東村アキコのトップへ戻る
「松苗あけみの少女まんが道」続編発売、ローン返済から作画テクまで人生をつまびらかに
松苗あけみの単行本「松苗あけみの少女まんが道・結」が、本日12月8日に発売された。
【11月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
東村アキコが小学校時代の日常描く半自伝コメディ「まるさんかくしかく」1巻
東村アキコ「まるさんかくしかく」1巻が、明日11月30日に発売される。
三四郎小宮ら、「ここは笑いのふしぎ堂書店」過酷現場を振り返るアフタートーク
11月22日にPrime Videoで配信開始された「ここは笑いのふしぎ堂書店」。この出演者によるアフタートーク映像が本日11月24日にYouTubeで公開された。
ハナコ秋山、三四郎小宮、クロちゃん、みちおら“スベると災いが起こる島”に転生
11月22日(水)にPrime Videoで配信開始される「ここは笑いのふしぎ堂書店」にハナコ秋山、狩野英孝、トム・ブラウンみちお、安田大サーカス・クロちゃん、三四郎・小宮、友近らが出演する。
Amazonで内村光良&高山一実のオリジナル番組、芸人がドラマ+ムチャぶりの世界で奮闘
内村光良と高山一実が出演するAmazon Original 新番組「ここは笑いのふしぎ堂書店」全6話が来月11月22日よりPrime Videoで独占配信される。
【9月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
“人生削除”のチャンスが与えられた5人を描くピッコマ新連載、東村アキコも応援
ピッコマの新連載「DELETE」が、本日9月22日にスタートした。作画は石川聖依子が担当している。
エレキコミック&横山由依MC、世の中のヒキダシを開けていく番組 週2回配信
DMM.comの電子書籍サービスDMMブックスが、オリジナルバラエティ番組「ヒキダシ!presented by DMMブックス」を本日8月12日(土)から番組公式YouTubeチャンネルで配信。このメインMCをエレキコミックと横山由依が務める。
ダ・ヴィンチからマンガに特化した新媒体誕生、原泰久描き下ろしの王騎が表紙に
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)の増刊として、マンガに特化した媒体・まんが盛り盛りダ・ヴィンチが誕生。8月1日に発売される第1号の表紙には、原泰久描き下ろしによる「キングダム」の王騎が登場した。
東村アキコ、すべて活字の初エッセイ 「かくかくしかじか」に描けなかった実話を綴る
東村アキコによるエッセイ集「もしもし、アッコちゃん? ―漫画と電話とチキン南蛮―」が、本日7月20日に光文社から発売された。
「夏目」15周年、神谷浩史と井上和彦がダ・ヴィンチで対談 マンガ特化の新媒体も
アニメ「夏目友人帳」シリーズで夏目貴志役を演じる神谷浩史と、同じくニャンコ先生/斑役を演じる井上和彦の対談が、本日7月6日発売のダ・ヴィンチ8月号(KADOKAWA)に掲載されている。
第47回講談社漫画賞の贈呈式、高松美咲が「スキロー」で伝えたい思いを明かす
第47回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月5日に東京・帝国ホテルにて行われた。今年は硬梨菜原作による不二涼介「シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~」が少年部門、蒼井まもる「あの子の子ども」が少女部門、高松美咲「スキップとローファー」が総合部門を受賞している。
【5月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日5月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
kento、ビスブラ、滝音の新番組「マジで勘弁!けびた君」始動、ロゴは東村アキコ
kento fukaya、ビスケットブラザーズ、滝音が出演するGAORAの新番組「マジで勘弁!けびた君」が6月3日(土)にスタートする。
東村アキコが小学4年生だった頃…自伝コメディがビッグコミックオリジナルで開幕
東村アキコの新連載「まるさんかくしかく」が、本日5月2日発売のビッグコミックオリジナル10号(小学館)でスタートした。
東村アキコが「マンガのラジオ」に4回連続ゲスト出演、“面白さとは何か”を聞く
東村アキコが、マンガに特化したPodcast番組「マンガのラジオ」にゲスト出演。本日2月5日配信分より、全4回にわたり登場する。
憧れの人を追って着物の世界に沼落ち、東村アキコ「銀太郎さんお頼み申す」1巻
東村アキコ「銀太郎さんお頼み申す」の1巻が、本日12月23日に発売された。
【12月23日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月23日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
東村アキコ「私のことを憶えていますか」韓国でドラマ化、日本含む世界各国で配信
東村アキコ「私のことを憶えていますか」が韓国でドラマ化。2023年以降に韓国のキャストとスタッフにより制作され、日本ほか世界各国で同時期に配信される。
「あさひなぐ」「ダンス・ダンス・ダンスール」の生川遥(小学館ビッグコミックオリジナル編集部)
やれることはなんでもやる
渋谷PARCO3周年記念イベントにGEZAN、蓮沼執太&ユザーン、STUTS、柴田聡子、iriら60組超が出演
渋谷PARCOのオープン3周年を記念したイベント「SHIBUYA PARCO 3rd ANNIVERSARY」が11月18日から12月4日まで開催され、総勢60組を超えるアーティストとクリエイターが参加する。
「東京タラレバ娘」「カカフカカ」の助宗佑美(講談社クリエイターズラボ IP開発ラボ・リーダー)
自分以外の人を“ぎゅっ”とできるか
CREA初のマンガ大賞「夜ふかしマンガ大賞」発表、1位は冬野梅子「まじめな会社員」
「夜ふかしマンガ大賞」が、本日9月7日発売のCREA2022年秋号(文藝春秋)で発表され、1位を冬野梅子「まじめな会社員」が受賞した。
東村アキコが今秋NFT市場で現代アート作品群を発表、個展も開催
東村アキコが現代アートに挑戦。今秋から今冬、MediBangを通じ、NFTマーケットプレイス・Adam byGMOにて第1弾となる作品を発表する。
東村アキコが本日放送の「マツコ会議」出演、社長として所属芸人にツッコミ&フォロー
東村アキコが本日7月23日23時から日本テレビで放送されるテレビ番組「マツコ会議」に出演。2016年に始めたお笑い事業についてマツコ・デラックスとトークを繰り広げる。
講談社漫画賞「ハコヅメ」は2巻打ち切りのつもりで始めた連載、東村アキコ「歴史的な受賞」
第46回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月7日に東京・帝国ホテルにて行われた。
トゥーヴァージンズが縦スクマンガの新レーベル創刊、日韓合同コンテストも開催
トゥーヴァージンズが、縦読みスクロールマンガの新レーベル・POPTOON STUDIOを本日6月20日に創刊した。
ドラマ「ひまわりっ」続編は5月16日に放送開始、メインビジュアル&OPテーマも
東村アキコ原作によるTVドラマ「ひまわりっ ~宮崎レジェンド2~」が5月16日に放送開始。メインビジュアルが公開された。