“愛と正義”を届ける!「美少女戦士セーラームーン」ショー、ロンドン公演が開幕

7

87

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 28 58
  • 1 シェア

“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」のイギリス・ロンドン公演が、2月4日にスタートした。

「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」イギリス・ロンドン公演の様子。

「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」イギリス・ロンドン公演の様子。

大きなサイズで見る(全17件)

イギリス・ロンドンのシンボルである時計塔・ビッグベンの前に勢ぞろいした、「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」ロンドン公演のセーラー5戦士。

イギリス・ロンドンのシンボルである時計塔・ビッグベンの前に勢ぞろいした、「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」ロンドン公演のセーラー5戦士。[拡大]

「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」は、武内直子原作のマンガ「美少女戦士セーラームーン」(講談社)をもとにしたパフォーマンスショー。ダンス、映像、特殊効果といったノンバーバルな表現を駆使した、パフォーマンスパートとライブパートで構成される。過去には東京のほか、世界各地で上演されており、今年はロンドン公演に加えて北米ツアーも開催される。

「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」イギリス・ロンドン公演の様子。

「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」イギリス・ロンドン公演の様子。[拡大]

「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」イギリス・ロンドン公演の様子。

「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」イギリス・ロンドン公演の様子。[拡大]

開幕に際し、脚本・作詞・演出を手がける三浦香は「このエキサイティングな挑戦に私たちセーラームーンカンパニーは 1年以上の時間をかけ準備を重ねてまいりました。多くの壁にぶつかっても、武内直子先生が描くセーラー戦士たちの言葉や生き方が いつも私たちを救い立ち上がらせてくれました。ロンドンに“愛と正義”を真っ直ぐ届けてまいります!」、振付の當間里美は「凝縮されたストーリーと映像の美しさ。キュートなダンス。戦う戦士達の勇気、そして愛と希望。観劇後は、皆様の心の中に秘めた戦士が目覚めていることでしょう。我々カンパニー一同がそうだったように!」とコメント。

「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」イギリス・ロンドン公演の様子。

「“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live」イギリス・ロンドン公演の様子。[拡大]

またロンドン公演でセーラームーン / 月野うさぎ役を務める横山結衣は「子供の頃から大好きな『美少女戦士セーラームーン』の世界観をこの作品でロンドンのみんなに届けられるように頑張ります!」と語った。

公演は3月19日まで、イギリス・ロンドンのHERE at Outernetと、同じくロンドンのKOKOにて。なお北米ツアーは3月12日にスタートする。

三浦香コメント

いよいよ“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Liveロンドン公演が開幕します。

このエキサイティングな挑戦に私たちセーラームーンカンパニーは

1年以上の時間をかけ準備を重ねてまいりました。

多くの壁にぶつかっても、武内直子先生が描くセーラー戦士たちの言葉や生き方が

いつも私たちを救い立ち上がらせてくれました。

ロンドンに“愛と正義”を真っ直ぐ届けてまいります!

ぜひ私たちの新たなステージを楽しみにしていてください!

當間里美コメント

キャスト総勢13名の可憐な乙女たち。時に泣き、笑い、信頼と、そして揺るぎない信念。

戦士ひとりひとりが放つ言葉に助けられながら、我々は遂にここ、ロンドンの地に辿り着く事が出来ました。

凝縮されたストーリーと映像の美しさ。キュートなダンス。戦う戦士達の勇気、そして愛と希望。観劇後は、皆様の心の中に秘めた戦士が目覚めていることでしょう。我々カンパニー一同がそうだったように!

横山結衣コメント

ロンドンで公演をするために何度もリハーサルを重ねてきました。

世界中で愛されている作品の主演を務めることにプレッシャーや緊張もありますが、カンパニーのみんなでこの公演を作るためにたくさん頑張ってきたので楽しみに待っていていただけたら嬉しいです。

子供の頃から大好きな「美少女戦士セーラームーン」の世界観をこの作品でロンドンのみんなに届けられるように頑張ります!

