never young beachのトップへ戻る
向井秀徳、塩塚モエカ、中納良恵、Kan Sano、ハナレグミら出演「BABY Q」4公演のダイジェスト公開
8月に東京、大阪でそれぞれ2日間開催されたライブイベント「BABY Q 納涼祭」のダイジェスト映像が、本日10月22日19:00にYouTubeで公開される。
細野晴臣とエレクトロニカ
細野ミュージックの根底にある音響へのこだわりとは?
スチャとネバヤンのコラボTシャツ発売、7inchシングルリリース記念して
スチャダラパーとnever young beachのコラボTシャツの受注販売がSPACE SHOWER STOREでスタートした。
エレクトロニカ誕生とSKETCH SHOW始動の背景を安部勇磨&ハマ・オカモトと探る
3年ぶり開催の岡山「STARS ON」出演者第1弾はcero、ハンバート、ネバヤン、Tempalay
岡山・中世夢が原で10月24日に開催される野外イベント「STARS ON 21」の出演アーティスト第1弾が発表された。
大阪「GREENROOM BEACH」新型コロナ感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長受け中止決定
9月25、26日に大阪・大阪泉南りんくう公園(SENNAN LONG PARK)で開催予定だった野外ライブイベント「GREENROOM BEACH」の中止が発表された。
5月から10月に延期となっていた「FFKT」こだまの森の要請受けて中止決定
10月2、3日に長野・こだまの森で開催予定だった「FFKT2021」の中止が発表された。
ネバヤン安部勇磨のソロアルバムが12inchアナログ化、USレーベルより海外盤もリリース
安部勇磨(never young beach)のアルバム「Fantasia」の12inchアナログ盤が、11月3日に国内で、11月上旬に全世界でリリースされる。
「阿蘇ロックフェスティバル」にくるり、サンボマスター、羊文学、Shiki追加!出演者日割りも公開
10月23、24日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタで開催されるライブイベント「阿蘇ロックフェスティバル 2021」の追加出演アーティストが発表された。
中納良恵、原田郁子、向井秀徳、長岡亮介、TENDREらが弾き語りメインで魅せた「BABY Q」“東京場所”
8月12日と13日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールでライブイベント「BABY Q 納涼祭」“東京場所”が開催された。
細野晴臣とニューウェイブ
ニューウェイブたらしめるものとは何か、アーティストの音楽性やスタンスから考証する
80'sミュージックの特徴とニューウェイブの始まりを探求する
「BABY Q 納涼祭」東京場所のタイムテーブル発表、トリは向井秀徳&中納良恵
8月に東京、大阪で開催されるライブイベント「BABY Q 納涼祭」“東京場所”のタイムテーブルが発表された。
「サイコト」イシグロキョウヘイらがシティポップを切り口に語る特番、DOMMUNEで配信
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の公開を記念した特別番組「シティポップなアニメ映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』公開記念SPECIAL PROGRAM」が、7月23日19時よりSUPER DOMMUNEで生配信される。
安部勇磨が初のソロアルバムより「おかしなことばかり」MV今夜公開、監督はVIDEOTAPEMUSIC
安部勇磨(never young beach)の楽曲「おかしなことばかり」のミュージックビデオが、本日7月21日23:00にYouTubeでプレミア公開される。
泉谷しげる今年で勇退「阿蘇ロック2021」にクリーピー、ももクロ、岡崎体育、ネバヤン、ウイカら15組
10月23、24日に熊本・熊本県野外劇場アスペクタで「阿蘇ロックフェスティバル 2021」が実施される。
ネバヤンが主題歌担当する劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」、DOMMUNEで特番決定
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の公開を記念した特別番組「シティポップなアニメ映画『サイダーのように言葉が湧き上がる』公開記念SPECIAL PROGRAM」が、7月23日(金・祝)にSUPER DOMMUNEで生配信される。
ネバヤン安部勇磨の楽曲が映画「その日、カレーライスができるまで」主題歌に
安部勇磨(never young beach)の楽曲「テレビジョン」が9月3日に全国公開される映画「その日、カレーライスができるまで」の主題歌に決定した。
リリー・フランキーが妻の誕生日にカレーを作る一人芝居、主題歌流れる予告解禁
リリー・フランキーが主演を務めた「その日、カレーライスができるまで」の公開日が9月3日に決定。安部勇磨(never young beach)による主題歌「テレビジョン」の流れる予告編がYouTubeで解禁された。
「FFKT 2021」出演者第2弾にペトロールズ、スチャダラパー、GEZANら35組
10月2日、3日に長野・こだまの森で開催される野外フェス「FFKT 2021」の出演アーティスト第2弾が発表された。
And Summer Club、5年ぶりニューアルバム「Dreaming Galaxy」発表
And Summer Clubが8月25日にニューアルバム「Dreaming Galaxy」をリリースする。
「サイダーのように言葉が湧き上がる」ネバヤンの主題歌に乗せた“スペシャルPV”公開
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」の“スペシャルPV”が公開された。
2年ぶり開催のインドアフェス「Q」に塩塚モエカ、向井秀徳、安部勇磨、原田郁子ら出演
ライブイベント「BABY Q 納涼祭」が8月12日と13日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホール、26日と27日に大阪・なんばHatchで開催される。
細野晴臣とロック
ロックミュージシャンの発展性について安部勇磨&ハマ・オカモトと考察する
ロックンロールとロックの境目をThe Beatles、The Rolling Stones、The Whoの音楽から考察する
「GREENROOM」が関西上陸、第1弾アーティストはネバヤンやSIRUPら9組
9月25日と26日の両日、大阪・大阪泉南りんくう公園(SENNAN LONG PARK)にて野外ライブイベント「GREENROOM BEACH」が開催される。
ロックとロックンロールは何が違うの? 歴史的背景からその変遷を探る
「森、道、市場2021」予定通り開催、タイムテーブル公開
野外イベント「森、道、市場2021」が予定通り、6月11日から13日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催される。
劇場アニメ「サイコト」サントラ発売、牛尾憲輔による劇伴や大貫妙子&ネバヤン書き下ろし曲収録
劇場アニメ「サイダーのように言葉が湧き上がる」のオリジナルサウンドトラックが7月21日にCDと配信でリリースされる。
スチャとネバヤンがコラボ、遅いほうと早いほうの2曲配信
スチャダラパーとnever young beachが“スチャとネバヤン”名義で5月26日にコラボシングル「ネバやんとスチャやん」を配信リリースする。