鈴井貴之が手がける“道民の、道民による、道民のため”のドラマ NHKで放送

1

68

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 15 39
  • 14 シェア

「北海道道 Presents『鈴井貴之の道民ドラマ』」が、10月24日19:30からNHK総合・北海道で放送される。

左から鈴井貴之、湯浅綾人、喜井そら、波岡一喜。(写真提供:NHK)

左から鈴井貴之、湯浅綾人、喜井そら、波岡一喜。(写真提供:NHK)

大きなサイズで見る(全6件)

「北海道道 Presents『鈴井貴之の道民ドラマ』」撮影の様子。(写真提供:NHK)

「北海道道 Presents『鈴井貴之の道民ドラマ』」撮影の様子。(写真提供:NHK)[拡大]

これは、鈴井貴之が脚本・監督を務める、“道民の、道民による、道民のため”のドラマ。本番組は、鈴井による“ドラマ”と、NHKディレクターが舞台裏を撮影する“ドキュメント”で構成される。ドラマでは、鈴井が小学校高学年から高校時代までを過ごした北海道長沼町を舞台にした物語が展開。出演者には、北海道長沼高等学校の生徒で、オーディションで選ばれた湯浅綾人と喜井そらのほか、波岡一喜らが名を連ねる。

舞台は、来春で廃校となる長沼夕陽ヶ丘高校。最後の学校祭を盛り上げるためにひと肌脱ごうと、祭りの準備に張り切る鍵谷晋(波岡)らOBたちを、3年生の中田大樹(湯浅)と山村瑞穂(喜井)は、どこか冷めた目で見ていた。「東京の大学へ進学する」と決めている山村に対し、中田は家業の酪農を継ぐことを親から期待されるも、答えを出せずにいて……。

鈴井貴之(写真提供:NHK)

鈴井貴之(写真提供:NHK)[拡大]

NHK札幌放送局が制作する情報番組「北海道道」でMCを務める鈴井は「スタッフの方から『昨今、北海道が舞台の綺麗で美しい風景が並ぶドラマが多い。また東京制作のドラマが多い中、本質的に北海道民の気持ちや現状を踏まえたドラマって果たしてあるのかな?』という意見を伺いました。そして、『北海道には鈴井さんがいるじゃないか!』と光栄にも仰っていただいたので、『一緒に北海道の色々なものをドラマ化していきませんか?』という話になりました」と語り、オーディションの実施については「東京だと事務所からのスカウト等、様々なチャンスがありますが、地方にいるが故にご縁がないことがたくさんあると思います。各分野においても若い世代の子どもたちがチャンスを掴めなくなり、札幌や東京に出てやっと自分の人生がスタートするような思いの子どもたちが多いのかなと思います。自分自身もそうだったので、そのような思いをこの作品に込めて作り、撮影させていただいています」と述べた。

放送当日はゲストに鈴井を迎え、NHK札幌放送局にてパブリックビューイングを開催。また本番組の見逃し配信がNHK ONE(NHKプラス)で行われ、全国から視聴可能となる。

なお鈴井が出演する札幌演劇シーズン2025 森崎博之脚本演出作品「HONOR~守り続けた痛みと共に」が、9月6日から13日まで北海道のかでる2・7 かでるホールで上演される。

この記事の画像(全6件)

「北海道道 Presents『鈴井貴之の道民ドラマ』」

放送日時

NHK総合・北海道 2025年10月24日(金)19:30~20:15

脚本・ドラマ監督:鈴井貴之
出演:湯浅綾人、喜井そら、波岡一喜、武田晋、坂口紅羽、桃野慎也 ほか

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

鈴井貴之が手がける“道民の、道民による、道民のため”のドラマ NHKで放送
https://t.co/DBevvyJmXr

コメントを読む(1件)

関連記事

鈴井貴之のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 札幌演劇シーズン2025 森崎博之脚本演出作品「HONOR~守り続けた痛みと共に」 / 鈴井貴之 / 波岡一喜 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします