Corneliusのトップへ戻る
「攻殻機動隊」サントラ3作ハイレゾ配信開始
本日9月3日より、高橋幸宏&METAFIVEによる映画「攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone」のエンディングテーマ「Split Spirit」の配信がスタート。またこれにあわせて「攻殻機動隊」関連のサウンドトラックのハイレゾ配信もスタートした。
ユザーン初ソロ作に教授、小山田、ハナレグミ
U-zhaanがキャリア初のソロアルバム「Tabla Rock Mountain」を10月8日にリリースすることが決定した。
「攻殻」イベントに高橋幸宏、salyu、青葉市子
11月24日に東京・日本科学未来館にてCorneliusがキュレーションを担当するライブイベント「SPACE SHOWER TV 開局25周年 × 攻殻機動隊25周年 × 日本科学未来館 GHOST IN THE SHELL ARISE“border:less experience”sounds curated by CORNELIUS」が開催される。このイベントの参加アーティストが発表された。
Cornelius、未来館で「攻殻」サウンド届ける
11月24日に東京・日本科学未来館にてCorneliusがサウンドキュレーターを務めるイベント「SPACE SHOWER TV 開局25周年 × 攻殻機動隊25周年 × 日本科学未来館 GHOST IN THE SHELL ARISE“border:less experience”sounds curated by CORNELIUS」が開催される。
荒天に負けぬ豪華15組競演、ワーハピ2014
8月10日に東京・夢の島陸上競技場にて「WORLD HAPPINESS 2014」が開催された。
高橋幸宏&METAFIVE「攻殻」EDテーマPV
高橋幸宏&METAFIVEが配信限定シングル「Split Spirit」を9月3日にリリース。この曲のビデオクリップがCorneliusと攻殻機動隊ARISEによるスぺシャルサイトで公開された。
快晴続いた18回目のフジロックに10万人熱狂
7月25日から27日にかけて、新潟・苗場スキー場で恒例の夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '14」が行われた。
高橋幸宏&METAFIVE「攻殻」次作に曲提供
9月6日より劇場公開される映画「攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone」のエンディングテーマを、高橋幸宏、小山田圭吾(Cornelius)、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ(anonymass、pupa)、LEO今井からなるユニット「高橋幸宏&METAFIVE」が手がけることが明らかになった。
ショーンと小山田が語る「攻殻機動隊ARISE」とその音楽
劇場版アニメ「攻殻機動隊ARISE」シリーズの第3弾「攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears」が、今週末6月28日より2週間限定で上映される。ナタリーではこれに先駆け、映像を彩る音楽に焦点を絞った特集ページを公開した。
栗原類×カジヒデキがパーフリあの名曲を歌唱、堂本兄弟で
6月22日(日)放送のフジテレビ系「新堂本兄弟」に、栗原類と鳥居みゆきがゲストとして出演。スタジオライブにはカジヒデキが参加し、栗原×カジがフリッパーズ・ギター「恋とマシンガン」を披露する。
Cornelius×ショーン×辻川幸一郎「攻殻」EDテーマPV完成
「ショーン レノン コーネリアス」による「Heart Grenade」のビデオクリップが完成し、スペシャルサイト「GHOST IN THE SHELL ARISE MUSIC BY CORNELIUS」にて公開された。
晩夏3日間の池上本門寺に幸宏、オリラブ、ボニー、土岐ら
8月29、30、31日に東京・池上本門寺・野外特設ステージでライブイベント「Slow Music Slow LIVE '14 in 池上本門寺」が開催される。
TOWA TEIリミックスベストにナックルズ、MAW、細野ら
TOWA TEIのベストリミックス集「94-14 REMIX」が7月23日にリリースされる。
xxx of WONDER、1stで南波作詞に挑戦&カヒミカバーも
南波志帆、Dr.Usui(MOTOCOMPO、(M)otocompo)、フレネシ、イラストレーター岸田メル、フォトグラファーJulie Wataiによるクリエイターズユニット「xxx of WONDER」(オブ・ワンダー)が6月18日に発表する1stミニアルバム「WONDER of WONDER」の詳細が明らかになった。
豪華7組が福岡で熱演「CIRCLE '14」大成功で終幕
5月17日に福岡・海の中道海浜公園野外劇場にて野外イベント「CIRCLE '14」が開催された。今年は合計7組のアーティストが登場しそれぞれライブを実施。会場に集まった音楽ファンたちを魅了した。
高橋幸宏、In Phase共演&テクノリサイタルを作品化
高橋幸宏が7月16日にライブDVD / Blu-ray「PHASE」と、ライブアルバム「TECHNO RECITAL」を2枚同時リリースする。
「ロマンティックやなあ!」Fennesz新作を坂本龍一ら絶賛
クリスチャン・フェネスのソロプロジェクト・Fenneszのニューアルバム「Becs」(ベーチュ)発売にあたり、彼と親交のある坂本龍一、高橋幸宏、小山田圭吾(Cornelius)、デイヴィッド・シルヴィアンのコメントがP-VINEのオフィシャルサイトに掲載されている。
ライジング第1弾に青葉×小山田×U-zhaan、電撃ら35組
8月15、16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われる「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2014 in EZO」の出演アーティスト第1弾が発表された。
「攻殻機動隊」第3弾EDはCornelius&ショーン・レノン
アニメ「攻殻機動隊ARISE」シリーズの第3話「攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears」のエンディングテーマが、ショーン・レノンとCorneliusこと小山田圭吾による「Heart Grenade」に決定した。
チボ・マットが小山田ら迎えひさびさ“ホームタウン”ライブ
CIBO MATTOのニューアルバム「HOTEL VALENTINE」のリリースパーティが昨日3月31日に東京・cafe104.5で開催。本田ゆか(Sampler、Key)とハトリミホ(Vo)が小山田圭吾(Cornelius)らゲストメンバーとともにライブを行った。
チボ・マット、5月にリキッドルームでワンマンライブ決定
CIBO MATTOの単独公演が5月20日に東京・LIQUIDROOM ebisuで開催されることが明らかになった。
小山田、砂原、TOWA TEIがラジオ初共演で貴重トーク
小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEIによる一夜限りのラジオ特番「A NIGHT with O.S.T」が4月5日(土)22:00からInterFMでオンエアされる。
TAICOCLUBにSOIL、幸宏&METAFIVE、ゲイリー・ベック
5月31日から6月1日にかけて長野・こだまの森で開催されるオールナイトイベント「TAICOCLUB'14」の出演アーティスト第6弾が発表された。
Corneliusの2006年作「Sensuous」がハイレゾ音源化
Corneliusが2006年に発売したアルバム「Sensuous」のハイレゾ音源が、mora、e-onkyo music、OTOTOYより3月19日より配信される。
幸宏ら豪華ゲスト参加「細野晴臣×坂本龍一」日曜オンエア
3月9日(日)21:00から1時間半にわたって、WOWOWライブにて「細野晴臣×坂本龍一」がオンエアされる。
ワーハピに細野、幸宏、鈴木慶一&ケラ、真心、cero、奇妙
8月10日に東京・夢の島公園陸上競技場で行われる野外フェス「WORLD HAPPINESS 2014」の出演アーティスト第1弾が発表された。
福岡「CIRCLE」に2年連続EGO-WRAPPIN'、ハナレグミ
5月17日に福岡・海の中道海浜公園野外劇場にて開催される野外イベント「CIRCLE '14」の出演アーティスト第2弾が発表された。
高田漣、豪華ゲストたちと六本木で贅沢セッション展開
高田漣が1月18日に東京・EX THEATER ROPPONGIにてライブ「ロッカデリック・アンサンブル」を開催した。
高橋幸宏が豪華メンバー率いてテクノポップ忠実再現ライブ
高橋幸宏が小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコ、LEO今井の5人をメンバーに迎えた「Yukihiro Takahashi & METAFIVE」として、1月17日に東京・EX THEATER ROPPONGIで一夜限りのスペシャルライブを実施。“テクノリサイタル”と銘打ち、幸宏流のテクノをテーマにしたセットリストで1時間半のステージを繰り広げた。
マイア・ヒラサワ、タイアップ&コラボ満載の新作発表
マイア・ヒラサワがニューアルバム「ザ・ジャパン・コレクション」を本日1月15日にリリースした。