小山宙哉のトップへ戻る
「宇宙兄弟」のムッタとヒビト、映画「オデッセイ」の宇宙飛行士にエール
小山宙哉原作のアニメ「宇宙兄弟」と、映画「オデッセイ」のコラボ予告が公開された。
「宇宙兄弟」ムッタとヒビトを立体化、同作初のフィギュア
小山宙哉「宇宙兄弟」に登場する南波六太と日々人のフィギュアが、バンダイのHGシリーズより発売される。
湯川潮音、高木正勝、ミトら11組が“死にゆく星の音”で曲を作るコンピ発売
チリの標高5000mの砂漠に21の国と地域が共同で作り上げた史上最大規模の高性能電波望遠鏡「アルマ望遠鏡」が捉えた“死にゆく星の音”を、さまざまなアーティストが楽曲化したコンピレーションアルバム「Music for a Dying Star - ALMA MUSIC BOX × 11 ARTISTS」が本日9月30日にリリースされた。
「宇宙兄弟」ヒビトとムッタ、そして小山宙哉の誕生日を祝う似顔絵募集
小山宙哉「宇宙兄弟」のヒビトとムッタの似顔絵イラストが、小山の公式サイトにて募集されている。
「オトナの!」で岸田繁&小山宙哉がトーク
9月16日(水)深夜にTBSで放送されるトーク番組「オトナの!」に、岸田繁(くるり)とマンガ家の小山宙哉が出演する。
宇宙兄弟ムッタ、働きマン松方などのパーツで似顔絵作ろう!1299種を用意
小山宙哉「宇宙兄弟」、安野モヨコ「働きマン」「オチビサン」の3作品とコラボした似顔絵メーカー「MY MINTIA MAKER featuring 宇宙兄弟/働きマン/オチビサン」が、本日9月1日からサービスを開始した。
【7月27日~8月2日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月27日から8月2日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
Dモーニング、WEB版でもアプリと同じく最新号が読める!3カ月無料も
定期購読サービス・Dモーニング(講談社)のWEB版が、本日7月30日にリニューアルされた。
【7月20日~7月26日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、7月20日から7月26日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「宇宙兄弟」26巻限定版、グッスマ製APOのラバーストラップが付属
小山宙哉「宇宙兄弟」26巻が本日7月23日に発売された。通常版に加え、APO(アポ)のラバーストラップが付属した限定版も用意されている。
【7月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【2月23日~3月1日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、2月23日から3月1日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【2月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「宇宙兄弟」25巻、日々人を救ったプリティドッグミラー付き限定版も
2月23日に発売される小山宙哉「宇宙兄弟」25巻には、通常版に加え、「プリティドッグミラー」付き限定版が用意されている。
星野リリィや奥浩哉らが初めて描いたキャラは?なかよし付録に豪華ポスター
本日2月3日に発売されたなかよし3月号(講談社)には、創刊60周年記念付録として、同誌連載陣や講談社で連載する作家陣がイラストを寄せたポスターが封入されている。
小山宙哉が描くフジファブ金澤とNord Stage、コラム本の表紙に
小山宙哉が、フジファブリックの金澤ダイスケによる書籍「週刊金澤2007-2014」の表紙イラストを描き下ろした。
「宇宙兄弟展」北九州巡回で松本零士トーク
小山宙哉「宇宙兄弟」の大規模作品展「宇宙兄弟展」の巡回展示が、11月15日より北九州市漫画ミュージアムにて行われる。
田中圭一、小山宙哉に「宇宙兄弟」秘話を聞く
田中圭一によるインタビュー連載「わが生涯に一片のコマあり」の第6回が、電子書店のBookLive!にて公開された。ゲストとして「宇宙兄弟」の小山宙哉と、コルク代表の佐渡島庸平が登場している。
小山宙哉公式ストアに、宇宙兄弟Tシャツなど
小山宙哉の公式サイトに、オリジナルグッズを販売する「小山宙哉 official store」が開設された。
【9月29日~10月5日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、9月29日から10月5日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【9月22日~9月28日】単行本売上ランキング
コミックナタリーより、9月22日から9月28日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【9月22日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月22日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「宇宙兄弟」ペットボトルロケットが限定版に
9月22日に発売される小山宙哉「宇宙兄弟」24巻には、通常版に加え、ペットボトルロケットキット付き限定版が用意されている。
表紙はオノ・ナツメ!モーツー創刊号が復刻
モーニング・ツー(講談社)の創刊8周年を記念し、本日8月25日、週刊マンガ誌定期購読アプリ・Dモーニングでは、有料ユーザー向けにモーニング・ツー創刊号を復刻配信した。
「宇宙兄弟」日々人がポカリの広告塔に
小山宙哉原作による劇場版アニメ「宇宙兄弟#0」とポカリスエットがコラボレート。主人公のひとりである南波日々人が、ポカリスエットの広告塔となったビジュアルが公開された。
ONE PIECEなど42作の「ありがとう」動画に
尾田栄一郎「ONE PIECE」や諫山創「進撃の巨人」などマンガ、アニメに登場するキャラクターの「ありがとう」という台詞を集めたムービー「Thanks, friends」が公開された。
小山宙哉、若田宇宙飛行士&文科大臣とトーク
小山宙哉原作のアニメ映画「宇宙兄弟#0」の特別試写会が、本日8月2日に都内某所にて開催された。上映後には、小山をはじめ、文部科学大臣の下村博文と、宇宙飛行士の若田光一によるトークショーが行われた。
映画「宇宙兄弟#0」来場者に#0巻プレゼント
小山宙哉原作による劇場版アニメ「宇宙兄弟#0」の入場特典として、「#0巻」が来場者にプレゼントされる。
「宇宙兄弟」小山宙哉監修のオールカラー版
小山宙哉「宇宙兄弟」のオールカラー版1、2巻が、本日7月25日に電子書籍ストア「BookLive!」にて先行配信された。
ユニコーンからスキマまで「宇宙兄弟」コンピ
アニメ「宇宙兄弟」のテーマソングをまとめたコンピレーションアルバム「宇宙兄弟 COMPLETE BEST」が、本日7月23日にリリースされた。