これは海宝の現在の“声”を形に残す1枚。アルバムには海宝の舞台人生に影響を与えたミュージカル作品や、最新出演作品の楽曲に加え、6・7月に東京・シアタークリエで開催されるコンサート「ever」で披露される予定の楽曲「LIFE IS A STAGE」も収められる。なお「LIFE IS A STAGE」は、シンガーソンライターの
また本アルバムでは
海宝は「ミュージカル『ウィキッド』の初演キャスト、濱田めぐみさんとの夢のようなデュエット、そして、これまでの歩みや想いを丁寧に掬い上げ、美しく繊細な楽曲として形にしてくださったアンジェラ・アキさんに、心から感謝しています。舞台の臨場感や息遣いまでも感じていただけるような一枚に仕上がったと思います。『これまで』と『これから』が詰まった一枚。皆様に楽しんでいただけたら嬉しいです」とコメント。
また濱田は「今回は久々にエルファバで直人フィエロとのデュエット。当時の舞台のまま歌いました。レコーディングも直人君は感覚がいいので、すぐに私の歌をキャッチしてくれて、伸びやかで包容力のあるフィエロとのハーモニーが生まれました。凄く楽しい時間でした!」と語った。2人のメッセージ全文と、アルバム収録内容については以下の通り。
海宝直人コメント
舞台芸能生活30周年を迎える今年、今だからこその「声」や「表現」をアルバム「ever more」に込めました。
ミュージカル「ウィキッド」の初演キャスト、濱田めぐみさんとの夢のようなデュエット、そして、これまでの歩みや想いを丁寧に掬い上げ、美しく繊細な楽曲として形にしてくださったアンジェラ・アキさんに、心から感謝しています。
舞台の臨場感や息遣いまでも感じていただけるような一枚に仕上がったと思います。「これまで」と「これから」が詰まった一枚。皆様に楽しんでいただけたら嬉しいです。
濱田めぐみコメント
レコーディングに参加させていただきとても光栄に思っています。
今回は久々にエルファバで直人フィエロとのデュエット。
当時の舞台のまま歌いました。
レコーディングも直人君は感覚がいいので、すぐに私の歌をキャッチしてくれて、伸びやかで包容力のあるフィエロとのハーモニーが生まれました。
凄く楽しい時間でした!
海宝直人 ミニアルバム「ever more」収録曲
- 「My Petersburg(俺のペテルブルク)」(ミュージカル「アナスタシア」)
- 「Why God, Why?(神よ、何故?)」(ミュージカル「ミス・サイゴン」)
- 「Empty Chairs At Empty Tables(カフェ・ソング)」(ミュージカル「レ・ミゼラブル」)
- 「As Long As You're Mine(二人は永遠に)」(ミュージカル「ウィキッド」)
- 「The Final Act(幕切れ)」(ミュージカル「イリュージョニスト」)
- 「LIFE IS A STAGE」(作詞・作曲:
アンジェラ・アキ)
まりる @marirutwit
これは楽しみ!!
海宝直人ミニアルバム「ever more」、ゲストの濱田めぐみと「ウィキッド」曲をデュエット(コメントあり) https://t.co/NakBS5kygj