」が、本日2月10日に三重・三重県文化会館 小ホールで開幕する。
「ヘンリー五世」開幕!吉田鋼太郎が信頼寄せる、松坂桃李は“選ばれし俳優”
彩の国シェイクスピア・シリーズの第34弾「ヘンリー五世」が、昨日2月8日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで開幕した。
“独立機動舞踊部隊”暁「ラストワルツ」2DAYS開幕「お足元に気をつけていらして」
暁~AKATZKI~ 作戦行動〇〇伍「ラストワルツ」が、昨日2月8日に東京・シアタートラムで開幕した。
舞台は真夜中の休憩室、コトリ会議初の福岡公演がスタート
コトリ会議「全部あったかいものは」が、昨日2月8日に福岡・ぽんプラザホールで開幕した。
大地真央&中村梅雀「夫婦漫才」開幕、ラサール石井「昭和歌謡もお楽しみに」
「夫婦漫才」が昨日2月8日に東京・明治座で開幕した。
無名塾「野鴨」幕開けに笹部博司「激辛の舞台です」
無名塾の稽古場公演「野鴨」が、昨日2月8日に東京・仲代劇堂で開幕した。
タカハ劇団「僕らの力で~」は“爽やかで、バカバカしくて、せつない”作品に
タカハ劇団「僕らの力で世界があと何回救えたか」が、昨日2月8日に東京・小劇場B1で開幕した。
Nibroll新作開幕、矢内原美邦「醜く、そうして美しく、切なく、汚く」
Nibroll「悲劇のヒロイン」が、昨日2月7日に東京・東京芸術劇場 シアターウエストで開幕した。
てがみ座の長田育恵が書き下ろし、こんにゃく座のオペラ「遠野物語」開幕
オペラシアターこんにゃく座のオペラ「遠野物語」が、昨日2月7日に東京・俳優座劇場で開幕した。
宙組博多座公演、真風涼帆が博多弁で挨拶「待っとるけんねー!」
宝塚歌劇宙組「ミュージカル・プレイ『黒い瞳』-プーシキン作『大尉の娘』より-」「スーパー・レビュー『VIVA! FESTA! in HAKATA』」が、2月2日に福岡・博多座で開幕。このたび舞台写真が公開された。
弱冠12歳で人生を知り尽くした女…怒涛の人生描く一代記、劇団献身「怪童」開幕
劇団献身「怪童」が、2月6日に東京のOFF・OFFシアターで開幕した。
窪田正孝・柚希礼音の“熱”でシアターコクーンが紅テントに「唐版 風の又三郎」開幕
「唐版 風の又三郎」が、本日2月8日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕する。これに先駆け、昨日7日に公開ゲネプロが行われた。
八神蓮、谷口賢志らが戦い繰り広げる「真・三國無双 赤壁の戦い」開幕
舞台「真・三國無双 赤壁の戦い」が、昨日2月7日に東京・シアター1010で開幕した。
「チャイメリカ」開幕に田中圭「セリフでは取りきれない本質を伝えたい」
世田谷パブリックシアター×パソナグループ「CHIMERICA チャイメリカ」が、昨日2月6日に東京・世田谷パブリックシアターで開幕した。
「一緒に楽しみましょう!」米原幸佑らがタイムスリップ「SORAは青い」開幕
米原幸佑が主演する舞台「SORAは青い」が、昨日2月6日に東京・博品館劇場で開幕した。
女の子には内緒、かまどキッチン、福井裕孝が“波”起こす「下北ウェーブ」開幕
「下北ウェーブ2019」が昨日2月6日に東京・小劇場楽園で開幕した。
松田龍平が宮沢賢治に、生と死をつなぐ「イーハトーボの劇列車」が“出発”
こまつ座「イーハトーボの劇列車」が、昨日2月5日に東京・紀伊國屋ホールで開幕した。
「マニアック」東京で開幕、古田新太「ちょっといい作品になっちゃったな」
本日2月5日にパルコ・プロデュース2019 音楽劇「マニアック」の東京公演が、東京・新国立劇場 中劇場で開幕する。それに先がけて本日、ゲネプロが行われた。
大竹野正典作品を新たに立ち上げる、詩森ろば演出「夜が掴む」開幕
オフィスコットーネプロデュース「夜が掴む」が、2月2日に東京・シアター711で開幕した。
番ボ×10神「甘くはないぜ!」スタート、糸川耀士郎が自信「シリーズ史上最高傑作」
劇団番町ボーイズ☆と10神ACTORによるコラボ公演「甘くはないぜ!3」が、昨日2月2日に東京・中目黒キンケロ・シアターで開幕した。
「何かしらお持ち帰りになれる」橋爪功が認知症の父演じる「Le Pere 父」開幕
「Le Pere 父」が、本日2月2日に東京・東京芸術劇場 シアターイーストで開幕した。
劇団メンバー総出演、万能グローブガラパゴスダイナモス「溺れるクジラ」開幕
万能グローブガラパゴスダイナモス「溺れるクジラ」が、昨日2月1日に福岡・イムズホールにて開幕した。
ブレイクダンスから妖精大図鑑まで、国内外の実力派ダンサーが横浜で共演
チェイ・フラド「Agua」、チョン・チョルイン「Flight」、永野百合子「MONOLITH」が、本日2月2日に開幕する。
「二月競春名作喜劇公演」開幕に波乃久里子「藤原紀香さんは天使のよう」
「二月競春名作喜劇公演」が本日2月2日に東京・新橋演舞場で開幕する。上演に先立ち、昨日2月1日に出演者たちが囲み取材に応じた。
吉村卓也が10周年の節目に挑む一人芝居、「すべてこの舞台に詰め込んでます」
吉村卓也の一人芝居「よりによって」が、昨日2月1日に東京・千本桜ホールで開幕した。
「天下一の軽口男」幕開けに駿河太郎ら意気込み「千秋楽まで駆け抜けたい」
「『天下一の軽口男』笑いの神さん 米沢彦八」が、昨日2月1日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
はえぎわ20周年、ノゾエが思い込める「今生きてる。それだけで十分じゃないか」
はえぎわ「桜のその薗~ミワクの鳥が踊る町の山の川の果ての鈴鳴る滝で一人龍を征す~」が昨日1月31日に開幕した。
キーワードは“声が出る”「夢100」開幕に榊原徹士「体を温めてきて」
舞台「夢王国と眠れる100人の王子様 On Stage」の“Sideキエル”バージョンが、昨日1月31日に東京・シアター1010で開幕した。