撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
演者の“熱”を間近で体感できる新劇場、シアターマーキュリー新宿内覧会レポート
東京・シアターマーキュリー新宿の内覧会が、昨日4月11日から本日12日にかけて実施されている。ステージナタリーでは、昨日11日に開催された内覧会の様子をレポートする。
仕上がりはまさかの0点?3LDK初の写真集巡り、植原卓也・平間壮一・水田航生が仲良しトーク
「3LDK PHOTO BOOK」発売記念取材会が昨日4月10日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで行われ、植原卓也、平間壮一、水田航生が出席した。
THEATER MILANO-Zaまもなくオープン、スマートなデザインで構成された劇場内を紹介
東京・東急歌舞伎町タワーの内覧会が本日4月6日に行われた。
照明室でぎゅうぎゅうに…片岡千之助・中村莟玉・中村歌之助が前期歌舞伎座の思い出トーク
「映画『わが心の歌舞伎座』トークイベント付き先行上映会」が、4月1日に東京・東劇で開催された。
鈴木拡樹・荒牧慶彦ら「映画刀剣乱舞-黎明-」初日に集結、玉城裕規は「ウィッグが引っかかり…」
「映画刀剣乱舞-黎明-」の初日舞台挨拶が昨日3月31日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、10振りの刀剣男士たちを演じるキャストと、監督の耶雲哉治が登壇した。なお記事には具体的なシーンに言及している箇所があるため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
市川猿之助ら博多座「二月花形歌舞伎」出演者が豆まき神事に参加
博多座「二月花形歌舞伎」の出演者が、昨日2月3日に福岡・櫛田神社にて「新・三国志 関羽篇」「夢見る力-特別舞踊公演-」の成功祈願を行い、豆まき神事に参加した。
荒牧慶彦・高野洸ら3面ライブスクリーンに興奮!永島龍之介のお気に入りはあのシーン
「《『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《どついたれ本舗 VS Buster Bros!!!》 -Cinema Edit-》」の公開記念舞台挨拶が昨日1月31日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの荒牧慶彦、里中将道、郷本直也、高野洸、松田昇大、永島龍之介が登壇した。
そし僕公開、藤ヶ谷太輔が三浦大輔に感謝「新しい表情や表現を引き出してくれた」
三浦大輔が脚本・監督、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔が主演を務める映画「そして僕は途方に暮れる」の公開直前イベントが、昨日1月14日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。
「そして僕は」藤ヶ谷太輔が「新しい一面を引き出していただいた」と三浦大輔に信頼寄せる
三浦大輔が脚本・監督を務め、Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔が主演を務める映画「そして僕は途方に暮れる」の完成披露試写会が昨日12月5日に東京・イイノホールで行われた。
歌舞伎座が成田屋ゆかりの柿色にライトアップ
「十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」を記念した東京・歌舞伎座のライトアップがスタートした。
ハリー・ポッター役の石丸幹二・向井理が点灯式で杖をひと振り「こんなに魔法がかかるとは!」
昨日11月25日に、東京・赤坂サカス広場で「赤坂 ハリー・ポッターと呪いの子ツリー」点灯式が行われ、舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」でハリー・ポッター役を演じている石丸幹二と向井理が参加した。
“出会い”がサステイナビリティ、森山未來がAudi Q4 e-tron試乗し人生観を語る
アウディ ジャパンのEV(電気自動車)初のコンパクトSUV・Audi Q4 e-tronの日本仕様車の発売を記念したオープニングセレモニーが、昨日11月17日に東京都内で開催された。同セレモニーに森山未來が登壇し、試乗・トークセッションを行った。
応援部部長の松本幸四郎、“生きる糧”「堅あげポテト」をひたすら食べる覚悟
本日11月14日に東京・水戯庵で開催された「カルビー『堅あげポテト うすしお味』リニューアル発表会」に、松本幸四郎が出席した。
