弦巻楽団が高校演劇の人気作「出停記念日」を北海道・沖縄で再演

1

24

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 10
  • 1 シェア

弦巻楽団#39 1/2『出停記念日』」が6月に北海道と沖縄で上演される。

2021年に上演された弦巻楽団「出停記念日」より。

2021年に上演された弦巻楽団「出停記念日」より。

大きなサイズで見る(全6件)

弦巻楽団#39 1/2「出停記念日」チラシ表

弦巻楽団#39 1/2「出停記念日」チラシ表[拡大]

「出停記念日」は、島元要による高校演劇の人気作。弦巻楽団では同作品を、レパートリーとして上演してきた。

舞台は2001年の、沖縄のとある高校の教室。文化祭の打ち上げで飲酒がバれ、44人中40人が停学になった2年生のあるクラスで、停学対象にならなかった4人は窓からグラウンドを眺めていて……。

上演時間は約50分。公演は6月21・22日に北海道・ターミナルプラザことにパトス、29日に沖縄・アトリエ銘苅ベースにて行われる。なお本公演は「札幌演劇シーズン 2024 サテライトプログラム」となっている。

この記事の画像(全6件)

弦巻楽団#39 1/2「出停記念日」

2024年6月21日(金)~2024年6月22日(土)
北海道 ターミナルプラザことにパトス

2024年6月29日(土)
沖縄県 アトリエ銘苅ベース

スタッフ

脚本:島元要
演出:弦巻啓太

出演

相馬日奈 / 木村愛香音 / 柳田裕美 / 高野茜 / 阿部邦彦 / 佐久間優香 / 佐藤寧珠 / 吉井裕香

※高野茜の「高」ははしご高が正式表記。

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

弦巻楽団が高校演劇の人気作「出停記念日」を北海道・沖縄で再演
https://t.co/vjWFmcO1ZM https://t.co/2uLmrIhvbc

コメントを読む(1件)

関連記事

弦巻楽団のほかの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 弦巻楽団#39 1/2「出停記念日」 / 弦巻楽団 / 弦巻啓太 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします