放送のラインナップには、2002年上演の「市川染五郎傾奇おどり『魑魅魍魎的』」、2004年上演の「市川染五郎傾奇芝居『麻布十番ん』」、2006年上演の「市川染五郎傾奇芝居おどり『不二才』」が並んだ。番組では本編に加え、当時の幸四郎のインタビュー映像、そして現在の幸四郎が当時を振り返り語る映像が公開される。
放送に向け、幸四郎は「2月から3ヶ月にわたり、市川染五郎時代に作りました創作舞踊を衛星劇場で放送いたします。私が演出、振付をさせて頂いた作品で、いわゆる創作舞踊です。ひたすら踊って、ひたすら動く。どれだけ汗をかくか、どれだけ体を使うか、というものを追い詰めて追い求めた、そんな作品です。和太鼓や津軽三味線といった様々な現代邦楽を使用しての踊りです。見て頂かないとなかなか想像ができないかと思いますが、ひたすら踊っています。そこにはカッコ良さ、可愛らしさ、綺麗さがふんだんにちりばめられているので、ぜひご覧頂きたいと思います。それぞれの本編終了後には、私のインタビューも放送いたします。ぜひお楽しみに」とコメントした。
放送は、「市川染五郎傾奇おどり『魑魅魍魎的』」が2月18日、「市川染五郎傾奇芝居『麻布十番ん』」が3月4日のいずれも16:00から。「市川染五郎傾奇芝居おどり『不二才』」の放送日は後日発表される。
Gina - ジーナ @_Hotel_Adriano_
松本幸四郎(松本錦升)の、市川染五郎時代に演出・出演した創作舞踊3作が、衛星劇場で2月から4月にかけて放送される。 / https://t.co/am0bcQQLFR / 松本幸四郎、市川染五郎時代に演出・出演した創作舞踊を衛星劇場で放送 - ステージナタリー https://t.co/8j1otferrl