This is LAST×レトロリロンのツーマン閉幕、千葉出身バンドが熱狂を生んだ夜
This is LASTとレトロリロンのツーマンライブ「DREAM MATCH 2025」が7月2日に東京・新宿LOFTで開催された。
Shiggy Jr.×フレンズ、“ありそうでなかった”ツーマンがついに実現 共鳴し合う極上のポップミュージック
ライブナタリーの企画によるShiggy Jr.とフレンズのツーマンライブが、7月3日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催された。男女混成バンドという共通点を持ち、活動時期もほぼ重なる2組だが、意外にも対バンライブを行うのはこれが初めて。ついに実現した競演をひと目見ようと、会場には両バンドのファンが駆けつけた。
相葉雅紀、嵐主演ドラマラッシュに「みんな応援してます」大森南朋&松下奈緒との現場は和気あいあい
大森南朋、相葉雅紀(嵐)、松下奈緒がトリプル主演を務める新ドラマ「大追跡~警視庁SSBC強行犯係~」の放送が本日7月9日21:00にテレビ朝日系でスタートする。初回を前にした取材会が本日9日に東京・テレビ朝日本社にて行われ、主演の3人が登壇した。
椎名林檎がSHISEIDO「アルティミューン」のキャンペーンソングをリリース、MV公開
椎名林檎の新曲「実験中」が本日7月9日に配信リリースされた。
生田衣梨奈「これからもずっと“えりぽん”で」モーニング娘。歴代最長14年半の活動に幕
モーニング娘。'25の単独コンサート「モーニング娘。'25 コンサートツアー春 Mighty Magic DX~生田衣梨奈を見送って~」が本日7月8日に東京・日本武道館で開催され、本公演をもってメンバーの生田衣梨奈がグループおよびハロー!プロジェクトを卒業した。
槇原敬之とTANGTANGのコラボT、「どんなときも。」「もう恋なんてしない」など6曲がモチーフ
槇原敬之のデビュー35周年を記念して、ファッションブランド「TANGTANG」とのコラボレーションTシャツがZOZOVILLA限定で受注販売される。
Arche感激!満員御礼で迎えた初ワンマンライブ
Archeが7月6日に東京・WWWで自身初のワンマンライブ「the process of sublimation」を開催。チケットは完売となり、フロアを埋め尽くす大勢の観客を前にバンド編成でパフォーマンスを行った。
「関西氣志團万博」WANIMA&百田夏菜子と熱演繰り広げた大阪の夜、そして舞台は幕張へ
氣志團が主催するライブイベント「サントリー オールフリー presents 関西氣志團万博 2025 II ~わにま座!かなこ座!きしだん座! 夏の爆音大三角形~」が7月4日に大阪・Zepp Osaka Baysideにて行われた。
SW!CH、6年半にわたる活動のスイッチを“OFF” 渾身のパフォーマンスで伝えた「ありがとう」
SW!CHが6月30日に東京・WWWでラストライブ「SW!CH LAST ONEMAN LIVE『SW!CH OFF』」を開催し、約6年半にわたる活動のスイッチを“OFF”にした。
「日向坂になりましょう」が五期生冠番組に!すでに見え隠れする番組収録の成果、七夕の願い事も
日向坂46四期生のバラエティ番組「日向坂になりましょう」シリーズがリニューアル。この春グループに加入した五期生を主体とする「日向坂になりましょう-五期生成長バラエティ-」が7月14日からLeminoにて配信される。番組リニューアルに伴い、日向坂46五期生による記者会見が東京都内で行われた。
ENHYPENとENGENEは一生一緒!まるで真夏の夜の夢、水しぶき舞う“史上最速”スタジアム公演
ENHYPEN初の日本スタジアムライブ「ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN -SUMMER EDITION-」の東京公演が、7月5、6日に東京・味の素スタジアムで開催された。
VIVA!生きる!!チャラン・ポ・ランタン、今年のランタンサーカスも大盛況
チャラン・ポ・ランタンが6月27~29日に東京・クラブeXにて、イベント「RANTAN-CIRCUS 2025」を開催。この記事では千秋楽公演の模様をレポートする。
夏服の超特急と公開収録「ふじびじ」今夜OA!止まらないシューヤ大喜利、リョウガはタクヤに「ダイスキ♡」
超特急の番組「超特急のふじびじスクール!」が、本日7月6日深夜にフジテレビでオンエアされる。
tofubeatsがアニメ「正反対な君と僕」音楽担当
tofubeatsがMBS/TBS系で2026年1月に放送がスタートするテレビアニメ「正反対な君と僕」の音楽を担当する。
「愛されなくても別に」舞台挨拶にIMP.基俊介ら登壇、影山拓也と松井奏が控室に突撃サプライズ
本日7月5日に東京・新宿ピカデリー スクリーン1で、映画「愛されなくても別に」の公開記念舞台挨拶が行われ、南沙良、馬場ふみか、本田望結、基俊介(IMP.)、井樫彩監督が登壇した。
Crimson Crat Clanは「生き様を売っているグループ」ワンマンライブで際立った5人の輝き
