クリスマス☆リーディングステージ「クリスマス・イブのおはなし」が、本日12月22日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。ステージナタリーでは、昨日21日に行われた公開ゲネプロの様子をレポートする。
舞台中央の後方には時計の文字盤を模した大きな舞台美術が据えられ、舞台下手の後方にはピアノ奏者とバイオリン奏者のための演奏ブースが設置されている。劇中では、少女のあっちゃんを軸にした「あっちゃんとゆびにんぎょう」、ケーキ屋の主人を描く「100こめのクリスマス・ケーキ」、サンタとトナカイが登場する「サンタさんのいちにち」と、クリスマスイブの出来事をそれぞれ異なる視点から捉えた3つの物語が披露された。主に「あっちゃんとゆびにんぎょう」を新妻が、「100こめのクリスマス・ケーキ」を山寺が、「サンタさんのいちにち」を日替わりキャストが朗読する。
赤いドレスに赤と緑のチェックのポンチョをまとった新妻は、透き通った声とチャーミングな演技で、クリスマスシーズンの到来を喜ぶ少女を表現。コックのような白い帽子を被り、ケーキ屋の主人に扮した山寺は、明るく伸びやかな歌声を劇場いっぱいに響き渡らせる。また、街の人々や動物に扮した
ゲネプロには、日替わりキャストとして
また、本公演には朗読だけでなく、山寺の“七色の声”が堪能できるミニコーナーや、キャスト陣によるミニライブなども用意されている。キャストと一緒にリズムに合わせてジェスチャーをしたり、ペンライトを振ったりと、観客参加型のコーナーもあるので楽しみにしておこう。
開幕に際し、山寺は「お子さまから大人まで、どなたにでも楽しんで頂けるステージです。是非一緒にほっこりな時間を過ごしましょう!」とコメント。新妻は「クリスマスに良い音楽を生演奏・生歌で聴きたい、心温まるストーリーに浸りたい、思い切り笑いたい……お願い事を全て叶える90分のステージです!」と本作の魅力を語った。
上演時間は約1時間30分。公演は12月28日まで。シアターコンプレックスでは、全9公演の模様が配信される。
山寺宏一コメント
大人も感動すると話題の絵本「クリスマスイブのおはなし」を基に、とっても楽しいステージができました!
リーディングだけじゃなく、Xmasソングもたっぷりお届けします。とにかく新妻聖子さんの美しい歌声は必聴です! 舞台で人気のイケメン俳優たちとの共演も楽しみ!
お子さまから大人まで、どなたにでも楽しんで頂けるステージです。
是非一緒にほっこりな時間を過ごしましょう!
新妻聖子コメント
クリスマス・リーディングステージという初の試みですが、可愛らしいセットに衣装、歌もたくさんあってクスリと笑えるアドリブコーナーもあり、とても楽しいショーに仕上がっています!
子供向けの舞台ではなく、子供でも楽しめるシンプルで上質な舞台を、幅広い年代に届ける「WELCOME KIDS PROJECT」。
劇場という空間で、大勢の人と静かにひとつの世界をじっくり味わう……そんな観劇体験の第一歩をお子さんにも踏み出してもらえたら。
クリスマスに良い音楽を生演奏・生歌で聴きたい、心温まるストーリーに浸りたい、思い切り笑いたい……お願い事を全て叶える90分のステージです!
クリスマス☆リーディングステージ「クリスマス・イブのおはなし」
2022年12月22日(木)~28日(水)
東京都 新国立劇場 小劇場
原作:長尾玲子「あっちゃんとゆびにんぎょう」「100こめのクリスマス・ケーキ」「サンタさんのいちにち」(福音館書店)
演出・脚本・音楽:
出演:
編曲・ピアノ:五十嵐宏治
バイオリン:三井大生(24日~28日公演)、亀井友莉(22・23日公演)
日替わり出演
12月22日(木):
12月23日(金):
12月24日(土):
12月25日(日):
12月27日(火):
12月28日(水):
山寺宏一のほかの記事
リンク
Tomone.u @tomone_u
着ぶくれもこもこ可愛すぎ案件ッ🎄 https://t.co/N4ZDa6w8YV