横内謙介率いる扉座新作、葛飾北斎の娘たち描く「北斎ばあさん」

2

21

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 13
  • 6 シェア

劇団扉座 第79回公演「北斎ばあさん-珍道中・神奈川沖浪裏-」が、6月7・8日に神奈川・厚木市文化会館 小ホール、11日から22日まで東京の座・高円寺1で上演される。

劇団扉座 第79回公演「北斎ばあさん-珍道中・神奈川沖浪裏-」チラシ表

劇団扉座 第79回公演「北斎ばあさん-珍道中・神奈川沖浪裏-」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

これは横内謙介が作・演出を手がける新作。劇中では、浮世絵師の葛飾北斎を父に持つ腹違いの老姉妹、お美与とお栄が死んだ父の面影をたどる旅が描かれる。中原三千代伴美奈子が初めてW主演を務め、それぞれお美与とお栄を担当。中原と伴のほかのキャストには岡森諦有馬自由犬飼淳治、鈴木利典、鈴木里沙、松原海児、野田翔太、藤田直美三浦修平、小笠原彩、北村由海、佐々木このみ、土岐倫太郎が名を連ねた。

横内は「姉のお美与は、北斎の弟子で滝沢馬琴作『八犬伝』の挿絵を描いた絵師・柳川重信に嫁ぎ男子を得ました。しかしこの息子が大変な悪童に育ち、祖父・北斎の名を使っては放蕩の限りを尽くし一家を悩ませました。妹・お栄は当時珍しい女絵師となり、北斎の代筆を勤めるほどの才能を発揮しましたが、女性であったが故に生前陽の目を見ることはありませんでした」と紹介。そして「我が扉座の誇る二人の看板女優、中原三千代と伴美奈子が老姉妹を演じ、北斎の登場しない極付けの北斎物語を新作書き下ろしにてお届けします。ご期待ください!」と呼びかけた。

なお一部公演では、アフタートークやスペシャルイベントが行われる。

この記事の画像(全2件)

劇団扉座 第79回公演「北斎ばあさん-珍道中・神奈川沖浪裏-」

2025年6月7日(土)・8日(日)
神奈川県 厚木市文化会館 小ホール

2025年6月11日(水)〜22日(日)
東京都 座・高円寺1

スタッフ

作・演出:横内謙介

出演

中原三千代 / 伴美奈子 / 岡森諦 / 有馬自由 / 犬飼淳治 / 鈴木利典 / 鈴木里沙 / 松原海児 / 野田翔太 / 藤田直美 / 三浦修平 / 小笠原彩 / 北村由海 / 佐々木このみ / 土岐倫太郎

※学生券あり。

公演・舞台情報

読者の反応

  • 2

Go飯 @Komedawaran

なんと!とても楽しそうです、観たい!
6月中旬のスケジュールがうまく確定されていなかったのだけれど、むしろラッキーだったのかも

横内謙介率いる扉座新作、葛飾北斎の娘たち描く「北斎ばあさん」(コメントあり) https://t.co/Rf2z5EbqC4

コメントを読む(2件)

劇団扉座のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団扉座 第79回公演「北斎ばあさん-珍道中・神奈川沖浪裏-」 / 劇団扉座 / 横内謙介 / 中原三千代 / 伴美奈子 / 岡森諦 / 有馬自由 / 犬飼淳治 / 鈴木里沙 / 累央 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします