舞台「ヘブンバーンズレッド」開幕、茅森月歌役の結那「皆様をヘブバンの世界に連れていきたい」

5

371

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 77 290
  • 4 シェア

舞台「ヘブンバーンズレッド」が昨日10月31日にプレビュー公演を迎えた。

舞台「ヘブンバーンズレッド」囲み取材より。

舞台「ヘブンバーンズレッド」囲み取材より。

大きなサイズで見る(全22件)

舞台「ヘブンバーンズレッド」より。

舞台「ヘブンバーンズレッド」より。 [拡大]

「ヘブンバーンズレッド」は、WRIGHT FLYER STUDIOS×Key企画・制作によるドラマチックRPG。同作を原作にした舞台「ヘブンバーンズレッド」では、ほさかようが脚本、西田大輔が演出を手がける。作中では、“最後の希望を託された少女たちの物語”が展開する。

舞台「ヘブンバーンズレッド」より。

舞台「ヘブンバーンズレッド」より。 [拡大]

謎の生命体・キャンサーに襲われた地球では、さまざまな国が戦禍に消えていった。新兵器・セラフが開発され、セラフを装備した者だけがキャンサーに効果的な打撃を与えることができるため、人類はセラフ部隊を設立。セラフ部隊には、何かしらの才能を持つ少女たちが集められることに。第31A部隊の部隊長・茅森月歌は、仲間たちと共にキャンサーとの戦いに身を投じ……。

舞台「ヘブンバーンズレッド」より。

舞台「ヘブンバーンズレッド」より。 [拡大]

茅森月歌役を演じる結那は開幕に際し「緊張していますが、今まで稽古で創り上げてきたからこその緊張なので、その緊張感も舞台上で生かして、大事にしていきたいです。それぞれのキャストが自身のキャラクターと向き合い続けて、やっとお客様にお見せできると思うと、とても嬉しい気持ちです。皆様をヘブバンの世界に連れていきたいという気持ちでここまでやってきたので、このGロッソの端っこの端っこのお客様まで全部届けられるように頑張ってまいります。是非最後まで楽しんでいただきたいです! 千秋楽まで全力で走りますので、どうぞよろしくお願いいたします」とコメントした。上演時間は約2時間55分。公演は本日11月1日から9日まで東京・東京ドームシティ シアターGロッソで上演される。

なお9日の12:00開演回と16:00開演回ではZAIKOにて配信が行われる。

この記事の画像(全22件)

舞台「ヘブンバーンズレッド」

開催日程・会場

2025年10月31日(金)〜11月9日(日) ※公演終了
東京都 東京ドームシティ シアターGロッソ

スタッフ

原作:「ヘブンバーンズレッド」
脚本:ほさかよう
演出:西田大輔

出演

茅森月歌:結那
和泉ユキ:中野あいみ
逢川めぐみ:込山榛香
東城つかさ:星波
朝倉可憐:太田夢莉
國見タマ:早川渚紗
水瀬いちご:松田彩希
水瀬すもも:久家心
樋口聖華:林鼓子
柊木梢:上原れもん
山脇・ボン・イヴァール:斉藤瑞季
豊後弥生:小倉愛梨
手塚咲:飯窪春菜
七瀬七海:本西彩希帆
蒼井えりか:河内美里

※10月31日はプレビュー公演。

公演・舞台情報
©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS ©VISUAL ARTS/Key ©舞台『ヘブンバーンズレッド』製作委員会

読者の反応

  • 5

核なき世界を(原子力緊急事態宣言継続中) @remember2011311

舞台「ヘブンバーンズレッド」開幕、茅森月歌役の結那「皆様をヘブバンの世界に連れていきたい」(舞台写真 / コメントあり) https://t.co/yDIiX7Eykk

コメントを読む(5件)

関連記事

結那のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 舞台「ヘブンバーンズレッド」 / 結那 / 込山榛香 / 星波 / 太田夢莉 / 松田彩希 / 久家心 / 林鼓子 / 飯窪春菜 / 本西彩希帆 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします