OAUのトップへ戻る
OAUベストアルバムツアー最終公演は日比谷野音で
OAUが1月より開催するホールツアー「OAU TOUR 2021 -Re:New Acoustic Life-」のファイナル公演が、4月18日に東京・日比谷公園大音楽堂にて行われる。
「レディクレ」第1弾にスカパラ、MONOEYES、ヤバT、クリープハイプ、渋谷すばる、奥田民生ら
12月26~28日に大阪・インテックス大阪で行われるFM802による年末恒例のライブイベント「FM802 RADIO CRAZY 2020」の出演アーティスト第1弾が発表された。
RONZIの好き好きロンちゃんがCDデビュー、世にあふれる小綺麗な歌へのアンチテーゼ放つ
RONZI(BRAHMAN、OAU)扮するアイドル・好き好きロンちゃんの初音源「好き好きロンちゃん」が2021年1月6日にリリースされる。
OAUがベストアルバムリリース、完全限定盤は“鬼弁”レシピ付き
今年結成15周年を迎えたOAUが、12月9日にベストアルバム「Re:New Acoustic Life」をリリース。2021年1月より全国ホールツアーを開催する。
G-FREAK FACTORY、令和2年2月2日の「FLARE / Fire」ツアーファイナルを完全映像化
G-FREAK FACTORYのライブDVD「G-FREAK FACTORY "FLARE/Fire"TOUR 2019-Final- 2020.2.2 Shibuya TSUTAYA O-EAST」が11月18日にリリースされる。
TOSHI-LOW、明日放送「69号室の住人」でBOSSとのコラボ曲やお酒にまつわるエピソード語る
TOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)が、明日9月26日(土)にTOKYO MXで放送される音楽番組「69号室の住人」にゲスト出演する。
「ニューアコ」にハナレグミ、エゴ、真心、Salyu、MONOEYES、G-FREAK、片平里菜ら
9月19、20日に群馬・水上高原リゾート200のゴルフコースにて開催される、OAUがオーガナイザーを務めるライブイベント「New(Lifestyle)Acoustic Camp 2020~いつもより、ゆったり、のんびりの、あたらしいニューアコ。~」の出演者が発表された。
「THE SOLAR BUDOKAN」第3弾はOAU、怒髪天、四星球、ROTH BART BARON
9月26日(土)、27日(日)、10月3日(土)、4日(日)に行われる配信ライブイベント「THE SOLAR BUDOKAN 2020」の出演アーティスト第3弾が発表された。
OAU「New Acoustic Camp」今年は規模縮小して開催、入場条件はニューアコ参加経験者
OAUがオーガナイザーを務めるライブイベント「New(Lifestyle)Acoustic Camp 2020~いつもより、ゆったり、のんびりの、あらたしいニューアコ。~」が9月19、20日に群馬・水上高原リゾート200のゴルフコースにて開催される。
奥田民生×はっとりやOAUら28組の「RSR」ライブ映像をアーカイブ公開
8月15日から16日にかけてYouTubeで配信された企画「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」の一部映像が、11月16日(月)17:59までの期間限定でRSRYouTube公式チャンネルにて公開された。
明日「RSR」配信に初回トリのサニーデイ追加、OAUや奥田民生×はっとりのスペシャルパフォーマンスも
サニーデイ・サービスが、明日8月15日(土)22:00から16日(日)5:00にかけてYouTubeで配信される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」のラインナップに加わった。
「RUSH BALL」にアレキ、KANA-BOON、オーラル、Creepy Nuts、Dragon Ashら
8月29、30日に大阪・泉大津フェニックスで行われる野外ライブイベント「RUSH BALL 2020」の出演アーティストが発表された。
今年は配信で夜明け迎えよう「RISING SUN ROCK FESTIVAL」過去映像や特別パフォーマンス公開
8月15日(土)22:00から16日(日)5:00にかけて、野外ロックフェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL」のYouTube公式チャンネルで配信企画「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 in EZO on YouTube」が行われる。
NHK BS「New Acoustic Camp 2019」再放送、TOSHI-LOWがYouTube配信で生解説
明日8月1日(土)23:40よりライブイベント「New Acoustic Camp」のYouTube公式チャンネルにて、TOSHI-LOW(OAU、BRAHMAN)が出演する生配信が行われる。
「RIJF」に代わる3DAYS配信イベントにあいみょん、ももクロ、ナンバガ、King Gnu、金爆、BiSHら
中止となった野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020」に代わり、8月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)に配信企画「JフェスアプリでROCK IN JAPAN」が実施される。
TOSHI-LOWら北関東出身アーティスト「バズリズム」で地元あるある話、AIやKRD8スタジオライブも
本日7月10日(金)の日本テレビ系「バズリズム02」で、リモート収録企画「テレFES.2020」の第4弾がオンエアされる。
バズリズム「テレFES」第2弾でSiM・MAHら7人がクロストーク、超特急のリモートライブも
本日6月12日(金)の日本テレビ系「バズリズム02」で、リモート収録企画「テレFES.2020」の第2弾がオンエアされる。
「ROKKO SUN MUSIC」今年の開催見合わせを発表
7月4日と5日に兵庫・六甲山カンツリーハウス内特設会場で行われる予定だった野外ライブイベント「ROKKO SUN MUSIC 2020 ~Music Shower from the Sun!~」の開催が見合わせとなった。
開催中止の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」、出演予定だったアーティスト134組を発表
開催中止になった野外ロックフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2020」に出演予定だったアーティストが発表された。
「FM802弾き語り部」配信版第3弾に菅原卓郎、TOSHI-LOW、松本大
FM802が主催する配信イベント「FM802弾き語り部 リモート編♪vol.3 -at #オンラインライブハウス_仮-」が、6月22日に行われる。
TOSHI-LOW「鬼弁」が電子書籍化、新エピソード「中学生編」を加筆しボリュームアップ
昨年5月に発売されたTOSHI-LOW(BRAHMAN、OAU)の著書「鬼弁~強面パンクロッカーの弁当奮闘記~」が電子書籍化。明日6月5日より配信される。
バズリズム新企画「テレFES.2020」後編でまいやんがmiletにあだ名命名、BiSHアイナは宝物披露
本日5月29日(金)の日本テレビ系「バズリズム02」で新企画「テレFES.2020」の後編がオンエアされる。
never young beachが「バズリズム02」リモート出演、小松菜奈出演MVの制作裏話も
never young beachが明日5月22日(金)深夜放送の日本テレビ系「バズリズム02」に出演する。
LUNA SEAホスト特番にエルレ、倖田來未、西川貴教、オーラル、打首ら出演
LUNA SEAがホストを務める特別番組「MUSIC AID FEST.~FOR POST PANDEMIC~」が、5月31日(日)にフジテレビONEとFODにて無料放送される。
OAU、「みんなのうた」に書き下ろした新曲を配信リリース
OAUの新曲「世界の地図」が6月10日に配信リリースされる。
明日配信「CROSSING CARNIVAL」にTOSHI-LOW、GEZANマヒト、崎山蒼志、ホムカミら追加
Webメディア・CINRA.NETが明日5月16日に実施する配信イベント「CROSSING CARNIVAL'20 -online edition-」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「バズリズム」で“自宅参加型トークフェス”企画、スカパラや白石麻衣が参加
バカリズムがMCを務める音楽番組「バズリズム02」(日本テレビ系)で「テレFES.2020」と題した企画が展開される。
「バズリズム」で“自宅参加型トークフェス”開催、オーガナイザーは東京スカパラダイスオーケストラ
5月22日と29日に日本テレビ系で放送される「バズリズム02」内にて新企画「テレFES.2020」が実施される。
「家フェス」にISSA、ウルフルズ、カエラ、Creepy Nuts、中納良恵ら追加
5月6日(水・振休)深夜にフジテレビ系地上波およびフジテレビONE、FODで放送される特別番組「STAY HOME, STAY STRONG~音楽で日本を元気に!~」の第2弾アーティストが発表された。
2021年のアラバキ4DAYS、第1弾発表でELLEGARDENら100組
宮城・みちのく公園北地区エコキャンプみちのくにて、2021年4月29日から5月2日まで4日連続で開催が予定されている野外ロックフェス「ARABAKI ROCK FEST.20×21」の出演アーティスト第1弾が発表された。