Corneliusのトップへ戻る
Cornelius、1年9カ月ぶりのニューシングル「Forbidden Apple」急遽リリース
Corneliusが本日4月16日に配信シングル「Forbidden Apple」をリリースした。
「フジロック」第1弾に電気、RADWIMPS、King Gnu、Cornelius、平沢進、マンウィズ、CHAIら
8月20日から22日にかけて新潟・苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '21」の出演アーティスト第1弾が発表された。
Corneliusとヨルシカn-bunaが初タッグ「い・ろ・は・す」CM曲制作
Corneliusとn-buna(ヨルシカ)がタッグを組み、コカ・コーラ「い・ろ・は・す 天然水」のオリジナルCM楽曲「水奏楽」を制作。同曲を使用した、土屋太鳳出演のテレビCM「一滴一滴森が育んだ天然水」編が本日2月22日より放送される。
Eテレ「デザインあ」200回スペシャルでCornelius、ショコラ、青葉市子によるライブをOA
2月27日(土)放送のNHK Eテレ「デザインあ」で、番組とゆかりのあるアーティストによるスペシャルライブがオンエアされる。
フジロック年越し企画が有観客中止、配信のみの開催に
12月31日に東京・東京ガーデンシアターで行われるオールナイトイベント「KEEP ON FUJI ROCKIN' II ~On The Road To Naeba 2021~」が内容を変更。有観客での開催は中止し、生配信のみの実施となった。
Corneliusと坂本慎太郎、α-STATION「FLAG RADIO」で2020年をテーマに選曲
Corneliusと坂本慎太郎がDJを務めるα-STATION FM京都のラジオ番組「FLAG RADIO」が12月30日(水)に放送される。
サマソニ配信企画の日割り発表、THE MAD CAPSULE MARKETSのライブ映像も配信決定
11月27日(金)から29日(日)にかけてYouTubeで実施される配信企画「Summer Sonic Highlights on YouTube」の詳細が発表された。
苗場へキックオフ!フジロック年越し企画にThe Birthday、cero、Cornelius、GEZAN、PUNPEEら
12月31日に東京・東京ガーデンシアターでオールナイトイベント「KEEP ON FUJI ROCKIN' II ~On The Road To Naeba 2021~」が開催される。
サマソニ20年の歴史をRadiohead、The 1975、星野源、ENDRECHERI、King Gnuらの映像で回想
音楽フェスティバル「SUMMER SONIC」で行われたライブの映像を配信する企画「Summer Sonic Highlights on YouTube」が11月27日(金)から29日(日)にかけてYouTubeで実施される。
渋谷パルコ1周年記念配信に石野卓球、小山田圭吾、スチャダラANI&SHINCO、高木完、Mars89ら集結
11月19日(木)にSUPER DOMMUNEにて配信される「SHIBUYA PARCO 1st Anniversary PRE-EVENT SPECIAL PARTY!!!!」に高木完、小山田圭吾(Cornelius)、Mars89、石野卓球(電気グルーヴ)、ANI(スチャダラパー)、SHINCO(スチャダラパー)らが出演する。
Corneliusが手がけた渋谷PARCOオリジナルBGMをアナログ化
11月にオープン1周年を迎える東京・渋谷PARCOのためにCorneliusが書き下ろしたオリジナルBGMを収録したアナログ「MUSIC FOR PARCO」が、12月2日にリリースされる。
METAFIVE「環境と心理」がカセットテープ化、2000本限定で販売
METAFIVEの最新シングル「環境と心理」のカセットテープが、本日9月18日にワーナーミュージック・ジャパンの通販サイト・Warner Music Directにて2000本限定でリリースされた。
岡崎京子と渋谷系のシンクロニシティ
“引用と編集”の先に見えていたもの
奥田民生×はっとりやOAUら28組の「RSR」ライブ映像をアーカイブ公開
8月15日から16日にかけてYouTubeで配信された企画「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」の一部映像が、11月16日(月)17:59までの期間限定でRSRYouTube公式チャンネルにて公開された。
「フジロック」ライブ映像配信企画ラインナップ発表、電気グルーヴ新曲MVを初公開
8月21日(金)から23日(日)にYouTubeで配信されるライブ番組「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」のラインナップが発表された。
今年は配信で夜明け迎えよう「RISING SUN ROCK FESTIVAL」過去映像や特別パフォーマンス公開
8月15日(土)22:00から16日(日)5:00にかけて、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL」のYouTube公式チャンネルで配信企画「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」が行われる。
METAFIVE、「環境と心理」MVはゲーム「HUMANITY」の世界が舞台
METAFIVEの新曲「環境と心理」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「攻殻機動隊」シリーズ主題歌&挿入歌がハイレゾで楽しめる限定アイテム発売
歴代の「攻殻機動隊」シリーズの主題歌および挿入歌のハイレゾ音源を収録したプリレコーデッドUSBおよびSHM-CDが、完全生産限定アイテムとして2021年1月20日にリリースされる。
METAFIVE約4年ぶりに再始動、新曲「環境と心理」リードボーカルは小山田圭吾
METAFIVEのニューシングル「環境と心理」が明日7月24日に配信リリースされる。
METAFIVE「STILL ALIVE」と題した動画公開
METAFIVEのYouTube公式チャンネルで「METAFIVE - METAFIVE. STILL ALIVE.」なる動画が公開された。
Corneliusが1991年をテーマに選曲、明日α-STATION FM京都にて特別企画オンエア
CorneliusがDJを務める「FLAG RADIO」の特別企画が、明日7月1日(水)にα-STATION FM京都にて放送される。
CANの全18作品再発に石野卓球、小山田圭吾、坂本慎太郎がコメント
ドイツのロックバンド・CANの全18作品が7月から2021年1月にかけて再発売されることが決定。発売に際し、石野卓球(電気グルーヴ)、小山田圭吾(Cornelius)、坂本慎太郎、野田努(ele-king編集長)がコメントを寄せた。
Cornelius、くるり、スピッツ、indigo la End、sumikaらを手がける高山徹の仕事術(前編)
出音がカッコよければ何でもいい、機材へのこだわりはない
坂本真綾デビュー25年記念アルバムリリース、総特集のミュージック・マガジン増刊も
坂本真綾がデビュー25年目突入を記念し、7月15日に2枚組アルバム「シングルコレクション+ アチコチ」をリリースすることを発表した。
Cornelius「攻殻機動隊」サントラのストリーミング配信開始
Corneliusが音楽を担当した映画「攻殻機動隊」シリーズのサウンドトラック「『攻殻機動隊ARISE』O.S.T.」「攻殻機動隊 新劇場版 O.S.T. by Cornelius」のストリーミング配信が本日4月22日にスタートした。
青葉市子特集「ユリイカ」に細野晴臣、小山田圭吾、七尾旅人、マヒト、原田郁子ら
青葉市子を特集した雑誌「ユリイカ」3月号が2月28日に発売される。
オリラブ「Love Jam」でCornelius&中村佳穂と愛ほとばしるセッション
ORIGINAL LOVEの企画によるライブイベント「Love Jam vol.5」が、1月25日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで行われた。
“裏番”會田茂一が語るアナザーストーリー
「それぞれが自分たちの価値観でカッコいい音楽を模索していた」
カジヒデキが語る“僕が渋谷のレコ屋店員だった頃”
「レコードショップを中心とした口コミからブームが生まれた」
堀江博久の50歳を祝うイベントにCornelius、LOSALIOS、カジヒデキら
堀江博久(Neil and Iraiza)の50歳を祝うライブイベント「Hirohisa Horie Birthday live『50th NOW!』」が、3月22日に東京・晴れたら空に豆まいて、24日に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催される。