俳優座劇場跡地にYOSHIMOTO ROPPONGI THEATERがオープン、“笑い”の新拠点に
記事へのコメント(193件)
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
俳優座劇場跡地にYOSHIMOTO ROPPONGI THEATERがオープン、“笑い”の新拠点に
「記事へのコメント」一覧はX社のAPIを使用して自動収集しています。本機能に関するお問い合わせはこちら。
このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。
ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします
①
ストレートプレイジャンルの演劇の未来を憂いて思っていること。
コンテンツ作成にかける気持ちは大変尊い。
一方で、人口減少・可処分所得や時間の現象・様々なアクティビティの台頭等の条件下で、広告も内容も「『作り手が』訴えたいもの」を訴求する要素が強すぎて、
↓ x.com/stage_natalie/…
1.顔が見えて一体感のあるいい劇場だからコントにもぴったりかと。長年拠点にしたバナナマンが証明している。いいコント師の公演あるなら私も行く
2.六本木エリアの変貌や、時代のニーズの変遷、色々な要因が絡まっている
3.「寂しいね」って言うぐらいはいいよね x.com/stage_natalie/…
維新と吉本は東京には要らない😩 x.com/stage_natalie/…
やはり現代は吉本が強い!演劇人は色々と複雑な人も多いはず。 x.com/stage_natalie/…
1.顔が見えて一体感のあるいい劇場だからコントにもぴったりだと思う。長年拠点にしたバナナマンが証明している。いいコント師の公演あるなら私も行くと思う
2.六本木エリアの変容や、短距離走的な時代のニーズの変遷、色々な要因が絡まっている
3.悲しいって言うぐらいはいいよね x.com/stage_natalie/…
あ、そうなんですか… x.com/stage_natalie/…
俳優座劇場そうなるのか....
劇場の形として残るのであれば、吉本によって内部の設備をリニューアルして頂いて。
シアタートップスの例もあるし..... x.com/stage_natalie/…
うっわ…
natalie.mu/stage/news/621…
まぢか… x.com/stage_natalie/…
日本の文化的なものが全て吉本的なものに巻き取られて行く感じで悲しくなるな。 x.com/stage_natalie/…
資本主義が第一の正義である世界に嘆けばいいのか、
民間劇場に一切助成のない国の文化への関心度の低さを嘆けばいいのか、
演劇の創客・集客への労の至らなさを反省すればいいのか、
ずっとどこに向けていいかわからない憤りを抱えているし、自分はこれから演劇の世界でどうしていこうと考えている。 x.com/stage_natalie/…
ここも吉本か、ウンザリがっかり
今の吉本芸人は大嫌い、下品でウルさくて下卑ていて
かつて在籍もう亡くなった花紀京や岡八郎、桑原和男や原哲夫は大好きでした
権力に反発することを笑いに転化し昇華することこそが喜劇人の性根だと思っています、権力に尻尾を振っているのは芸人ではなく下人です x.com/stage_natalie/…
俳優座劇場の跡地、「お笑い」の劇場そのものの問題ではなく、吉本という人権無視の政商企業の劇場ができるのが嫌なんだよ。 x.com/stage_natalie/…
ぐっ… x.com/stage_natalie/…
これは酷い x.com/stage_natalie/…
どんだけ演劇が儲からなかったかってことよね。
素晴らしい演劇を作ること、しっかりり集客すること、創客することを本気でやらないストレートプレイ本当にやばいよ。
でもどうも甘んじて滅びを受け入れてるようにみえるんよなぁ。 x.com/stage_natalie/…
俳優座劇場跡地にYOSHIMOTO ROPPONGI THEATERがオープン、“笑い”の新拠点に natalie.mu/stage/news/621…
俳優座が吉本に… x.com/stage_natalie/…
あ、え?
そーゆーことだったの?? x.com/stage_natalie/…
資本があれば改修工事もできるんだろうけど、損切りも早そう。劇場が売却され別資本が買い取るのはよくあることだけど、これは日本の文化の薄さを象徴しているようで微妙な気持ちなる。 x.com/stage_natalie/…
なんてこった😔 x.com/stage_natalie/…
俳優座劇場跡地にYOSHIMOTO ROPPONGI THEATERがオープン、“笑い”の新拠点に natalie.mu/stage/news/621…
↑駅前の好立地だからインバウンドに向けたコメディシアターになるのは悪いことではないけれど…なんか惜しい
ざけんじゃねえよ! x.com/stage_natalie/…
ええーっ!?やだ。 x.com/stage_natalie/…
まじかよ x.com/stage_natalie/…
は、はい!?!! x.com/stage_natalie/…
老朽化が原因かと思ってたけど、主に収支の悪化のせいだったのか…
ただ、私も六本木ということで行く気になれなく、よっぽど気になる作品でない限り近寄らなかったのは事実だしな x.com/stage_natalie/…
ちょっと…これは……東京グローブ座とは訳が違うレベルで…… x.com/stage_natalie/…
吉本… x.com/stage_natalie/…
…。言葉が出ない…。 x.com/stage_natalie/…