人生の転機を迎えている大人たちへ、扉座「ハロウィンの夜~」スタート

6

101

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 29 54
  • 18 シェア

劇団扉座 第77回公演『ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で』」が、昨日6月6日に東京の座・高円寺1で開幕した。

劇団扉座 第77回公演「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」より。

劇団扉座 第77回公演「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」より。

大きなサイズで見る(全17件)

劇団扉座 第77回公演「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」より。

劇団扉座 第77回公演「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」より。[拡大]

横内謙介が作・演出を手がける本作では、異常気象によって季節外れの桜が咲いたハロウィンの翌朝、1人の中年男が目を覚ますところから物語がスタートする。

劇団扉座 第77回公演「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」より。

劇団扉座 第77回公演「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」より。[拡大]

開幕に際し横内は「この舞台は場面転換や暗転が一回もありません。一つの場所で、始まりから終わりまでがオンタイム。舞台上に小道具の時計があって、その時計と同じ時間経過でストーリーが進行します。シチュエーションコメディなどで古典的に存在する形式ですが、私としては初の試みです。そのドタバタ喜劇っぽい装いの中に、自分を含めて人生の転機を迎えている大人たちへのメッセージを込めました」と想いを語った。

劇団扉座 第77回公演「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」より。

劇団扉座 第77回公演「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」より。[拡大]

出演者には山中崇史岡森諦、鈴木利典、新原武、野田翔太、砂田桃子、藤田直美、久我音寧が名を連ね、長谷川純が客演する。上演時間は約1時間50分、公演は6月16日まで行われる。

この記事の画像(全17件)

劇団扉座 第77回公演「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」

2024年6月6日(木)~2024年6月16日(日) ※公演終了
東京都 座・高円寺1

スタッフ

作・演出:横内謙介

出演

山中崇史 / 岡森諦 / 鈴木利典 / 新原武 / 野田翔太 / 砂田桃子 / 藤田直美 / 久我音寧 / 長谷川純

※学割(25歳以下)あり。

全文を表示

読者の反応

  • 6

劇団 扉座 @tobiraza

【#ハロさく】🌟掲載情報🌟
『ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で』

ステージナタリー様に記事を掲載していただきました🎃🌸 https://t.co/1BECWk1tzB

コメントを読む(6件)

関連記事

劇団扉座のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団扉座 第77回公演「ハロウィンの夜に咲いた桜の樹の下で」 / 劇団扉座 / 横内謙介 / 山中崇史 / 長谷川純 / 岡森諦 / 藤田直美 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします