魔女裁判描く「るつぼ」が本日開幕、堤真一「人間の愚かさや欲望見せたい」

2

317

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 89 145
  • 83 シェア

「るつぼ」が、本日10月7日に東京・Bunkamuraシアターコクーンに開幕する。

「るつぼ」より。(撮影:細野晋司)

「るつぼ」より。(撮影:細野晋司)

大きなサイズで見る(全4件)

「るつぼ」より。(撮影:細野晋司)

「るつぼ」より。(撮影:細野晋司)[拡大]

「セールスマンの死」で知られるピュリツァー賞受賞作家のアーサー・ミラーが、17世紀に実在した魔女裁判を題材に、集団心理の恐ろしさや人間の尊厳を描いた本作。ジョナサン・マンビィが演出を担当し、堤真一松雪泰子黒木華溝端淳平らが出演する。

「るつぼ」より。(撮影:細野晋司)

「るつぼ」より。(撮影:細野晋司)[拡大]

上演にあたって農夫・プロクター役の堤真一は「いよいよお客様に観ていただける日を迎え、ほど良い緊張感の中にいます。人間の愚かさや欲望、罪の意識や不安感といったものが透けて見えてくる舞台にできればと思います」とコメント。彼の妻・エリザベス役の松雪泰子は「ジョナサンは、私達が理解し体現出来る道筋を示し導き続けてくれていました」と稽古を振り返りつつ、「この物語の本質を届けられる様にカンパニー全員で挑みたいと思ってます」と意気込んだ。

「るつぼ」より。(撮影:細野晋司)

「るつぼ」より。(撮影:細野晋司)[拡大]

また少女・アビゲイル役の黒木華は「ジョナサンさんの稽古は毎日学びや、発見が多く、まだまだ探している最中ですが、観に来てくださるお客さまと一緒に、色々と見つけていければ」と真摯に回答。牧師・ヘイル役の溝端淳平は「遠いようで凄く普遍的なテーマが詰まっている」と作品を分析し、「日本の方々に誠実に届けられればと思います」と意欲を見せた。

「るつぼ」は、本日10月7日から30日まで東京・Bunkamura シアターコクーン、11月3日から6日まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演。

堤真一コメント

演出のジョナサン・マンビィ氏は、稽古の初期にワークショップを開いたり座学で作品の背景を学んだりというやり方でしたので、作品の共通認識を持って稽古に臨めました。
いよいよお客様に観ていただける日を迎え、ほど良い緊張感の中にいます。
人間の愚かさや欲望、罪の意識や不安感といったものが透けて見えてくる舞台にできればと思います。
今こそ、ぜひ観ていただきたい作品です。劇場でお待ちしております。

松雪泰子コメント

初日を前に、今は緊張感と高揚感の中にいます。
稽古中は、ジョナサンと共にアーサー・ミラーの戯曲の世界を綿密に理解して表現する為の時間を沢山過ごしました。ジョナサンは、私達が理解し体現出来る道筋を示し導き続けてくれていました。
先輩方から沢山学ぶ事もあり、素晴らしい現場です。このカンパニーの一員として表現出来る事をとても幸せに感じています。
全員でしっかりと集中力を持って、セイラムに生き、そしてこの物語の本質を届けられる様にカンパニー全員で挑みたいと思ってます。

黒木華コメント

いよいよ初日です。
稽古の日々があっという間に過ぎていきました。
ジョナサンさんの稽古は毎日学びや、発見が多く、まだまだ探している最中ですが、観に来てくださるお客さまと一緒に、色々と見つけていければと思います。
共演の皆さまも本当に素晴らしい方ばかりですし、マイクさんの舞台装置、衣裳…この中にいられる事、また、この「るつぼ」という戯曲を一緒に創れる事が幸せです。
アビゲイルを含めた少女達も、(黒田)育世さんの刺激的な振り付けで力強く生きています。
その部分も楽しんでいただけたら嬉しいです。

溝端淳平コメント

世界的に傑作と言われるこの戯曲は、稽古を重ねながら新しい疑問や発見が多々ありました。
遠いようで凄く普遍的なテーマが詰まっていると思います。
今の僕たちが今の日本の方々に誠実に届けられればと思います。

ジョナサンはとても紳士で僕の役の素朴な疑問にも真剣に向き合ってくれました。
いい意味で日本的ではない俳優との距離がとても新鮮でありがたく、それがまたすべてを見透かされてるような怖さもありました。答がない演劇の世界で、すべてを否定せず肯定して能動的に取り組む姿勢は素晴らしい。欲を言うならもっとながく稽古をつけてもらいたかったです。

堤さん松雪さんをはじめ尊敬する大先輩の方ばかりだったので、
皆さんの胸を借りながら吸収でき、技術的なことや心情的なことも先輩方にヒントを
もらえるありがたい現場でした。

ジョナサン・マンビィコメント

数週間にわたる東京での稽古を通して、ミラーの傑作戯曲である「るつぼ」は言語や文化の違いを超越して、私達の心にまっすぐに語りかける作品だということが分かりました。人間とは何か…人を愛する気持ち、憎む気持ちは普遍的であり、言語や文化、時代を超えて共感できるものであるということを証明している作品です。

この戯曲は、ミラーが彼自身が生きた時代に呼応して書いたものであり、だからこそ、今、この私達の時代にもまっすぐに語りかけます。私達は、政治と宗教の過激主義、そして恐怖や疑いのたちこめた時代を生きているのです。ミラー自身が書いているように、彼の戯曲は「激しい嵐に向かって突き進み、語りかけ」ます。私達を奮い立たせ、訴えかけてくると同時に、私達はそこから多くのことを学ぶことになるでしょう。

素晴らしいキャストの皆様がいなければ決して成し得なかったこのプロダクションを、私は心から誇りに思っています。日本の最高の俳優達が集まったカンパニーで、私は彼らの才能、寛大さと情熱に圧倒されました。彼らは真実の感情を心に突き刺すことのできる俳優で、私は毎日感動させられていました。また、東洋と西洋がコラボレーションしたクリエイティブチームの素晴らしい作品を皆様にお見せできることにも、非常に興奮を覚えます。

この示唆に富んだミラーの戯曲に突き動かされ、東洋と西洋の融合した“ハイブリッド”なチームは、想いをひとつにし、明瞭に、そして魂をこめてこの物語を語るべく稽古を重ねて来ました。驚くべきほどに美しい作品を、このチームのおかげでつくることができました。
ずっと演出してみたいと思っていたこの戯曲を、今、こうして皆様にお見せできることをとても嬉しく思っています。皆様が今夜の公演を、そしてミラーの時代を超えた素晴らしい戯曲を楽しんでいただけることを願います。
私にとって、とても特別でそして思いが詰まったプロダクションです。この公演は、木々の葉が落ち季節が変わってもずっと私の心に生き続けるでしょう。

この記事の画像(全4件)

シアターコクーン・オンレパートリー2016「るつぼ」

2016年10月7日(金)~30日(日)
東京都 Bunkamura シアターコクーン

2016年11月3日(木・祝)~6日(日)
大阪府 森ノ宮ピロティホール

作:アーサー・ミラー
翻訳:広田敦郎
演出:ジョナサン・マンビィ
美術・衣裳:マイク・ブリットン
振付:黒田育世
出演:堤真一松雪泰子黒木華溝端淳平秋本奈緒美大鷹明良玉置孝匡冨岡弘藤田宗久、石田登星、赤司まり子、清水圭吾、西山聖了青山達三立石涼子小野武彦 / 岸井ゆきの皆本麻帆富山えり子、川嶋由莉、穴田有里、中根百合香、万里紗、大内唯、原梓、Reina

全文を表示

読者の反応

  • 2

たにちゃん @yarukitanichan

魔女裁判描く「るつぼ」が本日開幕、堤真一「人間の愚かさや欲望見せたい」 https://t.co/O6MsKrco22 →こちらの方が淳平君のコメント、沢山です!

コメントを読む(2件)

関連記事

堤真一のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 堤真一 / 松雪泰子 / 黒木華 / 溝端淳平 / 秋本奈緒美 / 大鷹明良 / 玉置孝匡 / 藤田宗久 / 立石涼子 / 小野武彦 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします