新連載を始めるなら一番興味があることにしたい!けど、ほんまに興味あることって何?という話 こちらもおすすめ 浄瑠璃の地の文と音声描写(音声ガイド)って考え方が似ているなぁ…というところから行きついた鑑賞サポートの心構えの話 60 7月15日 松江で小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)に思いがけず再会してしまい、「こんなにインクルーシブな人だったんだ」と、気持ちを鷲掴みにされた話 45 8月1日 世相はますます暗く、排外主義や差別的な言説が強まる昨今ですが、そんな現代だからこそ、“やっぱり小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)”だわ!……と思い至ったという話 30 10月27日 前へ 次へ 前へ 記事に戻る 次へ この記事の画像 × 137 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 28 73 36 シェア 記事へのコメント(13件) 読者の反応 137 13 森下亮 @RyomoRishitan 木ノ下歌舞伎の木ノ下さんの新連載!! まさに「こういう木ノ下さんの文章読みたかった」が詰まってる!! これから楽しみ!!! https://t.co/GP9goQjMvC コメントを読む(13件)
森下亮 @RyomoRishitan
木ノ下歌舞伎の木ノ下さんの新連載!!
まさに「こういう木ノ下さんの文章読みたかった」が詰まってる!!
これから楽しみ!!! https://t.co/GP9goQjMvC