「バズリズム」で“自宅参加型トークフェス”企画、スカパラや白石麻衣が参加

7

69

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 20 48
  • 1 シェア

バカリズムがMCを務める音楽番組「バズリズム02」(日本テレビ系)で「テレFES.2020」と題した企画が展開される。

バカリズムのプロフィール

1995年に松下敏宏とバカリズムを結成。2005年に松下が脱退し、ピン芸人・バカリズムとしての活動をスタートさせた。翌2006年に「R-1ぐらんぷり」決勝に進出。2007年、2009年、2010年にも進出しており、2009年には審査員の清水ミチコから大会史上初の100点を獲得した。大喜利能力にも定評があり、「IPPONグランプリ」では最多となる4度の優勝を果たしている。「素敵な選TAXI」(フジテレビ系)、「黒い十人の女」(読売テレビ・日本テレビ系)、「住住」(日本テレビ系)など、ドラマの脚本も多数執筆。自身のブログをもとにし、脚本・主演を務めた「架空OL日記」(読売テレビ・日本テレビ系)は「第36回向田邦子賞」を受賞。同作品は映画化もされ、2020年2月に全国公開された。 主な出演番組 家事ヤロウ!!!(テレビ朝日系)2018年4月~ バズリズム、バズリズム02(日本テレビ系)2015年4月~ 有吉反省会(日本テレビ系)2013年4月~ ウレロ☆未開拓少女(テレビ東京)2019年12月 良かれと思って!(フジテレビ系)2017年4月~2018年3月 ウレロ☆無限大少女(テレビ東京)2016年1月~2016年4月 ウレロ☆未体験少女(テレビ東京)2014年1月~2014年3月 ウレロ☆未完成少女(テレビ東京)2012年7月~2012年10月 ウレロ☆未確認少女(テレビ東京)2011年10月~2011年12月 アイドリング!!!(フジテレビ)2006年10月~2015年10月

「バズリズム02」ロゴ

「バズリズム02」ロゴ

大きなサイズで見る(全11件)

これは視聴者に家でフェス気分を楽しんでもらうための“自宅参加型トークフェス”。東京スカパラダイスオーケストラ谷中敦加藤隆志茂木欣一をオーガナイザーに迎え、5月22日(金)と5月29日(金)の2週にわたり放送される。

同企画では白石麻衣乃木坂46)、ジャン・ケン・ジョニー(MAN WITH A MISSION)、TOSHI-LOW(BRAHMANOAU)、milet、アイナ・ジ・エンド、セントチヒロ・チッチ(共にBiSH)といった面々がリモートで参加し、トークを展開。ライブ映像を流すコーナーや、さかなクンが魚を使った“フェス飯”を紹介するコーナーも予定されている。

なお本日5月15日(金)深夜放送の「バズリズム02」にアンジャッシュ渡部、森高千里がゲスト出演するのは既報の通り。

この記事の画像(全11件)

バズリズム02

日本テレビ系 2020年5月22日(金)25:04~26:04、5月29日(金)25:44~26:44
<出演者>
MC:バカリズム
オーガナイザー:谷中敦東京スカパラダイスオーケストラ) / 加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ) / 茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ)
出演アーティスト:白石麻衣乃木坂46) / ジャン・ケン・ジョニー(MAN WITH A MISSION) / TOSHI-LOW(BRAHMANOAU) / アイナ・ジ・エンド(BiSH) / セントチヒロ・チッチ(BiSH) / milet
フードエリア:さかなクン

全文を表示
(c)日本テレビ

読者の反応

  • 7

てれびのスキマ/戸部田 誠 @u5u

“ライブ映像を流すコーナーや、さかなクンが魚を使った“フェス飯”を紹介するコーナーも予定”/「バズリズム」で“自宅参加型トークフェス”企画、スカパラや白石麻衣が参加 - お笑いナタリー https://t.co/33HMTqTuLg

コメントを読む(7件)

関連記事

バカリズムのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 バカリズム / 東京スカパラダイスオーケストラ / 谷中敦 / 加藤隆志 / 茂木欣一 / 白石麻衣 / 乃木坂46 / MAN WITH A MISSION / BRAHMAN / OAU の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。