Crimson Crat Clanの4thワンマンライブ「Crimson Crat Clan 4th Oneman Live “4C”」が6月28日に東京・日本橋三井ホールで開催された。
スカートが「スペシャル」ツアー最終公演で完全優勝!“真のファン”と共有した濃密な音楽時間
スカートのツアー「スカート ライヴツアー 2025 “スペシャル”」が、6月28日に東京・東京キネマ倶楽部でファイナルを迎えた。
超特急リョウガ&ユーキが8号車と“仲よくヘドバン”した740秒、7月4日「メタルなかよしの日」を記念して
超特急が、昨日7月4日に生配信イベント「祝『メタルなかよしの日』みんなでヘドバンしてみない?」を開催した。
ミセス大森元貴の写真作品群「僕が居ようが居まいが」展示、カメラを通して見た世界とは
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)が「GQ クリエイティビティ・アワード」を受賞。明日7月5日と6日に東京・Ginza Sony Parkで行われるイベント「GQ JAPAN クリエイティブ・ウィークエンド」に写真作品が展示される。これにあたって、大森が本日7月4日に同会場に登場した。
私立恵比寿中学8人体制は“私立無敵モード中学”、愛と自信を胸に再発進
私立恵比寿中学の新体制初ライブ「私立恵比寿中学 新体制始業式『GOLDEN EIGHT ーnew againー』」が、6月29日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールで開催された。
清 竜人TOWNの調和なき一体感、混沌パンクバンドの8年ぶり集会
清竜人のバンドプロジェクト・清 竜人TOWNによる8年ぶりのライブ「清 竜人TOWN 令和七年集会」が、6月30日に神奈川・CLUB CITTA'で開催された。
はじめまして!TWSが日本デビュー、仕事現場で習得した実用的な日本語も披露
TWSが本日7月2日に日本デビュー。日本デビュー作となるシングル「はじめまして」のリリースを記念して、東京・Spotify O-EASTにてショーケースイベントが開催された。
UtaGe!、7人体制初ワンマンでZeppのステージへ 夢の舞台で繰り広げた熱狂の「極宴」
UtaGe!が6月30日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で6thワンマンライブ「UtaGe! 6th One Man Live『-極宴-』」を開催した。
TWICEサナが語るYSLグロスプランパーの魅力、ポップアップは「お友達とも恋人とも楽しんで」
TWICEのSANA(サナ)が本日7月2日に東京・表参道ヒルズで行われた「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」のレセプションに出席した。
私立恵比寿中学・小林歌穂、卒業式ライブで残した消えない思い「えびちゅうは私にとって楽園」
私立恵比寿中学のメンバー・小林歌穂の卒業式ライブ「ぽ~EVER ー消えない落書きー」が、6月28日に千葉・幕張メッセ 幕張イベントホールで開催された。
平野紫耀がイヴ・サンローラン・ボーテのチークをつけ「魔法のよう」、行きたい場所は「プール」
平野紫耀(Number_i)が本日7月2日に東京・表参道ヒルズで行われた「YSL BEAUTY LOVE GAME TOKYO UNDERGROUND」のレセプションに出席した。
でんぱ組.incのエンディングから約半年、上映イベントにメンバー集結
でんぱ組.incのエンディングライブ「でんぱ組.inc THE ENDING『宇宙を救うのはきっと、でんぱ組.inc!』」の上映イベントが6月28日に東京・ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて2部制で行われた。この記事では第1部の模様をレポートする。
XGがG-SHOCKグローバルアンバサダーに就任、HINATAが美しい文字で短冊に書いた願いは
XGがCASIOの腕時計「G-SHOCK」の新グローバルアンバサダーに就任。メンバーそろって本日7月1日に東京都内で行われた「G-SHOCK×XG グローバルアンバサダー就任発表イベント」に登壇した。
SWEET STEADYメンバーがPontaパス「トラックキャラバン」1日店長に!ローソンのレジで接客
SWEET STEADYのメンバーが6月28日に大阪・ローソン 豊中服部緑地北店、29日に京都・ローソン 京都南区役所前店にて行われたPontaパスによる「ポンポンあげすぎトラックキャラバン1日店長イベント」に参加した。
おいしくるメロンパン初の日比谷野音ワンマン、結成10年でのメジャーデビューは「前向きな選択」
おいしくるメロンパンのライブツアー「おいしくるメロンパン antique tour - 貝殻の上を歩いて -」の最終公演が6月29日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催された。