キャラメルボックス40周年記念公演「さよならノーチラス号」開幕、成井豊が手応え

14

388

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 90 243
  • 55 シェア

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」が、昨日7月20日に東京・サンシャイン劇場で開幕した。

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」より。

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」より。

大きなサイズで見る(全42件)

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」より。

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」より。[拡大]

演劇集団キャラメルボックスは、6月30日に創立40周年を迎えた。「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」は劇団創立40周年を記念した第1弾公演となり、12月には第2弾公演「トルネイド 北条雷太の終わらない旅」が上演される。

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」より。

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」より。[拡大]

「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」はいずれも成井豊が脚本・演出を手がける作品。「さよならノーチラス号」には、作家専業になることを決意し、会社を辞めて、都内にマンションを買った新人作家の星野タケシが登場する。タケシの家の引っ越しの手伝いに来た編集者の森真弓が、ブリキでできた潜水艦を発見。するとタケシは、15年前の思い出を語り出し……。

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」より。

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」より。[拡大]

「ナナメウシロのカムパネルラ」では、交通事故に遭った花巻みねりと小山田登を軸にした物語が展開。事故の際、みねりのところにトラックが突っ込んできたが、後ろを歩いていた登がみねりを突き飛ばし、代わりに命を失った。事故から数日後、みねりの耳に見知らぬ男の声が聞こえきて……。

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」より。

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」より。[拡大]

「さよならノーチラス号」には、関根翔太、林貴子、多田直人石森美咲、石原善暢、鍛治本大樹原田樹里、山本沙羅、田中のぶと、早海亜衣理、中尾彩絵、辻合直澄が出演。「ナナメウシロのカムパネルラ」には、岡内美喜子筒井俊作、多田直人、鍛治本、大内厚雄前田綾、原田、石森、辻合、南澤さくらがキャスティングされている。

「さよならノーチラス号」の開幕に際し、成井は「40周年記念公演の初日なので、私、久しぶりに前説に出たのですが、満員の客席がうれしかった! そして、芝居自体もすばらしい出来!」「大満足の初日でした」と手応えを語った。

本編の上演時間は約1時間55分。東京公演は7月27日まで行われ、その後、8月1日から3日まで大阪・サンケイホールブリーゼで上演される。

成井豊コメント

3回目の「さよならノーチラス号」、ついに初日が開けました! 40周年記念公演の初日なので、私、久しぶりに前説に出たのですが、満員の客席がうれしかった! そして、芝居自体もすばらしい出来! ゲネプロより4分も短くなって、快調なテンポが気持ちよかった! お客さんの反応もよくて、よく笑ってくれたし、カーテンコールもトリプルが来た! 大満足の初日でした。

関根翔太コメント

「さよならノーチラス号」初日の幕が上がりました。この作品は、脚本・演出の成井豊の最愛の作品で、稽古中からこの作品への想いやこだわりをひしひしと感じました。劇団の若いメンバーもたくさん出演していて、きっと今しか出せない猪突猛進さで、成井の熱い想いに食らいつくような稽古の日々だったと思います。

僕はタケシとして、今持てる力を出し切りました! たくさん喋って走り回って色んな人に振り回されて汗かいて、青春を過ごすことができました。劇団が40年も続いたからこそ実現出来た、2025年版の「さよならノーチラス号」、是非沢山の人に見てもらいたいです。一緒に熱い夏休みを過ごしましょう。劇場でお待ちしております。

林貴子コメント

「さよならノーチラス号」、本日無事に初日を迎えることができました。

幕が上がる前はとても緊張していましたが、お客様の反応ひとつひとつが新鮮で嬉しくて、気がつけば夢中で舞台を駆け回っている自分がいました。

私はこの作品が大好きです。登場人物がみんな魅力に溢れていて、何度でも口にしたくなる、耳にしたくなる台詞がたくさん詰まっています。

ぜひ多くの方にご覧いただき、自由に感じたままに心を動かしてほしいです。

残りのステージも全力でお届けします。どうぞご期待ください!

この記事の画像(全42件)

演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」

2025年7月20日(日)〜27日(日)
東京都 サンシャイン劇場

2025年8月1日(金)〜3日(日)
大阪府 サンケイホールブリーゼ

スタッフ

脚本・演出:成井豊

出演

「さよならノーチラス号」

関根翔太 / 林貴子 / 多田直人 / 石森美咲 / 石原善暢 / 鍛治本大樹 / 原田樹里 / 山本沙羅 / 田中のぶと / 早海亜衣理 / 中尾彩絵 / 辻合直澄

「ナナメウシロのカムパネルラ」

岡内美喜子 / 筒井俊作 / 多田直人 / 鍛治本大樹 / 大内厚雄 / 前田綾 / 原田樹里 / 石森美咲 / 辻合直澄 / 南澤さくら

公演・舞台情報

読者の反応

仲村和生 @KazuoNakamura

ナタリーから開幕レポートでました!
舞台写真42点も出てますよ!
サービスしすぎ笑
びっくりした!

「キャラメルボックス40周年記念公演「さよならノーチラス号」開幕、成井豊が手応え」 https://t.co/x9ljOsmyg2

コメントを読む(14件)

関連記事

演劇集団キャラメルボックスのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 演劇集団キャラメルボックス 劇団創立40周年記念公演(1)「さよならノーチラス号」「ナナメウシロのカムパネルラ」 / 演劇集団キャラメルボックス / 成井豊 / 関根翔太 / 多田直人 / 石森美咲 / 鍛治本大樹 / 原田樹里 / 岡内美喜子 / 筒井俊作 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします