SUGIZOのトップへ戻る
SUGIZO新作にSYSTEM 7、Dub Master Xらリミキサー陣
SUGIZOのニューアルバム「VESICA PISCES」が本日3月6日にリリースされた。
「StarFes.」第4弾発表でスチャ、BDB、SUGIZO追加
3月23日に神奈川・東扇島東公園にて行われる野外イベント「StarFes.2013」の出演アーティスト第4弾が発表された。
SUGIZO、今度は右足指骨折「ツアーは続行させます」
11月25日に開催されたLUNA SEAの全国ツアー「The End of the Dream ZEPP TOUR 2012『降臨』」Zepp Nagoya公演にて、SUGIZO(G, Violin)が右足人差し指を骨折していたことが明らかになった。
SUGIZO×COLDFEET「SUPER LOVE」再録版でコラボ
SUGIZOが9月11日に、COLDFEETをフィーチャリングゲストに迎えた配信シングル「SUPER LOVE 2012」をリリースする。
SUGIZO「MESSIAH」をSYSTEM 7がリミックス
SYSTEM 7がSUGIZOの楽曲をリミックスした「FINAL OF THE MESSIAH Remix by SYSTEM 7」が8月29日に配信リリースされる。
小西康陽FM番組「これからの人生。」でbice追悼特集
来週7月25日(水)放送のNHK-FM「小西康陽 これからの人生。」は、2010年7月に急逝したbiceの追悼特集。彼女が遺した音楽がたっぷりと紹介される。
盟友&先輩勢揃い!ピエール中野生誕イベントで混沌競演
凛として時雨のピエール中野(Dr)が企画するライブ&DJイベント「ピエールナイト 海の日年越しライブ」が、7月16日に東京・LIQUIDROOM ebisuにて行われた。
ピエール中野のバイブスTV配信決定!ゲストは後藤まりこ
凛として時雨のピエール中野(Dr)がホストを務めるトーク番組「ピエール中野のバイブスTV vol.2」が、7月4日(水)22:00よりUstreamで生配信される。
SUGIZO音楽監督の舞台「青ひげ公の城」サントラ発売
SUGIZOが音楽を手がけた舞台「7DOORS ~青ひげ公の城~」のサウンドトラックが5月30日にリリースされる。
坂本龍一、後藤正文、OAU、SUGIZOら参加の震災追悼イベント
東日本大震災から1年を迎えることを受け、今週末3月10日~11日に東京・日比谷公園でイベント「311東日本大震災 市民のつどい Peace On Earth」が開催。このタイムテーブルが発表された。
YMO、小林武史ら参加の震災復興支援プロジェクトPV公開
東日本大震災復興支援プロジェクト「JAPAN UNITED with MUSIC」による「All You Need Is Love」の着うたフルおよびPCの配信が、本日1月25日よりスタート。これにあわせてレコーディング風景を元に作られたビデオクリップの一部が、プロジェクトの公式YouTubeチャンネルで公開された。
新編成JUNO REACTORが今週末ageHaでお披露目ライブ
今週末1月20日に東京・新木場ageHaにて、JUNO REACTORの来日公演「"Global Trance" Juno Reactor Asia Tour 2012」が行われる。
YMO、小林武史、桜井和寿ら30人がBEATLES名曲カバー
東日本大震災復興支援を目的としたチャリティシングルを発表するプロジェクト「JAPAN UNITED with MUSIC」が始動。総勢30名のアーティストが集結し、THE BEATLESの名曲「All You Need Is Love」をカバーすることが明らかになった。
ナイトメア柩×石井竜也、雑誌表紙で異色コラボレーション
本日12月19日発売の雑誌「ROCK AND READ」第39号の表紙に、ナイトメアの柩(G)が登場。また特集ページでは彼のロングインタビューが掲載されている。
SUGIZO、8年ぶりソロアルバムを2枚同時リリース
SUGIZOのソロアルバム「FLOWER OF LIFE」「TREE OF LIFE」が、12月14日に2枚同時リリースされる。
SUGIZO×近藤等則のスピリチュアルセッション音源配信
SUGIZOが近藤等則をフィーチャーした楽曲「PRAY FOR MOTHER EARTH」が、9月11日にiTunes Storeなどの配信サイトでリリースされる。
SUGIZOが核廃絶への祈りを込め「ENOLA GAY」配信
SUGIZOが配信シングル「ENOLA GAY」を終戦記念日でもある8月15日にリリースした。
SUGIZOの名曲を海外大物ユニットSYSTEM 7がリミックス
SUGIZOが配信シングル「NEO COSMOSCAPE Remix by SYSTEM 7」を本日7月27日にiTunes Store、mu-mo、moraなどの配信サイトにてリリースした。
SUGIZOがピアノ&バイオリンのダンストラックを配信
SUGIZO feat. MaZDAによる配信シングル「MIRANDA」が本日6月29日にiTunes Store、mu-mo、moraなどの配信サイトにてリリースされた。
SUGIZO、5つのテーマで波瀾万丈の半生を振り返る
SUGIZOの単行本「SUGIZO―音楽に愛された男。その波乱の半生―」が講談社より発売された。
SUGIZO原発反対を訴える「NO MORE NUKES」発表
SUGIZOが4月13日に新曲「NO MORE NUKES PLAY THE GUITAR」と「The EDGE」を、デジタルシングルとしてiTunes Storeや各主要着うたサイトにてリリースする。
ドリフト甲子園映画でm.o.v.e×RYUICHI×SUGIZOコラボ
2001年春に公開予定の映画「ガクドリ」の主題歌が、m.o.v.e feat. RYUICHI KAWAMURA×SUGIZOによる楽曲「oveRtaKerS」に決定した。
LUNA SEA東京ドーム無料黒服ライブ&セルフカバー集発売
LUNA SEAが結成当時の名義「LUNACY」として、東京ドームを会場にした前代未聞の入場無料ライブ「LUNACY 黒服限定GIG the Holy Night」を12月25日に敢行。さらに2011年3月16日に、セルフカバーアルバム「LUNA SEA」をリリースする。
LUNA SEAの“REBOOT”に迫る緊急特番オンエア
明日9月4日(土)深夜27:25よりテレビ朝日にて、特別番組「LUNA SEA緊急特番 メンバーが語るREBOOTとは?」がオンエアされる。
LUNA SEA海外ツアー開催!12月には東京ドーム2DAYS公演
LUNA SEAが本日8月31日に香港で記者会見を実施。11月よりワールドツアー「20th ANNIVERSARY WORLD TOUR REBOOT -to the New Moon-」を行うことを発表した。
90年代ヴィジュアル系ヒットソングの数々をハウスカバー
90年代ヴィジュアル系ロックのヒット曲をハウス調にカバーするアルバム「NIGHTMARE HOUSE」が9月29日にヴィレッジヴァンガード限定でリリースされる。
LUNA SEAついに再始動、8月31日に香港で緊急記者会見
本日8月25日、LUNA SEAがオフィシャルサイトで活動再開することを発表。8月31日に香港で緊急記者会見を行うことが明らかになった。
LUNA SEA、伝説のお台場10万人ライブが初のDVDリリース
1999年にお台場で開催されたLUNA SEAの10周年ライブ「LUNA SEA 10TH ANNIVERSERY GIG [NEVER SOLD OUT] CAPACITY∞」が初DVD化。2枚組仕様で5月30日にリリースされる。
SUGIZO配信シングル第4弾は美麗スピリチュアルサウンド
SUGIZOの新曲「Dear SPIRITUAL LIFE」が、本日3月31日よりモバイルおよびPCの各主要サイトにて配信されている。
「渚音楽祭・春」第2弾発表でPE'Z、難波、SUGIZOら追加
4月11日に東京・お台場青海オープンコート、4月29日に大阪・舞洲スポーツアイランドA広場で開催される都市型野外ダンスパーティ「渚音楽祭・春 2010」の出演アーティスト第2弾が発表された。