市川新之助、新潟米“新之助”のCMに初単独出演!今熱中していることは「舞台のお稽古」
昨日11月2日に東京都内で行われた「新潟米『新之助』新CM発表会」に、堀越勸玄改め八代目市川新之助が出席した。
「ミス・サイゴン」エンジニア役で900回出演の市村正親「こんなに幸せな俳優はいない」
昨日10月30日に福岡・博多座で、市村正親がミュージカル「ミス・サイゴン」エンジニア役として出演回数900回を達成。これを記念して昨日、特別カーテンコールが行われた。
阿部健一らが短編戯曲集を作成「くらしチャレンジ」スタート
「くらしチャレンジ(大人とこどものための戯曲集)」が10月22日にスタートした。
市川海老蔵・市川ぼたん・堀越勸玄が成田山新勝寺を参拝、「奉納歌舞伎」も
「十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」成田山襲名奉告参拝が、昨日10月22日に千葉・成田山新勝寺で行われた。
助六演じる市川海老蔵、市川團十郎家の伝統に則り魚河岸水神社を来訪
「市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助初舞台」に出演する市川海老蔵が、本日10月18日に東京・魚河岸水神社を訪れた。
市川海老蔵・市川ぼたん・堀越勸玄、スカイツリーを成田屋ゆかりの柿色に染める
市川海老蔵、市川ぼたん、堀越勸玄によるスカイツリー点燈式と、海老蔵による「三番叟」の披露が昨日10月15日に東京・東京スカイツリータウンで行われた。
1点差を制したのは…汗と涙の「ACTORS☆LEAGUE in Basketball」閉幕!「ACTORS☆LEAGUE 2023」も決定
岡宮来夢プロデュース「ACTORS☆LEAGUE in Basketball 2022」が、昨日10月11日に東京・東京体育館 メインアリーナで開催された。記事では試合の展開について詳細にレポートしているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
「東京芸術祭 2022」をまるごと楽しもう!「東京芸術祭ひろば」オープン
「東京芸術祭ひろば」が、本日10月11日に東京・東京芸術劇場 アトリエイーストでスタートした。
“時空を超えた出会いの場”を生み出す、佐々木文美「セレモニー」大塚駅周辺で開催
「東京芸術祭 2022」直轄プログラム FTレーベルの企画にラインナップされている、集合写真型パフォーマンス「セレモニー」が10月8日に東京都豊島区大塚駅周辺で開催された。
貞子が大阪松竹座に現れます!片岡愛之助・今井翼らが「時超輪廻古井処」劇場前イベント
10月3日に大阪・大阪松竹座で初日を迎えた「日本怪談歌舞伎(Jホラーかぶき)貞子×皿屋敷」の劇場前イベントが行われた。
神田松鯉・神田伯山が歌舞伎座で講談を披露、尾上松緑は歌舞伎「荒川十太夫」に意気込み
「十月大歌舞伎 荒川十太夫上演記念『神田松鯉・神田伯山 歌舞伎座特撰講談会 ~神田松鯉傘寿を祝って』」が、本日9月28日に東京・歌舞伎座で開催された。
ミュージカル「キングアーサー」浦井健治らが劇中歌2曲を披露
ミュージカル「キングアーサー」のプレイベントが本日8月25日に東京都内で開催された。
白熱の「ACTORS☆LEAGUE in Baseball」和田琢磨チームが2連覇!黒羽麻璃央「3日は眠れない」
8月22日に東京・東京ドームで「ACTORS☆LEAGUE in Baseball 2022」が行われた。
観客がバラの花で「SHOCK」1900回達成を祝福、堂本光一「これからも思いに応えたい」
堂本光一が作・構成・演出・主演を務める「SHOCK」シリーズが、昨日5月31日13:00開演回をもって上演1900回を達成。これを記念したカーテンコールが昨日、東京・帝国劇場で行われた。
高野洸らが白熱のゲームバトル!「ACTORS☆LEAGUE」ヨシヒコ(荒牧慶彦)はDJ KOOを買収
高野洸がプロデュースしたイベント「ACTORS☆LEAGUE in Games 2022」が、昨日5月2日に千葉・幕張メッセ イベントホールで開催された。なお、本記事には詳細なレポートとゲームの結果を記載しているため、ネタバレを避けたい読者は注意してほしい。
白井晃・小川絵梨子・近藤良平・長塚圭史に成河が質問「芸術監督になりたかったですか?」
「世田谷パブリックシアター新芸術監督就任イベント―公共劇場における芸術監督の役割を考える―」が去る4月19日に東京・世田谷パブリックシアターで開催された。
浦井健治のオンラインイベントに岡宮来夢・石川禅が登場
「浦井健治のDressing Room Live vol.3」が去る2月28日に実施された。