「一人の俳優のための五人の演出家による上演」は
倉田は、「私はダンス作品を作る人間として、自分にとってダンスとは何かということを考え続けてきたと思っていますが、自分ではない誰かのソロダンス作品を演出・振付するのは初めての出来事です。その最初の相手が、ダンス経験のない40代の俳優だ、というのは、なんというか、私らしいなと思っています。私はダンスは自己表現ではないと思っています。桑折現の身体から、これはダンスだと思える箇所を何としても見つけ出したい。そしてそれが、誰かの、またはあなたの身体と何かを繋ぐ中継ポイントになれば幸いです。無謀 まずはこんにちは桑折さん、身体をもらいます」とコメントした。
公演は11月8・9日に京都・THEATRE E9 KYOTO、18日に長野・まつもと市民芸術館 小ホール、22・23日に富山・旧宮島村役場、26・27日に東京・水性にて行われる。
一人の俳優のための五人の演出家による上演 III「桑折現 / ダンス - 中継」
開催日程・会場
2025年11月8日(土)・9日(日)
京都府 THEATRE E9 KYOTO
2025年11月18日(火)
長野県 まつもと市民芸術館 小ホール
2025年11月22日(土)・23日(日・祝)
富山県 旧宮島村役場
2025年11月26日(水)・27日(木)
東京都 水性
スタッフ
演出・構成・振付:
出演
※U25チケットあり。
関連記事
桑折現のほかの記事
リンク
bundou kaori @bunkao
今週末、京都で初演!
そのあと松本→富山→東京とツアーします。
自分が踊るのは苦手だし初めてという桑折現さん。でも数多くのダンス作品を見てきているし、演出はしてきた。
彼から倉田翠さんは何を抽出するのか?!
https://t.co/dwE5Kb3f4q https://t.co/X7hsIyZApp