“波”と“炎”をまとった染五郎、中里唯馬が手がけた「ハムレット」キービジュアルが公開

2

83

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 24 39
  • 20 シェア

市川染五郎が主演を務める舞台「ハムレット」のキービジュアルが公開された。

舞台「ハムレット」キービジュアル(キービジュアル衣裳デザイン・フォトグラフィー(市川染五郎):中里唯馬)

舞台「ハムレット」キービジュアル(キービジュアル衣裳デザイン・フォトグラフィー(市川染五郎):中里唯馬)

大きなサイズで見る

今回公開されたのは、ファッションデザイナーの中里唯馬がキービジュアルのためだけにデザインし制作したクチュールを纏う、染五郎のビジュアル。中里は歌舞伎の舞台に立つ染五郎の姿からインスパイアされ、「東洋」と「西洋」、「繊細さ」と「強さ」、「女性的」と「男性的」といった、対立する要素を染五郎と「ハムレット」の中に見出して、“波”と“炎”をイメージした今回のデザインを手がけたという。

舞台「ハムレット」キービジュアル(キービジュアル衣裳デザイン・フォトグラフィー(市川染五郎):中里唯馬)

舞台「ハムレット」キービジュアル(キービジュアル衣裳デザイン・フォトグラフィー(市川染五郎):中里唯馬) [拡大]

また撮影は、中里自身がカメラを持ち、染五郎と対話を重ねながら相模湾の壮大な風景を臨む場所が選ばれた。今回のコラボレーションについて中里は「デンマーク発祥の西洋の物語であるハムレットを、歌舞伎役者である市川染五郎さんが演じる時、そこにはどんな衣服と背景が必要かを考えた先に見えたものは、西洋的でも東洋的でもない衣服を纏い、沈みゆく太陽を背に海に立ちすくむ姿でした。絶え間なく続く人類の戦いの歴史。しかし、染五郎さん演じるハムレットは、どこか違う道を示してくれるのではないか、そんな希望をカメラのファインダーを覗きながら感じました」とコメント。染五郎は「衣裳とロケーションとが見事に調和しており、身につけていても、海や自然と一体化していくような感覚を覚えました。波の動きや天気の移り変わりが、さまざまな葛藤を抱えめまぐるしく揺れ動いていくハムレットの心情と重なり、本番に向けてインスピレーションをいただいた、刺激的な時間でした」と語った。

公演は来年5月9日から30日にかけて東京・日生劇場、6月5日から14日まで大阪・SkyシアターMBS、20・21日に愛知・名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)大ホールにて上演され、東京公演の一般前売りは2月28日10:00にスタートする。

この記事の画像(全4件)

舞台「ハムレット」

開催日程・会場

2026年5月9日(土)〜30日(土)
東京都 日生劇場

2026年6月5日(金)〜14日(日)
大阪府 SkyシアターMBS

2026年6月20日(土)・21日(日)
愛知県 名古屋文理大学文化フォーラム(稲沢市民会館)大ホール

スタッフ

作:ウィリアム・シェイクスピア
翻訳:松岡和子
演出:デヴィッド・ルヴォー

出演

市川染五郎 / 當真あみ / 石川凌雅 / 横山賀三 / 梶原善 / 柚香光 / 石黒賢 / 竹森千人 / 吉田ウーロン太 / 浅野彰一 / 石原由宇 / 川原田樹 / 近藤隼 / 佐々木優樹 / 常住富大 / 伯鞘麗名 / 前東美菜子 / 水口早香 / 森内翔大
オンステージスウィング:栗原功平 / 佐々木誠

公演・舞台情報

読者の反応

  • 2

viola33 @vividviolet3513

“波”と“炎”をまとった染五郎、中里唯馬が手がけた「ハムレット」キービジュアルが公開(コメントあり) https://t.co/JJcApJ4ym6

コメントを読む(2件)

関連記事

市川染五郎のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 舞台「ハムレット」 / 市川染五郎 / 當真あみ / ウィリアム・シェイクスピア / デヴィッド・ルヴォー / 石川凌雅 / 横山賀三 / 梶原善 / 柚香光 / 石黒賢 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします