中山美穂お別れの会に多くの著名人が参列、アイドル時代の先輩・小泉今日子「ありがとう、かわいい妹」
2024年12月6日に54歳で死去した俳優 / 歌手の中山美穂のお別れの会が、本日4月22日に東京・国際フォーラム ホールB7で行われた。
京本大我「見える子ちゃん」で霊が憑いてる教師役、意識したのは“ローなテンション”
京本大我(SixTONES)が原菜乃華、久間田琳加、なえなの、山下幸輝(WILD BLUE)、堀田茜、滝藤賢一、監督の中村義洋とともに本日4月22日に東京都内で行われた映画「見える子ちゃん」の完成披露イベントに出席した。
Appare!工藤のか、ステージが紫で染まった卒業公演 素直な言葉で感謝の思いを紡ぐ
Appare!のメンバー工藤のかが4月19日をもってグループを卒業し、芸能活動を終了した。この記事では同日に東京・ヒューリックホール東京で開催された卒業公演の模様をレポートする。
須田景凪、春の日比谷野音で届けた音楽への情熱「あなたのおかげでまだまだ生きていける」
須田景凪が4月19日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)にてワンマンライブ「須田景凪 LIVE 2025 "花霞"」を開催した。
Perfumeの新たな挑戦、SFと現実が交錯するアリーナツアーが閉幕「私たちの未来は、きっと明るい」
Perfumeが最新アルバム「ネビュラロマンス 前篇」を携えて全国11都市を巡ったアリーナツアー「Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」が、4月19日と20日の千葉・LaLa arena TOKYO-BAY公演をもって幕を閉じた。この記事では2DAYS初日の19日公演をレポートする。
JO1が東京ドーム2DAYSで10万人動員、叶えた夢の先に見える新しい景色へ
JO1が4月20、21日に東京・東京ドーム公演「JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE‘ IN TOKYO DOME」を開催した。この記事では昨日21日に行われた公演の模様をレポートする。
第4期LADYBABY vs 第3期LADYBABY、結成10周年ライブで実現したツーマンにフロア熱狂
LADYBABYが4月15日に神奈川・CLUB CITTA'で結成10周年記念ライブ「LADYBABY 10th Anniversary “ONCE AND FOR ALL” LADYBABY VS LADYBABY」を開催した。
超特急・柏木悠が“高身長イケメン”鈴木康介にメロメロ&ガチ照れ、森香澄「待って、これBL?」
柏木悠(超特急)と森香澄がダブル主演を務める、MBS系ドラマ「年下童貞くんに翻弄されてます」の第1話先行上映会&トークイベントが4月19日に東京・Theater Mixaで行われ、柏木と森、共演の鈴木康介が出席した。
原因は自分にある。ツアー「嘲笑倫理学のすゝめ」に幕、“げんじぶの教科書”で放った魅力のすべて
原因は自分にある。の全国ツアー「LIVE TOUR 2025 嘲笑倫理学のすゝめ」が、本日4月20日に大阪・オリックス劇場でファイナルを迎えた。
go!go!vanillasが最新作「Lab.」の世界を武道館に構築、バニラズ8で表現した未来への道筋
go!go!vanillasのライブツアー「go!go!vanillas Lab. TOUR 2024-2025」が、本日4月20日に大阪・大阪城ホールで千秋楽を迎えた。
「時代を作りたい」bokula.が地元でドリアン、ふぉるて、アルステイク、シンガーズハイと競演
bokula.主催のライブイベント「ASOVIVA FES 2025」が4月13日に彼らの地元・広島のBLUE LIVE HIROSHIMAで行われた。
富山「SUKIYAKI MEETS THE WORLD」に角銅真実ら4カ国のアーティスト出演
8月22~24日に富山・南砺市福野文化創造センターほかで音楽フェスティバル「SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2025」が開催される。
Aooo×ジェニーハイ異色対バンでLIQUIDROOM沸騰、念願の手合わせに「ヤバいね!」
Aoooとジェニーハイによるツーマンライブ「Aooo×ライブナタリー 2man Live」が4月15日に東京・LIQUIDROOMにて開催された。
Kan Sanoとantiquaの新アパレルプロジェクト始動、アップサイクル素材を再構築
Kan Sanoとアパレルブランド・antiquaがタッグを組み、新たなクリエイティブプロジェクト“ichion(イチオン)”を始動させた。
ME:Iデビュー1周年!「MUSE」ショーケースでの初アリーナツアー発表にメンバー涙
ME:Iの3rdシングル「MUSE」のリリース記念ショーケースが、本日4月17日に東京都内で開催された。
小袋成彬「雑踏の中で自分の音を奏でて」、深夜のLIQUIDROOMで届けたソウルとメッセージ
小袋成彬のライブツアー「Nariaki Obukuro Japan Tour 2025 "Zatto"」が、4月11日深夜に東京・LIQUIDROOMでファイナルを迎えた。
有華、メジャー2ndフルアルバムを携えてホール公演開催「ありがとうと伝えまくって歳を重ねていきたい」
有華のライブツアー「YUKA『my space my time』TOUR 2025」の東京公演が4月12日に東京・日本橋三井ホールで開催された。
「どう翻弄しようかな?」超特急・柏木悠が新たな役柄への思い、そして“年上メンバーからの溺愛”を語る
柏木悠(超特急)が、森香澄とダブル主演を務めるMBSドラマ特区「年下童貞くんに翻弄されてます」が4月24日にスタートする。オンエアに先駆け、柏木が音楽ナタリーの取材に応じた。
蓮沼執太が音楽ディレクターの展覧会「デザインあ展neo」明日開幕、内覧会をレポート
蓮沼執太が音楽ディレクターを務める展覧会「デザインあ展neo」が明日4月18日に東京・TOKYO NODE GALLERY A/B/Cで開催される。この記事では本日4月17日に行われた内覧会の様子をレポートする。さらに音楽ナタリーでは蓮沼にコメント取材を実施。番組の音楽ディレクターを務めた3年間の思いや、「デザインあneo」になって初の展覧会開催について話を聞いた。
私立恵比寿中学15周年SSAライブの密着特番オンエア、リハーサル映像も
私立恵比寿中学が埼玉・さいたまスーパーアリーナで行ったライブ「私立恵比寿中学15th Anniversary大学芸会2025~LOVE&BRAVE~」の特別番組「私立恵比寿中学 ROAD TO さいたまスーパーアリーナ ~青春を終わらせない~」が、4月28日にスペースシャワーTVで放送される。
ASP × SATOH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!が新宿LOFTで激突した刺激的な夜
昨日4月16日に東京・新宿LOFTでライブイベント「SHINJUKU LOFT PRESENTS ATTACK FROM LIVEHOUSE ~3マンスペシャル~」が開催され、ASP、SATOH、SPARK!!SOUND!!SHOW!!の3組が競演した。
Snow Man阿部亮平が大森南朋のWikipedia下調べに感激
阿部亮平(Snow Man)が北川景子、仁村紗和、平祐奈、筒井道隆、大森南朋、倉田瑛茉とともに、本日4月17日に東京都内で行われたカンテレ・フジテレビ系新ドラマ「あなたを奪ったその日から」の制作発表会見に出席した。
FRUITS ZIPPERと狩野英孝、かわいい&イケメンなジョッキーになってレース
FRUITS ZIPPERと狩野英孝がコラボしてJRA春競馬を盛り上げる企画「かわいいけいば VS イケメンケイバ」が始動。本日4月17日に特設サイトがオープンし、2組が出演するスペシャルムービーがYouTubeで公開された。
新浜レオンがコナンと錦糸町で“WAKI WAKIダンス”、2度目の紅白出場にも意欲満々
新浜レオンが本日4月16日にニューシングル「Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss」をリリースしたことを記念し、東京・錦糸町マルイ1F特設ステージでレコ発イベントを開催した。
HYDE、椎名桔平…NCTユウタが意外な交友関係を明かす SixTONES高地からお年玉もらった芸人も登場
ユウタ(NCT 127)が、4月17日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」に出演する。
SUPER EIGHT丸山隆平のバブみ炸裂、DAMアンバサダー会見で駄々こねる「帰りたくない!」
第一興商の業務用通信カラオケ「DAM」のアンバサダーにSUPER EIGHTが就任。本日4月16日に東京都内で行われた発表会見に横山裕、村上信五、丸山隆平、安田章大、大倉忠義がそろって登壇した。
XG「コーチェラ」初出演で世界各国トレンド入り、今週末もぶちかます予定
アメリカ最大級の音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival」の1週目が日本時間で4月12日から14日に開催され、14日にXGが初出演を果たした。
EBiDANが「Weibo日本最注目グループ賞」受賞!タカシ「世界でも活躍していけるよう」
EBiDANが、本日4月15日に神奈川・横浜BUNTAIで開かれたアワードイベント「2025微博文化交流ナイト」で「Weibo日本年度再注目グループ賞」を受賞。EBiDANを代表して超特急のタカシとシューヤ、SUPER★DRAGON、BUDDiiSが登壇した。
NUANCE、あまりにストイックであまりに潔い110分間のノンストップライブ
NUANCEのワンマンライブ「NUANCE ONEMANLIVE -hamajo-」が4月11日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開催された。
King Gnuが東京ガーデンシアターをライブハウス化、親密さと熱狂渦巻くFCツアーに幕
King Gnuのファンクラブツアー「KING GNU LIVEHOUSE TOUR 2025 CLUB GNU EDITION」が、4月9日に東京・東京ガーデンシアターでファイナルを迎えた。