「一人の俳優のための五人の演出家による上演」は
開幕に際し、倉田は「この作品のスタート地点である京都公演が無事に終演いたしました。見届けてくださいましたお客様、ありがとうございました。終演と言っても、この企画はここからツアーが始まりますので、今は作品を育てる旅にでかける準備をしている感じです。桑折さんと一対一のリハーサルをしながら、また、3回の本番を客席から見ながら、ここまでなんとかダンスにしがみつき、自分にとってダンスとは何かを考えてきた長い時間が思い返されたりしました。それは過酷な道でしたので、もしかしたら自分ではない他者にそれを本気で課すことができたのは今回が初めてかもしれません。桑折現のダンス、お立ち合いいただけたら嬉しいです」とコメント。
桑折は「京都の初演を迎え、全身筋肉痛の身体を新鮮に感じています。『人が人を見るとはどういうことか?』という、この企画の根幹の問いの部分を『ダンス』という装置を通して見つめる機会となりました。倉田翠とのクリエーションを経て、自分自身もこれまで見たことがない景色を見ることができています。京都で開幕したこの作品は、目の前の一人の存在を通して、観客の皆さんの何かに接続されることでどこまでも拡がっていく可能性のある作品です。演出家・倉田翠の手腕も感じていただけるものになっていると思います。ぎゅっと凝縮した点が拡がっていくような時間を体験しに来てください。また、上演後のトークも含めて楽しんでいただければと思います」と観客にメッセージを送った。
本作は今後、11月18日に長野・まつもと市民芸術館 小ホール、22・23日に富山・旧宮島村役場、26・27日に東京・水性で上演される。
一人の俳優のための五人の演出家による上演 III「桑折現 / ダンス - 中継」
開催日程・会場
2025年11月8日(土)・9日(日) ※公演終了
京都府 THEATRE E9 KYOTO
2025年11月18日(火)
長野県 まつもと市民芸術館 小ホール
2025年11月22日(土)・23日(日・祝)
富山県 旧宮島村役場
2025年11月26日(水)・27日(木)
東京都 水性
スタッフ
演出・構成・振付:
出演
※U-25チケットあり。
関連記事
桑折現のほかの記事
リンク
倉田翠 Midori Kurata @fxHtoHgBro6t2JA
ナタリーさんありがとうございます。
イーナイン、改めて良い劇場だなぁと思ったな。ありがとうございました。 https://t.co/ECnuXgt2pI https://t.co/DaksJB3AG9