なぜ今アーサー・ミラーが注目されるのか、俳優座劇場で無料講座 2019年12月22日 11:40 111 1 ステージナタリー編集部 × 111 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 17 49 45 シェア 記事へのコメント(1件) ツイート シェア ブックマーク 講座「アーサー・ミラーと2020年日本」が、1月7日に東京・俳優座劇場で行われる。 事前講座「アーサー・ミラーと2020年日本」チラシ 大きなサイズで見る(全3件) これは、2月7日から15日まで同劇場で上演される俳優座劇場のプロデュース公演「彼らもまた、わが息子」の事前講座。同作で「みんな我が子」の新訳を手がけた水谷八也と演出の桐山知也が登壇し、2019年から2020年にかけてアーサー・ミラーの作品の上演が世界中相次いだ件について語り合う。入場は無料で事前申し込みが必要だ。 この記事の画像(全3件) 事前講座「アーサー・ミラーと2020年日本」2020年1月7日(火)19:00~東京都 俳優座劇場講師:水谷八也、桐山知也俳優座劇場プロデュースNo.109「彼らもまた、わが息子」2020年2月7日(金)~15日(土)東京都 俳優座劇場作:アーサー・ミラー翻訳:水谷八也演出:桐山知也出演:吉見一豊、山本郁子、竪山隼太、佐藤玲、逢笠恵祐、斉藤淳、上原奈美、森永友基、多賀麻美全文を表示 読者の反応 111 1 ステージナタリー @stage_natalie なぜ今アーサー・ミラーが注目されるのか、俳優座劇場で無料講座 https://t.co/7C69xOe5FG https://t.co/jtpA8TJScX コメントを読む(1件) ツイート シェア ブックマーク 関連記事 壊れゆく家族のドラマ「みんな我が子」、水谷八也の新訳で 60 2019年11月27日 トークショー 「みんな我が子」を“男の世界”から語る、NTLiveトークに水谷八也&清田隆之 11 2019年12月3日 公演レポート / コメントあり “責任を取る”とは?俳優座劇場プロデュース「彼らもまた、わが息子」が上演中 121 2020年2月10日 水谷八也のほかの記事 2023年の東京を描く、東京演劇道場×柴幸男「わが町」開幕 東京演劇道場、第2回公演は柴幸男が構成・演出・翻訳担う「わが町」 バトンを勝手に受け取って、西岳が「あたらしい憲法のはなし3」を脚色・演出 ぺぺぺの会、いいへんじ、魔法の竹馬ミナもやんによる短編演劇展「おばけばかり」 水谷八也のプロフィール リンク 2月 俳優座劇場の劇場プロデュース公演掲載中【株式会社俳優座劇場 東京都港区六本木】 俳優座劇場 (@haiyuzagekijou) | Twitter タグ トークショー 水谷八也 アーサー・ミラー 吉見一豊 山本郁子 竪山隼太 佐藤玲 逢笠恵祐 上原奈美 多賀麻美 続きを表示 斉藤淳 森永友基 《ナショナル・シアター・ライブ2019『みんな我が子』》
ステージナタリー @stage_natalie
なぜ今アーサー・ミラーが注目されるのか、俳優座劇場で無料講座
https://t.co/7C69xOe5FG https://t.co/jtpA8TJScX