アサノショウイチ
SHIGEプロデュース「戦うと痛い」
うしろのみぃちゃん
はんなりラヂオプロデュース公演 その13「はんなり☆夏語り~想~」
ソウル・フラワー・トレイン
監督:西尾孔志
“いなくなった母”と三姉妹の物語 SHIGEプロデュース「戦うと痛い」脚本を朝田大輝、演出は岡部尚子
はんなりラヂオプロデュースの「夏語り」、藤沢周平「歳月」と松竹新喜劇 「鼓」を朗読に
橋田ゆういちろうのカンパニーが“劇場”進出、メッセージ&涙なしの「うしろのみぃちゃん」で
デヴィッド・ルヴォーからのラブレター、香取慎吾主演「テラヤマキャバレー」幕開け
空晴「の、つづくとこ」スタート、岡部尚子「見逃してほしくない『今』の空晴です」
支離滅裂な語り口に惑わされタイムリープ?空晴の次回公演「の、つづくとこ」
皆、石にしてあげる…橋田ゆういちろうのカンパニーが届けるコント公演「メデューサ」
小原延之の新作書き下ろしを松本祐子の演出で、KUTO-10「和解」
空晴が“攻め”にも挑戦、クリスマスシーズンの古い喫茶店が舞台の「ここにあるはずの、」
橋田ゆういちろうのカンパニーが届ける“はちゃめちゃコント芝居”「やっちゃん!?」
「あいまいばかりの世界」開幕、宇野結也「演劇が息を吹き返す日がきました」
孤独死したヤクザ巡る「あいまいばかりの世界」に宇野結也・浜浦彩乃・佐伯亮ら
小川菜摘迎えた“最後”の改訂版、空晴プロデュース「ボクのサンキュウ。」開幕
はんなりラヂオの“目で聴くお芝居”、短編3本立てに有馬自由・置鮎龍太郎ら
「ボクのサンキュウ。」改訂版が上演決定、空晴・岡部「今現在の最終形態」
元旦の会話でつなぐ家族の100年、「お正月」玉造小劇店が15年ぶりに上演
香取慎吾主演「テラヤマキャバレー」幕開け
空晴「の、つづくとこ」スタート
「鬼平犯科帳」で松本白鸚・松本幸四郎・市川染五郎の高麗屋三代共演「七月大歌舞伎」開幕
映画「夏の砂の上」ついに公開!玉田真也・オダギリジョー・髙石あかりが作品への思い語る
看護師たちの奮闘描くミュージカルアカデミー「拝啓 ナイチンゲール様」演出は眞鍋卓嗣
福山潤の“一人朗読劇”「作家、46歳、独身」東京でスタート
杉浦タカオのプロデュースユニットSEPT、最新作「Rebellion」に星名美怜ら
unrato「受取人不明」開幕、大河内直子「6人の俳優の競演が始まりました」
髙橋大輔・増田貴久らが“新たな一面”を見せる「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」幕開け
初演から31年目の夏…松角洋平と瀬戸さおりの「父と暮せば」東京でスタート
桐山照史・柄本時生が紡ぐ、“世界で一番泥臭くて人間臭い”ロミジュリが明日開幕
座長の山田邦子が「ジャニス」に向けて意気込み、「今年の私の1番のお仕事」