及川結依コメント

いよいよロンドンにて初日の幕が開きます。まだまだ先だと思っていたこの日がついに目前に!

雨が多いと言われているロンドンですが、私たちが空港に着いた時は、曇りのない綺麗な夕空でした。

「美少女戦士セーラームーン」という作品の力で、ロンドンそして世界中の空も輝かせられるくらいに精一杯努めさせていただきます!!

よろしくお願いいたします!

安川摩吏紗コメント

漫画、テレビの中で、可愛くてかっこよくていつもキラキラしていたセーラー戦士。

客席から、そして舞台袖から見ていたあのセーラー戦士に、自分がなる日がくるなんて。

わたしにとってセーラー戦士とは、まさに夢と希望が詰まった存在です。

そんな大好きなセーラームーンたちを、そして「美少女戦士セーラームーン」のステージという素晴らしい文化を、日本だけでなく世界中でもっともっと愛してもらえますように。

この大好きな作品でセーラーマーズという大役を背負い、演劇の聖地ロンドンでの初のロングラン公演という重大な任務を預かったことを誇りに思います。誠心誠意つとめます。よろしくお願いします。

橘里依コメント

開幕に向けて日本での稽古を積み重ね、ロンドンにやってきました!

そして、現地スタッフの方々とコミュニケーションを楽しみながら……力を合わせてリハーサルを頑張ってまいりました!!

国境を越え、愛されている「美少女戦士セーラームーン」の世界を演劇の聖地であるロンドンで上演できることを本当に嬉しく思います。

応援よろしくお願いいたします!

中西裕胡コメント

いよいよ、初日を迎えました!

劇場入りし、ロンドンスタッフの皆さんとのリハーサルを無事に終えましたが、本当に迫力満点!

早く皆様にお届けしたいという気持ちでいっぱいです。

この魅力的な街で「美少女戦士セーラームーン」を上演できることに感謝し、キャスト・スタッフ一丸となって、大切に、全力で臨みます。

それでは、劇場でお会いしましょう!

お待ちしております!

この記事の画像(全17件)

“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live

2025年2月4日(火)〜3月19日(水)
イギリス ロンドン

2025年3月12日(水)〜4月26日(土)
北米

スタッフ

原作:武内直子(講談社)
脚本・作詞・演出:三浦香
振付:當間里美
音楽:坂部剛 / KYOHEI

出演

ロンドン公演

セーラームーン / 月野うさぎ:横山結衣
セーラーマーキュリー / 水野亜美:及川結依
セーラーマーズ / 火野レイ:安川摩吏紗
セーラージュピター / 木野まこと:橘里依
セーラーヴィーナス / 愛野美奈子:中西裕胡
クイン・ベリル:露詰茉悠
ダークパフォーマー(アンサンブル):大田志歩 / norip / 古澤美樹 / 平野裕理 / YOU / Mayu Omoshita
タキシード仮面 / 地場衛:Sufa
ルナ(声の出演):松本美里

北米ツアー

セーラームーン / 月野うさぎ:田中梨瑚
セーラーマーキュリー / 水野亜美:前川歌音
セーラーマーズ / 火野レイ:小林れい
セーラージュピター / 木野まこと:松村キサラ
セーラーヴィーナス / 愛野美奈子:牧野真鈴
クイン・ベリル:岡村さやか
ダークパフォーマー(アンサンブル):長澤綾乃 / 匂坂あゆ美 / 渡邉南 / 新橋和 / 栁原華奈
タキシード仮面 / 地場衛:立道梨緒奈
ルナ(声の出演):松本美里

公演・舞台情報
全文を表示
©武内直子・PNP/“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live 製作委員会2025

読者の反応

  • 7

𝐚𝐤𝐚𝐧𝐞♡ @aka_sailor_ne

よこゆいのムーン想像以上に似合う〜〜!🌙 https://t.co/guCc1aPW7R

コメントを読む(7件)

関連記事

三浦香のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 “Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live / 三浦香 / 中西裕胡 / Sufa / 武内直子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします